ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

チャーシュー麺@一平(全国うまいもの大会・香林坊大和)

2018年11月03日 13時38分47秒 | 北陸ラーメン大学
11月3日(土・祝)は文化の日.
祝日は土曜日と重なっても,振替休日はないのがちょっと残念.
でも,金沢はものすごくいいお天気.

週末恒例のチャリンコ散歩で街中へ.
広坂の交差点では,澄み切った空のブルーと紅葉の赤が見事なコントラスト.



さらに,アメリカ楓の並木へ行くと,さらに真っ赤赤な楓の木々.
どの楓の木も,思いっきりスコー~ンと天高く伸びている.



今がこの並木の一番の見ごろかも.



街中の紅葉を眺めながら,香林坊大和へ.
お目当ては「全国うまいもの大会」.



喜多方ラーメンの「一平」へ.
酒と蔵とラーメンの町・喜多方の有名店です.



メニューは,シンプルな喜多方ラーメン,背脂チャッチャのじとじとラーメン,丼一面豚バラ肉のチャーシュー麺の3種類.



チャーシュー麺にトライです.



「一平」さんのラーメンは,喜多方ラーメンの進化系タイプ.
本当に豚バラ肉がぎっしりと丼を覆っています.
すごい肉の迫力.
進化系と呼ばれるだけあります.



薄目の醤油色のスープは,豚拳骨をベースにしたおなじみの喜多方しょうゆ味ラーメン.
他に「煮干」「昆布」「野菜」等などで出汁をとってる.
脂分や塩分は控えめ.
とてもあっさりしているが,豚の深い味わいはしっかり感じられる.
これぞ喜多方ラーメンという味.



しっかりと煮込まれた豚バラチャーシュー.
脂身もトロトロ.
ジュワッと豚の旨味がにじみ出るチャーシューです.



麺とチャーシューを遊ばせます.
旨ぇぇぇ~っ!



麺は中太手もみ縮れ平麺.
喜多方の美味しい水で作られたツルツルの多加水麺.
独特のもっちりした食感.
豚の脂でさらにツルツルと喉の奥へ滑りこみます.



全国の有名ラーメン店の味が,現地へ行かずにデパートで手軽に楽しめる.
これからも,こういう美味しい企画を期待しています.






にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ