goo blog サービス終了のお知らせ 

The Wine Heat!

オテル・ド・ヤマダ ワインフォーラムの主催者であるDr.ヤマダのワインな日々の記録です。

暑い盛岡、ビール飲みたさにフラフラと・・・

2013-05-28 04:34:20 | ライフ
日曜日は岩手県立美術館で『若冲が来てくれました。』を見に行き、
昼は麻婆豆腐を某ホテルで食べ、夜は伊藤若冲の写真集を眺めていましたら、
これは飲まずに寝れそうだ!ということで、一日の断酒を決行!



結果、月曜日は清々しい朝を迎えたってわけ!

で、その日は、説明するまでも無く、
日中28度C越え、しかも仕事の最後に『水平埋伏智歯抜歯』が入ってて、
相当な力入りました。

さて、帰りはバス乗り継いで、県庁前に下りて、
フラフラと写真の通りに歩きまして、某所へお邪魔・・・





今日は『吉田Rの酒場放浪記』だったけど、自分で酒場を放浪しちゃった♪

この暑さで、ビールを飲むな!とは拷問みたいなもの!
飲むのは何時なの?今でしょ!なぞと、今ハヤリのフレーズで、自分を励ますんだわ。



ということで、数日ワインから遠ざかるマッサーウオなのであった。(笑)

あの頃チャンネル(2008年05月25日~2008年05月31日)

2013-05-26 21:40:54 | ライフ
あの頃チャンネル(2008年05月25日~2008年05月31日)


もう5年も前のことになるんですね・・・
ミシュランの赤本が出て、さっそく3つ星フレンチの白金台は『カンテサンス』にお邪魔したのは。

お泊りは『ハイヤット・レージェンシー』のようです。
シャンパーニュで〆て、フルーツ食べて、
確か村上龍氏に会ったとか・・・

そんな5年前の出来事でした。
もちろん『カンテサンス』は写真不可ですので、あしからず。

あの頃チャンネル(2011年05月22日~2011年05月28日)

2013-05-24 05:39:05 | ライフ
あの頃チャンネル(2011年05月22日~2011年05月28日)


震災直後の5月後半です。
弁当作ってもらって、よく歩き、空ばっかり見ていました。

ワインは少々・・・
一番最初の、汚れたラップに包まれた『シャルム・シャンベルタン カミュ』は、
大船渡の先生からのお裾分けでした。

気仙沼のワイン屋さんから購入した被災ボトルだったんですね・・・
大船渡の先生は、なんとか難を逃れて良かった。

それからもちろん、当方の会は開いていませんでした。

そして、その年の聖誕祭のバラの色は薄いピンク色だったんですね・・・

あの頃チャンネル(2008年05月18日~2008年05月24日)

2013-05-23 09:26:07 | ライフ
あの頃チャンネル(2008年05月18日~2008年05月24日)


5年前の5月21日のK子さんの聖誕祭!
何と『54’シャトー・オー・ブリオン』なぞ開けてましたね・・・

『キュイジーヌ・・・』では『シャンボール・ミュジニ』なども登場していたようです。

あの頃チャンネル(2012年05月20日~2012年05月26日)

2013-05-22 04:52:22 | ライフ
あの頃チャンネル(2012年05月20日~2012年05月26日)


去年の五月後半のフォトチャンネルです。

『88’シャサーニュ・ルージュ ガニャール・ドラグランジュ』などを『忘B』さんに持ち込んで、
なにやらカンパイなぞしていたようですね・・・
もちろん、その理由はK子さんの聖誕祭♪

それから自宅では、ニッポンワインを開ける頻度も多くなっていたようです。