goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成二十六年五月場所・五日目

2014-05-15 22:35:57 | 大相撲観測日誌
 平成二十六年五月(夏)場所(於・國技館)は五日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 川端(西8)を寄り切り、栃ノ心(西6)3連勝。
 希善龍(東4)3連勝、旭大星(西3)に土。
 石浦(西2)を寄り切って宝龍山(西4)初日。石浦は絶好の位置で3連敗。


・十枚目(十両)
 芳東を押し出し、大栄翔(東下2)初の大銀杏は白星先行。
 琴勇輝白星先行、逸ノ城に土。
 真鵬4勝目、青狼も土。
 若の里4勝目、東龍も敗れて全勝が3人とも土。


・幕内(まくのうち)
 出る常幸龍を荒鷲小手投げで2勝目。常幸龍に土。
 豊響押し出して白星先行、北大樹に土。
 栃乃若の変化について行ったが安も土。栃乃若は白星先行。
 突いて行ってから豊ノ島を引き落とし、遠藤4勝目。
 勢が4勝目、力なく土俵を割った旭天鵬は不惑の幕内に黄信号?

 嘉風を下して琴奨菊白星先行。
 安美錦を押し出し、稀勢の里4勝目。安美錦も土。

 白鵬を追い込んだ宝富士だが、最後は突き落して白鵬一人5連勝。
 豪風を叩き込み、鶴竜4勝目。
 千代大龍を押し出し、日馬富士4勝目。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。