『ドラえもん』2月20日は、「山おく村の怪事件」が放送された。
テレビ朝日の『ドラえもん』サイト
「ドラえもんチャンネル」
北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部
・「山おく村の怪事件」
原作は『ドラえもん』ではなく、『ドラミちゃん』のお話。『ドラ』のコミックスに掲載される際に、主人公はのび太に変わり、パパやママものび太のパパとママに書き換えられている。
ということで、原作にはドラえもんが出て来ないが、アニメ版は『ドラえもん』であり、当然ながら出て来なければならない。でも、あまり役割がない。せいぜい、雪だるまを動かしたくらい。ドラミちゃんって家庭科専門のはずなのに、なぜ原作で雪だるまを動かせたのだろう(笑)。
今回はAパートのみ作品に充て、Bパートは若田宇宙飛行士出演の「宇宙開拓プロジェクト」のほか、何度目かの心に残るお話「中間発表」。先代のお話もわずかに登場したが、あまりの違いに驚く。そういえば、新ドラも4年経つんだなあ…。
次回2月27日は、スネ夫誕生日スペシャルということで、「空想動物サファリパーク」を放送予定。
テレビ朝日の『ドラえもん』サイト
「ドラえもんチャンネル」
北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部
・「山おく村の怪事件」
原作は『ドラえもん』ではなく、『ドラミちゃん』のお話。『ドラ』のコミックスに掲載される際に、主人公はのび太に変わり、パパやママものび太のパパとママに書き換えられている。
ということで、原作にはドラえもんが出て来ないが、アニメ版は『ドラえもん』であり、当然ながら出て来なければならない。でも、あまり役割がない。せいぜい、雪だるまを動かしたくらい。ドラミちゃんって家庭科専門のはずなのに、なぜ原作で雪だるまを動かせたのだろう(笑)。
今回はAパートのみ作品に充て、Bパートは若田宇宙飛行士出演の「宇宙開拓プロジェクト」のほか、何度目かの心に残るお話「中間発表」。先代のお話もわずかに登場したが、あまりの違いに驚く。そういえば、新ドラも4年経つんだなあ…。
次回2月27日は、スネ夫誕生日スペシャルということで、「空想動物サファリパーク」を放送予定。
