銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

昔の名前が出ています

2007-12-01 01:42:42 | 大相撲観測日誌
 ちょうど1年前の九州場所、停年を迎えたもと大関清國の伊勢ケ濱親方。今年停年を迎える若藤親方が暫定的に部屋を継承したが、1月場所後に部屋を畳んでしまった(停年を前に、「若藤」に戻って退職)。


 「伊勢ケ濱」の名跡は宙に浮いてしまった訳だが、11月30日付で、もと横綱旭富士の安治川親方が襲名した。

 これで昭和54(1979)年5月場所以来の「安治川部屋」という名称は消え、今年の1月場所限りで消滅したはずの「伊勢ケ濱部屋」が、突如復活した。


 “再興”と言われるが、安治川部屋は、もと関脇陸奥嵐が宮城野部屋後継を断念して独立したもの。病気退職に際し、引退間もない旭富士親方(年寄待遇)が弟子を譲り受けたわけだ。当然、もとの伊勢ケ濱部屋とは関係ない。

 部屋には、安美錦・安壮富士の兄弟や、安馬などが在籍する。部屋名改称に伴ない、「伊美錦」や「伊馬」に改名…はしない模様(笑)。


 来場所は、新・伊勢ケ濱部屋が東西の関脇を占める。

 ともあれ、名門への一歩は始まったばかり。伊勢ケ濱部屋に栄光あれ!?


 「銀河大角力協会」更新しました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿