銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

保志二つ

2007-03-22 22:42:37 | 大相撲観測日誌
 今日は統一地方選挙の第1弾として、都道府県知事選挙と指定都市市長選挙が告示された。
 朝8時20分ごろ札幌駅を出ると、報道陣とともに多数の人だかり。北海道知事候補者の荒井氏とすれ違った。停められている演説カーには、民主党の菅代表代行と社会民主党の福島党首らの名前があった。どうやら「第一声」はここで行なうようだ…が、出勤途中ということもあり、通り過ぎるだけで終わった。ちょっと観てみたかったかも…。


 それはともかく、十二日目。
 「高血圧による体調不良」ということで、栃東が休場した。無事勝ち越してから…というのは立派に見えるが、結局のところ大関戦が始まってから自ら出場を放棄する結果となった。
 全勤することが叶わないのであれば、やはり先場所も繰りかえし書いたが、勝敗の結果だけではなく、引退を考えた方が良い。不成績で全勤するのか、終盤戦で取れなくなるのか。どちらも大関としてはあってはならないことだ。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会



・幕下
 もと十枚目豊乃國改メ時双津は5勝目。
 もと小結千代天山は2勝目、幕下残留まであと1勝。
 木村山(東29)、磯部(西22)も5勝。
 下田(西16)負け越し。
 森(東15格)負け越し。最近の付け出しは不作?


・十枚目
 今日も高見藤残って5勝7敗。
 光法(東9)負け越し。
 栃栄勝ち越し。
 光龍も勝ち越し。
 皇司は(東筆頭)豪栄道を破って勝ち越し。豪栄道2敗!


・幕内
 十文字は負け越し、これで幕内2枠目が空いた。
 十枚目の里山(東4)が土佐ノ海を倒して10勝。再び豪栄道と並走。幕内へまた前進。
 もう一人十枚目からは龍皇(東3)。こちらも潮丸を倒して勝ち越し。潮丸は負け越した。
 安美錦勝ち越し。
 もと関脇の3敗同士は玉乃島が9勝目。若の里は来場所も結構下位に留まりそう。
 高見盛が7勝目。鶴竜は勝ち越しお預け。
 豊真将と栃煌山の楽しみな一戦。勝ったのは栃煌山10勝目、敢闘賞当落線上か?

 安馬は7勝目。西筆頭の豊ノ島は五分、あと4日に大勝負。
 時天空は五分に戻した。勝ち越せば殊勲賞が見えてくる。
 琴奨菊3連勝で4勝目。稀勢の里7敗目、頑張りましょう。

 □千代大海7勝目。
 黒海が琴欧洲を倒して9勝目。欧洲はこれで最高でも10番止まり。
 白鵬11勝目。できれば大海と割りを交換してもらいたいが…。さあ“琴光喜の奇蹟”が始まった(笑)。

 予定通り魁皇は7敗目。朝青龍はピッタリ1差で追っている。


 明日は幕下以下各段の優勝決定日。各段の成績上位者を挙げてみる。幕下と序ノ口は明日決まる。三段目と序二段は決定戦の可能性がある。

・幕内
☆1敗
 白鵬(大関)
☆2敗
 朝青龍(横綱)・栃煌山(東14)
☆3敗
 黒海(東7)・玉乃島(西8)

・十枚目
☆2敗
 里山(東4)・豪栄道(西9)
☆3敗
 なし

・幕下
☆全勝
 保志光(東17)・松谷(東54)

・三段目
☆全勝
 光風(東34)・箕應山(東36)・保志桜(東70)

・序二段
☆全勝
 栃飛龍(東8)・前郡山(東48)・克の富士(西94)

・序ノ口
☆全勝
 大上総(西2)・阿覧(東33)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ


 投稿後、残念なニュースが入った。皇牙が弓取りを“卒業”する意向だという。
 かねてからわたしは、関取は弓を振るべきではないと思っていた。関取を目指す力士が、この時だけは大銀杏を結い、相撲協会のものとは言え化粧廻しをつける。これも弓取りの見せ場の一つであり、普段から大銀杏を結い、自らの化粧廻しを持つ立場になれば、後輩に役目を譲るべき…である、と。
 しかし、止めるのは幕内に上がってから…という思いもあり、今回関取から陥落するに至って(理由はまだ知らない)、というのは残念である。

 千秋楽まで務めれば、ちょうど弓取りは300回。結び「朝青龍代」を夢見て頑張れ!

人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想定内ではありましたが (ちといち)
2007-03-23 18:41:09
勝ち越したら休場するだろうとは思っていた栃東ですが、高血圧が理由とは意外でした。
というのは昨日の時点の話で、なんと!脳疾患だというではありませんか。思いっきり想定外です。
勝ち越したのに、なんだか引退が急接近してきた感じです。

それはさておき、栃煌山の活躍はとても嬉しいです。
今日(23日)は、昨日の悔しさを取り返すかのように豊真将も見事な攻めでした。
やっぱり日本人の若手が育ってくると、期待度が違います。
返信する
場所後を待て (紅葉橋律乃介)
2007-03-24 19:15:26
 豊真将がまた活躍してますね。良い傾向です。

 栃東、このままでは日常生活にも師匠が出る恐れもあります。また土俵に上る姿が観られるのか…?
返信する

コメントを投稿