ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

珍種謎肉第2弾・ガーリックシュリンプ味・エビ謎肉@CUP NOODLE (日清)

2018年11月08日 23時46分07秒 | 北陸ラーメン大学
某出版社から教科書のカタログが送られてきた.
何気なくパラパラと目を通していたら,思わず笑ってしまうタイトルの本を発見.

少しはやる気がある人のための自学自修用有機化学問題集」



有機化学を勉強する気がない人は,読んではいけない本?
化学を専門とする薬学部さえ,有機化学が苦手の人が多いからなぁ~.

やる気.
元気.
有機.

さてさて,日清のカップヌードルの珍種謎肉シリーズ第2弾!

カップヌードル誕生45周年記念商品として販売された「カップヌードルビッグ “謎肉祭” 肉盛りペッパーしょうゆ」は販売計画を大幅に上回ったため,一時販売中止になるほどの人気.
謎肉が10倍入ったビッグは,今年も「三代目カップヌードル謎肉祭」として復活.

珍種謎肉は知らなかったなぁ~.

ちなみに,第2弾はガーリックシュリンプ味の「えび謎肉」です.
ハワイのB級グルメであるガーリックシュリンプをカップヌードル流にアレンジした一品だそうです.



原料は多種多様.

小麦,そば,卵,乳成分,落花生,えび,かに,豚肉,鶏肉,牛肉,いか,さけ,さば,いくら,あわび,大豆,やまいも,ガーリック,くるみ,ごま,まつたけ,リンゴ,オレンジ,バナナ,もも,キュウイ,ゼラチン.

こんなに材料を使っているとは・・・.
カップ麺もいい味を出すために,いろいろと工夫をしているようです.



お湯を注いで,そ~っとフタを開ける.
エビの香りがプ~ンと鼻をつく.
カップの中には,サイコロ状のエビ謎肉がゴロゴロ.

魚肉と大豆をベースに香ばしいえびの風味をきかせた「えび謎肉」のほかに,サイコロ状のたまご,ガーリック,ネギ.



プチッとはじけるような食感のエビ謎肉.
小さなサイコロの中に,エビの風味がぎっしりと詰め込まれています.

スープは,シーフードヌードルのスープにローストしたガーリックをきかせ,レモンの風味をアクセントに加えたもの.
さらに「えび謎肉」から香ばしいえびの風味が染み出し,濃厚で香り豊かな一杯に仕上がっています.



麺は,カップヌードルならではのしなやかでコシとつるみのある麺.



カップ麺だからと言って,なかなかあなどれない味.
第3弾もあるそうなので,期待してます.




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ