リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

面白いアングルっすな!

2019-09-10 20:29:00 | XSR900
台風一過から一夜開けて、東京は街路樹が唐黷スり植木鉢が飛んだり程度な雰囲気ですけど、千葉県方面は停電が続いたりしてましたなぁ、
震災の時もそうでしたけど、上下水道、電気、ガスのインフラの障害が厳しい所ですよねぇ、猛暑も戻って来てるし生命に関わりますな、
それでも日本国内は復旧スピードの速さは尋常じゃないよね、慣れてるのもあるんでしょうけど、各施設管理する方々には頭が下がりますねぇ、

ITでは如何ともしがたい仕事をこなす方々に感謝!美味しいご飯作ってくれる方々に感謝!

四元豚の醤油麹漬け月見定食 6切れ!
今週は御豚様ウイークにはしませんけど、期間限定だけにこれは外せないっすな~
どんなもんかと思って今日は6切れにしてみましたけど、やっぱしこのメニューのメインは目玉焼きだよね~
勿論ピリ辛ダレのカリカリ御豚様は激ウマなんすけど、両目目玉焼きの破壊力たるや(笑
今日もオンザライスでお醤油一垂らし、御豚様は箸休めですな~
ホント目玉焼きライスって美味しいよねぇ、反則レベルだわ、


さてさて二度目のサマーバケーション的な三週お休み中のMotoGPでございますが、ニュース関係が少なくなってるのかゴシップ記事が多く見られますねぇ、
ホルヘはん、ミサノもアラゴンも欠場か!?そのまま引退もありか?なんて記事が出とりますなぁ、

まあ、毎度々々の伊誌なんで東スヵタの信頼性なんでしょうけど(笑
HRCサイドもご当人も否定してますしね、ミサノも出場しそうな雰囲気だわな、

実際、今期の成績的には最高11位、ノーャCント3戦で内1戦ボーリング大会、欠場3戦っすからねぇ、契約金考えたら色々言いたくはなっちゃうよねぇ、
しかも舟状骨骨折でのトレーニング不足、胸椎骨折でのトレーニング不足って来てますからなぁ、もう今年は治療に専念した方が良いレベルですよね~
僕だったら「契約金半分返すから半年休ませて~」ってお願いしちゃうかも、社畜小市民なもんで(笑
ところでMotoGPライダーさんて健康保険入れるのかな?昔はダメでしたよね

そんなこんなのMotoGPでございますが~
プラマックさんが公式で面白い動画をあげてくれてますね、
ミラー君の手元動画

 
ミラー君の足元動画

このアングルの映像ってのは中々観られませんから中々面白いっすね、
アクセルワークとかブレーキを離すタイミングとか結構参考になる所も多いっすな、
シフトの方は流石シームレスミッション、凄いスムーズに変速してますねぇ、アップダウン共にショック無しでチェンジ出来るのは羨ましいっすねぇ、
1走行毎のフルオーバーホールは要らんけど(笑

こういった映像観ちゃうとなんかウズウズしてくるわ~
もう禁断症状出そうな気分っすわ、ってかとっくの昔から出てるけどね、
やっぱバイクはAT限定じゃつまらないっすよね、カチャカチャしたい(笑

ところで右手親指内側に付いてるレバーって何だろうか?

サムブレーキかとも思ったんですけど、油圧ャ塔vっぽくない形状だし走行中は使って無いから違うかもですな、
ピットインして止まる寸前にギューッと押し込んでるからシフト・クラッチ関連かな?
シームレスミッションの常時噛み合いを強制解放する様な機能だろうか?
ん~、レーシングマシンは市販車には付いて無いボタンとかレバーとかあって操作が難しそうですね~

RACERSが現行マシンも解体新書してくれれば全部分かりそうですけどねぇ
新しめのバイクをやると懐古中オジサンが文句言い出すからなぁ(笑
僕も一番読みたいのは70年代後半から80年代半ばくらいのバイクですけどね、
G+観てたらヒカルンがウソ解説してくれるかもですね~(爆

テクニカルな動画も良いけど
個人的にはこういうおバカノリの動画も嫌いじゃ無い(笑

これ、スズキさんの公式なんだよね(爆
内容的には「スピード出すならサーキットで!」ってAC広告なんだけどなぁ、リンス君がやるとコントみたいだね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃ!?燃えるんだ?

2019-09-09 20:27:00 | 独り言
台風15号君は暴風雨を関東地方にも撒き散らかしてくれましたけど、なんとか朝の通勤時間帯には千葉・茨城方面まで行ってくれましたなぁ、
昨夜の豪雨&突風具合では朝どうなる事やらと思いましたけど、なんとかズブ濡れになる事も無く済みましたね~
しかも台風一過の猛暑再び・・・・

僕は地下鉄利用なんで電車止まることはほぼ無いだろうと少し早めに出社する感じだったんですけど、電車来ない・・・
東は京成線、西は京急線と接続してますから、そっちの余波ですわな、単独運行だと列車本数が少なくなるんだよねぇ、まあ致し方無いっすわな、
会社最寄り駅に着く直前「ドカッ」って揺れた、線路に何か落ちてたのか安全確認、駅に着いてもしばらくドア開かず、余計にイライラしてる人多かっただろうなぁ、これまた致し方無い

来年のオリンピック、こんな時期での開催で大丈夫なん!?
前回みたいに10月開催にすれば台風問題や猛暑問題は回避出来てただろうにねぇ、

暴風雨を伴った台風にも負けず!過ぎ去った後の猛暑にも負けない!強い身体作り!
ホント、歳と共に対応力弱ってるわ・・・

香味唐揚げ定食!
おさんどん疲れも台風疲れも一気に回復!HP/MP共に満タン!
レモン搾ってお醤油一垂らし、香辛料全振り鰍ッ&七味パラパラで最強&最強!
ガーちゃんに聞いたら今日はお昼営業は出来なかった模様ですねぇ、飲食店も従業員ギリギリで運営してるから天災時は厳しいよね、
僕は美味しいご飯適用して頂けてほんと幸せよねぇ、自分で作るのは美味しくても味気なくていけませんわなぁ
大戸屋さん無くなったらどうしたらよいのだろうか・・・


関東地方直撃で各地に被害をもたらした台風15号君ですけど、上陸直撃した千葉県の被害が大きかった感じですかねぇ、
千葉から首都圏に来る電車ってば総武線がやられると致命的っすからなぁ、うちの会社でも千葉から来てる人多かったから皆さん苦労したみたいですねぇ、

聞いた所によると雨関係よりも風の被害が凄かった模様、庭の木が無くなっちゃったって言ってたわ
家の辺りも風は強かったみたいでバイクカバーがめくれかかってましたけど、そこまで酷くは無かったっすわ、近所の植木鉢が転がってたっすけどね、

これも風関係の被害なんだろうか?

市原市、水上のメガソーラーで火災

この絵面なんか見覚え有るな~っと思ったら行った事ありましたな、

首都近郊ダム巡りの旅で行った山倉ダムっすね、
あの辺りは比較的風を遮る物が無いし、台風直撃で突風吹いたらヤバそうですよねぇ、
案外街場にも近いしちょっと恐い、直ぐ横はキッズダムって遊園地・公園だしね

風で煽られたソーラーパネルが折り重なって発火してるのかな?電気的な要因なんですかね?
水上だし、だれも火災は想定してないだろうねぇ、
台風だと水害や風に対しては備えるだろうけど、こういった大規模施設じゃどうにもなりませんわなぁ、

送電線の鉄塔とかも唐黷ソゃったりしてたみたいだし、風はホント恐いですよねぇ、
バイクに乗ってると日々風の恐ろしさは実感しますけどね~
まさかバイクでパトロールに出たやつ居ないだろうな!<バイク乗りはバカだからねぇ<自虐

千葉は東京の電力源だったりもしますからねぇ、災害対策しっかりしないと首都機能壊滅に繋がらなくも無いよね、
以前、江戸川で船が架線切っちゃった時は慌てましたもんなぁ、
やっぱしインフラはバックアップ&バックアップで途切れない体制にしないとダメですかねぇ、そっち対策なら税金上がっても納得出来るんだけどねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか懐かしい感じねぇ

2019-09-08 18:12:00 | XSR900
今日は台風15号君の接近に伴って下り坂な空模様っしたなぁ、
関東は今晩から明日未明にかけてがピークな感じですかねぇ、通勤時間が恐ろしいわ~
この所、台風君達の進路が予測できない感じなのが多いっすよね、海上の水温が関係してるんでしょうけど、だいぶ変わってきてるんだろうねぇ・・・

秋の行楽ツーリングを予定してる方は土日が中々晴れ続きにならなくてヤキモキしてる事でしょうねぇ、
ツーリングプランも2日連続・3日連続で走らないと元取れないですからなぁ、
まあ、僕はお買い物さえ何とか行ければ問題は無いんですけどね

っと言う事で本日もおさんどん大会なんすけど~
合間々々で短時間のご休憩タイムが続くんで走りに行ったりは出来ませんけど、ノンビリとテレビ見てる事が多いっすな、

昨日、たまたまTVつけたら面白いのやってましたわ、
ぶっ壊されなかった(笑)NHKさんの「ドキュメント72時間」って番組ね、
一つの場所にこだわって3日間に渡ってそこに来る人達に取材してるドキュメンタリー番組っすね、
これ、結構好きでたまに見てますわ、

昨日やってたのは再放送だったみたいですけど、「沖縄・自動車学校 免許の先に見る夢は」ってのでしたなぁ

沖縄の自動車学校に通ってる人達が主題ですねぇ、
老後のために大型自動車の免許に挑戦してるオジチャンとか、バスの運転手さんへの転職を考えてる元看護師さんとか、色々な人生模様が垣間見えて面白かったっすわ、

何か教習所懐かしいわ~って気分で見てましたね~
僕も普通自動車(中型)、普通自動二輪、大型自動二輪と3回も教習所に通いましたからねぇ

自動車は遙か昔なんで記憶薄い感じですけど、自動二輪は比較的記憶に残ってて懐かしさ満点ですわ、
大型なんかもう最近なんで良く覚えとりますなぁ、

自動二輪の場合は基本的に「趣味」で取得しに来てる人ばっかしなんで、他の教習生とはちょっと雰囲気変わってて面白いっすよね、
一部には生活の足用の小型自動二輪ATって人も居ましたけど、基本的には「バイクに乗りたい!でも原付じゃ物足りない!」って人ばっかし、
若い人も居たけど、僕も含めてオッチャン多かったわ~(笑

お仕事の為の勉強とかはやりますけど、学校に通うって事から離れて久しいですから、それもまた新鮮でしたね~
歳取ってくると中々出来ないですよね、

卒検用にコース図とか自分で分かりやすく作ったりね、何か楽しかったわ、

大型の時は年末の繁忙期に急に思い立って教習所に通い出しましたからねぇ
全然教習予約が入れられなくて毎週日曜日は朝から行ってキャンセル待ち、

それはそれで大変でしたけど顔見知りの若い男の子の教習仲間とかも出来て、今から思うとそれはそれで楽しかったですわなぁ、

自動車免許あればバイクの免許は十数時間で終わっちゃいますけど、つかの間青春に立ち戻れる感覚は中々無いから貴重ですよね~
バイク乗りたいけど免許無いからなぁって思ってる方、思い切って取りに行くのも一興ですよ!意外と簡単に取れるし、
チョビットですけど人生変わるかもよ~

なんか大型自動車とか小型特殊車両とか免許取りに行こうかな~っと思い始めてる僕が居る(笑

意味も無くコンプするのも悪くないかな~
老後のためにもね(笑えない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁止するだけじゃねぇ

2019-09-07 18:02:00 | XSR900
さぁて、またまた週末到来でございますな~、ホント1週間短く感じるわ~
夕べは久しぶりにムシムシして寝苦しい感じでしたけど、疲れと寝不足が溜まってるのかグッスリ寝てましたねぇ(笑
まあ、今週もおさんどん大会ですから体力温存しないとですからね~

なんか太平洋上関東に向かって台風15号君が迫って来てる模様ですな、
直撃は明後日未明辺りみたいですけど、明日のお天気大丈夫っすかねぇ、雨降りだとママチャリお買い物が厳しいんだよなぁ、
合羽着れば良いんですけど、汗だくになっちゃうんだよね~、ズブ濡れよりはマシだけど

でもAmeOtoKo53(また1人増えた)的には意外と雨に降られて無いよね、
やっぱし遊びじゃないと効力発揮しないんですかねぇ(笑


そう言えば少し前に埼玉県「三ない運動」見直しへってニュースに出てましたよね~
正直な所「まだやってたの!?」って感じのお話ですわな(笑
●バイク免許を取らせない
●バイクを買わせない
●バイクを運転させない
僕が高校生の頃もありましたけど、その頃は所謂「珍走対策」っしたわな、まだ峠ブームは来て無かったし、
その後、走り屋さん達が峠で事故りまくって死傷事故多数、そんでより厳しくなったってイメージ

事故が多いなら乗せなきゃ良いじゃない!って発想ですよね、
教育機関が本来の目的である「教育」を破棄した方法ですわな、分からなくは無いけど
実際、禁止されてても乗りたいヤツは乗ってたし、逆に裏道に入っちゃうのも多かったと思いますねぇ、うちの学校は底辺だったから禁止されてなかったし、
うちの男三人兄弟、全員バイク乗りでしたけど一人もグレてないのは奇跡かな~
僕は今になってグレてると言えなくも無いけど(笑

親兄弟の気持ちになったら若い内にバイク事故で亡くなっちゃうのは問題だし、先生的にも何としても避けたい所でしょうからねぇ、
ただ、免許の取得は道交法で定められた権利っすからなぁ、頭ごなしに縛っちゃうのはマズイと言わざるを得ませんねぇ、

どちらかと言うと「暴走させない教育」の方が必須命題ですよね、
今は「学校での研修終了しないとバイク通学は認めない」なんて感じの学校も増えてきてるみたいだし、そっちに舵を切るのは正解ですわな、
まあ、バイクで暴走する様な若者は当時と比べたら激減してるんだろうけどね・・・

今だと自転車もキッチリ教育して欲しい所っすねぇ、

道交法守らなかったりマナー悪い自転車があまりにも目立ちますわな、
億単位の賠償になる可能性もあるのに危険運転が絶えませんよね~
たぶん自転車は車両じゃ無いって認識なんだろうなぁ、免許無いし教育されてないもんね、
昔は警察署主催の子供自転車教室とか結構多かったけど、今はどうなんすかね?

普段見かけて悲しくなるのは、親子で2台連ねてて前を走ってるママさんが堂々と無謀運転して子供が追いかけてってるヤツね、
そりゃ親がそんなんだったら、子供もそうなりますわなぁ、

自転車対自動車・バイクの場合は自転車弱者で立場強いですけど、怪我するのは自転車側は圧涛Iに不利っすからねぇ、
せめて自分の身は自分で守れるだけのマナー運転は誰かが教えないとね、普通は親だと思うけど
車道のルール、交差点のルールとかは必須ですわな、

まあ、免許制度あって教育も受けてる自動車でも高速道路で煽り運転したあげく相手を殴りつける様な輩もいるし、なんとも言えませんけどね(笑えない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全然テコ入れ無いねぇ

2019-09-06 20:32:00 | XSR900
今日は久しぶりに晴れ間が覗いとりましたな!その分暑かったけどね~
やっぱし秋口の青空は気持ち良いですよね、天高くってのが実感できますわな、
残暑が長いのはイヤですけど、秋も長雨より晴れて欲しいっすよね、行楽ツーリングシーズンだし、
僕は行けませんけど・・・

引き続きの体調不良にも、行楽シーズンの訪れにも負けない強い忍耐力作り!
いつまで耐えなきゃいけないんだろうか・・・

豚の生姜焼き定食!with豚汁!
お腹はまだ8割ほどの回復ですけど、今週は豚さんウイークの予定でしたからねぇ、最後ぐらいは御豚様で〆るかと思いまして~
豚汁プラスはやり過ぎよね(笑
まあ、お腹の調子悪くても美味しく食べれてるし大丈夫だわな、これが食べられなくなったら人生終わりと思いましょうか、
意外と生姜と韮でサッパリ食べれるから嬉しかったわ~、味はコッテリだけどね、


さてさて、昨日は隼君の2020モデル登場のお話しを書きましたけど、そう言えばXSR900も2016年の登場から大きなモデルチェンジは無いっすよね~
ベースモデルのMT-09君はチョコチョコ変わって来てるイメージっすけど、XSRの方は外観イメージは一切変わって無いっすわな、
スペック的にも

2018年型でエンジン型式変わって6馬力アップ、オートシフター対応になったくらいっすかね、
まあ、XSRの場合初期デザイン設計で完成しちゃってる感じですからいじる余地無いのかもですけどね、
MT-09の方はストファイ系ですから時代々々の流行に合わせて変えないとってのもあるんでしょうなぁ

多少変わって来てるのは車体色っすな、国内版レギュラー色だと
2016年の最初のラインアップは

●グレーイッシュブルーメタリック4

●マットグレーメタリック3

そんで同年後期に追加されたご存じクロちゃん号の

●ブラックメタリックX

2018年版で欧州版からそのまま国内にも適用されたのが

●ビビッドレッドカクテル1

今年赤と入れ変わりで出たのが

●ダルパープリッシュブルーメタリックX

スペシャルカラーはヤマハ60周年アニバーサリーの

●インターカラー

オプション設定でRZ風ヒストリック系外装セット

●オーセンティック外装キット


●ヘリテージ外装キット

初年度からずっと変わらずラインアップされてるのはシルバーだけですね、元々シルバーをベースにデザインされたバイクだからヤマハさん的にも思い入れ強いのかな?
初年度のみで無くなっちゃったグレーイッシュブルーメタリック4は意外と人気高いっすよね
街中でよく目にすると言うか目立つのはインターカラーですわなぁ、
一番格好良いのはクロちゃん号のブラックメタリックXだな!異論は認めん!(笑

こうやって改めて見ると完成されたデザインっすねぇ
ベースはMT-09、一部パーツはボルトとかと共用って感じしないですもんね、先にXSR有りきだったんじゃね?ってレベルだよね、

個人的には全く不満無いし、基本的にもういじる必要な無いとは思いますけど、販売継続性を考えると少しテコ入れして欲しい所ですわな、
XSR155も登場してる所を見るとこの系統は引き続き人気継続中みたいだしね、

対抗馬としてニューカタナやZ900RSがありますからねぇ、今のままだとチト弱い、
3気筒845ccだからスペック的に少し落ちるのは致し方無いとして、部品関係で少しグレードアップしたのを出して欲しい所っすな、
せめて灯火類のLED化を・・・流用したいんで(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ出ちゃったか~

2019-09-05 20:31:00 | XSR900
引き続き朝夕涼しい気候で寝苦しく無くて結構な事ですがぁ、今日は日中少しムシムシってたね
明日辺りからまた暑さがぶり返しそうな気配っすけど、流石にもう真夏の暑さって感じでも無いんだろうねぇ、
昨日はまいりましたよ、この日記をアップし終わった辺りから酷い腹痛が・・・・
お腹冷えたのが悪いのか何かに当たったのか、もうトイレがお友達状態・・・・
取りあえずお腹の中の物全部出し切ったら落ち着いて来たんで早めに床につきましたけどね、なんか眠りが浅かったっぽい気もしますなぁ、
一夜明けて回復しましたけど、お腹に力が入らない・・・・

急な腹痛にも負けない身体作りには食べて直す作戦!
流石に刺激強いのは避けたいわ~

もろみチキン炭火焼き定食!
やっぱし病み上がり故サッパリ系(僕の中では)っすわな、味はしっかりだけどね、
癒やしメニューではありますけど、五穀米大盛りだし七味振っちゃったし~
まあ、美味しいくご飯食べられてるうちは全然大丈夫なんだという理屈、
今日も健康体!(お腹ちょっと痛い)でバッチグー!


ヤンマシさんの記事にも出てましたけど出ちゃった模様ですなぁ、
2020年型 SUZUKI HAYABUSA(北米)

SUZUKI HAYABUSA GSX1300R Candy Daring Red


SUZUKI HAYABUSA GSX1300R Metallic Daring Gray

2013年から基本的にモデルチェンジもせずに来てましたし排ガス規制通らないから終了ってお話しも出てましたからね、
出るとしたらフルモデルチェンジでは!って憶測も飛び交ったましたよね~
やれ、スーパーチャージャー搭載だ!
やれ、ターボ仕様じゃね!?
やれ、オートシフター(AMT)は搭載するよね!
やれ、リカージョンに移行じゃね?
やれ、ストラトスフィアはまだか!
蓋開けたら普通に2020モデル出ちゃいましたな、期待してた人、残念!
日本仕様は出るのかな?出なさそうな雰囲気っすな

正直な所、カワサキさんのH2が出て以来、隼は影薄かったっすからなぁ、フルモデルチェンジの期待は膨らむけどチト無理はありますよね、
国内だとクロスオーバー・アルプスローダー系の台頭で普通のツアラー系が死滅しちゃってるのもあるんでしょうけどねぇ、隼の場合は国内より北米がターゲットだから関係無さそうなんすけど、
北米での売上ってどんな感じなんですかね?

フルカウルが苦手な僕ですけど、超ロングツーリングするならアルプスローダー系よりは隼みたいなツアラーの方が好きですね、
デカくて重たいのは置き場所に困るし、全然乗らなくなっちゃいそうですけど(笑

H2はジャンル的には超特殊だから別格として、隼や14R(1400GTR)なんかは一定のニーズがありそうなもんですよね、
意外と足付き悪く無いみたいだし、
気合い入れてカッ飛ばすならSS系の方が良いんでしょうけど、バイクの性能に任せて高速クルージングするなら大排気量ツアラーの方が楽ですよね、
あんま楽すぎて眠たくなるって噂もありますけど(笑

正直な所このヌメっとしたデザインは好みが分かれる所ですよねぇ、隼らしいっちゃらしいんですけど、僕は苦手、
1999年からモデルチェンジしても基本デザインは変えずに来てる所を見ると意外と人気あるデザインなんでしょうね、米さんは好きそうな気がする、
H2SEが200万円弱、日本仕様隼が160万円、方向性は若干違うけどやっぱしリーズナブルな気はしますよねぇ

まあ、今年はカタナブランド復活もあったし、そうそう連続ではやりませんよねぇ、
スズキさんの事だから再来年辺りに斜め上な事やりそうな気もするけど~
完全電動化のE-HAYABUSAとか出して来たりして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構かかるんですな!

2019-09-04 20:28:00 | XSR900
夕べは随分涼しくて寝苦しく無くて良かったっすけど、今日も引き続きで一日涼しくと言うか薄ら寒い感じでしたねぇ、
お空はドヨ~ン&ショボショボでスッキリしませんでしたけどね~
ホント、この所は温度変化が激しいっすよね、真夏日から一転涼しくなると体調管理が厳しいわ
皆さんも喉とか鼻とかお腹とか気を付けて下さいね、

喉のイガイガにも、お腹ヒエヒエにも負けない強い身体作り!

四元豚ロースかつの玉子とじ定食!
御豚様ウイーク継続中!第三弾は独り鍋豚さん!なんかこればっかし食べてるよね~
まあ、僕の場合はこれの主役はトンカツじゃなくてフワフワニラ玉なんだよねぇ、
勿論カツとじも美味しいんだけどフワ玉ご飯が美味しいのよ~
カツは若干胸焼けするしね(笑


そうそう、Moto2 エンジン壊したら罰金最大9000ユーロって記事が出てましたねぇ、
回しすぎで壊した場合みたいですけど、Moto2用エンジンってリミットあるんでしたっけ?
だとしたらライダーさん達は結構気を遣いながら走ってるっぽいっすわな、
あくまでも借りてるエンジンだから壊したら罰金って感じなんかな?

約100万円の罰金って弱小チームだと結構厳しい金額な気がしますね~

エンジンサプライヤーのトライアンフさん、サメ[ト・メンテ費用は年間1人辺り2万ユーロもかかるんですね、ホンダさんも結構かかってたのかしらん?
そう言われると3レース毎にエンジン全バラシでしかも完全同一スペックで組み直しって考えると結構かかりそうですもんねぇ、交換部品も一般品とは違って厳選部品なんだろうし、
普通の市販車でも腰上だけならまだしも、腰下までバラすとなると結構な作業工賃取られますもんね、2stなら楽勝なんだけど4stは手間かかるわなぁ

そんだけお金かかるとなると、ホンダさんが撤退してった意味も分かりますなぁ、
供給中はベースモデルの大幅なモデルチェンジも出来ないから市販車的にはメリット薄いし、それなら素の車体を使えるワールドスーパースメ[ツに力入れた方が良さそうですもんねぇ、
カワサキさんなんかレースベース車の599ccと市販向けの636ccで分けてたっすもんなぁ

そりゃトライアンフさんもレプリカ商法で元取りたいっすわな~(笑
Daytona765リミテッドエディションってばほぼMoto2バイクに保安部品付けただけっぽいっすわな、
中排気量版のPanigaleって感じっすかね?235万円!?安くね!?カーボンカウルだけで結構しそうな気がする、

方向性は全く違うとは言え同じ3気筒乗り、デイトナ765はちょっと乗ってみたいっすな、欲しくは無いですけどね、買えないし(笑
MT系エンジンと違って性能尖ってるだろうし、加速もとんでもないんでしょうねぇ、
675からの性能アップはどのくらいなんだろうか?

ボンネビルとかスクランブラーのクラシック路線の方が国内では有名なトライアンフさんですけど、ロケット3とかデイトナとか尖ったバイクが結構好きなメーカーさんすよね、
デイトナも675から復活を待ってたユーザーさんも多いんでしょうねぇ、また人気復活っすかね?国内だとミドルは難しいのかな?

アクアラインを239km/hで暴走したり、販売店が夜逃げしたりしなきゃ良いんですけどね(笑
「トライアンフ」って聞くとこの2件のニュース思い出しちゃうよね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ領域の話だろうけど

2019-09-03 20:30:00 | XSR900
今日は陽射しも少なめでドヨ~ンな空模様再びでございましたねぇ、
週末辺りにまたまた真夏が戻ってくるみたいっすけどね~
早く秋になってくれないと体力的にヤバイっす、減量的には暑い方が進むんだけどね、涼しいとご飯美味しいしね(笑

残暑厳しき折にも負けず!秋の美味しい物にも負けない!強い精神力作り!
まあ、一年中ご飯は美味しいんだけどね(笑

豚と野菜の豆鼓炒め定食!
昨夜の新期間限定メニューの豚さんの美味しさに震えて今週は御豚様ウィークにしちゃおうかと思いまして~
これ、大戸屋さんメニューだと「野菜」くくりなんだけど、僕の中では全然「御豚様」
今日も七味振ってピリ辛モードにしちゃいましたねぇ、
もうクセになってるからちとヤバイっす、ピリ辛で止めるようにしておかないとね!


さてさて、先日のミサノサーキットでのMotoGPテスト、ヤマハさんの相変わらずの単独走行速さが目立った感じっすな、
ヤマハさんはカーボンスイングアームと2本出し蜂の巣マフラーを投入した模様ですけど、試作機でも基本的にパワーが足りないってのはファクトリー両名さんの発言でも明らかな感じですわなぁ、単純なエンジン出力不足だけのお話しじゃ無いっぽいけど、
最高速で10km/h以上遅いってのは結構厳しいよねぇ、

ヤマハさんは引き続き並列4気筒クロスプレーンで行く模様っすけど、ロッシ史師匠のインタビューでのお話しで、V4も検討したけどV4・並4それぞれ難点も利点もあるってお話しなんですな、

確かにここに来ての桑田君の一発の速さやリンス君のコーナーリングスピードの速さなんかを見てるとV4至上論を疑いたくなりますよね、コースによっては並4の方がスムーズ、

ボアサイズはレギュレーションで最大サイズが決まってるから自ずと理論上の最大出力は決まって来ますからねぇ、


形状的には幅を狭く設計出来るV4が空力的・バンク角的に有利、でもその分前後長は長くなるからレイアウトに自由度が無くなる、
19RC-VやDesmosediciGP19はこの特性を生かしてハイパワーだけどフロントタイヤに無理が鰍ゥるって雰囲気ですわな、
RC-Vは昨年よりフロント負担が少ないってマルケス君は言ってますけど、あくまでもパワー勝負出来る様になったからブレーキ頑張らなくて良くなったって意味ですよね、コーナーリングは悪化してる感じ、



対して並4のメリットは、腰下構造物は多くなるけど腰上構造重量を軽く出来る、レイアウトに自由度がある、ジャイロ効果が大きいから高速コーナーで安定って雰囲気、
最大出力が伸びる訳じゃ無いけど点火タイミングの自由度も広い、
最近のリンス君が速かったサーキットはこの辺りの特性を生かした走り方してるっぽいっすよね、中高速コーナーのスムーズさが目立つよね、
シルバーストーンでもマルケス君よりリンス君の方が明らかにコーナーリング中の余裕ありましたよね、

個人的にはハイスペックの機械として見るとV4が好き、デザインの美しさから見ると並4の方が好きですね~
並4気筒でも乗りやすさではクロスプレーンが好き、吹け上がりのスムーズさでストレートプレーンの方が好き、
勿論、MotoGPトップクラスの領域って訳じゃ無く素人の好みのお話しね、完全に「好み」の世界なんで異論は認めない!(笑

ホルヘはんやザルコ君を見てると世界最高峰でもライダーさんの好みってのは重要なんでしょうな、性格違う設計だと合わせるの大変そうだもんねぇ
意図的に出力ムラを作ってるクロスプレーンと不等爆ビッグバンじゃ全然違うもんね、

マルケス君の才能が異常すぎて各社バイクの完成度が掴みづらくなってますけど、素人目にみて今の勢力図的には
HONDA>DUCATI>SUZUKI>YAMAHA・・>KTM≠Aprilia
って感じですかねぇ、ホンダさんもマルケス君居なかったらって考えると?だけど、

ヤマハ・スズキ的には現在のハンドリングを維持しつつ絶対的エンジンパワーを獲得出来るかがミソっぽいっすわな、
それとヤマハさんに関しては電制トラクション確保での加速力も必要かなぁ
バランス取って開発するのは超難しいんでしょうねぇ

コーナーリングが恐ろしくスムーズで立ち上がり加速も良く、最高速も伸びるなんてバイクが出来上がったら流石のマルケス君も脅威に感じるでしょうな~
イメージ的には自社ECU/IMUが使えてタイヤメーカーも選べた頃のヤマハさんね、

マルケス君は
RC-Vは曲がらないけどバンク角増やせば曲がれるよね~
唐キと滑るけど体幹で前後スライド制御出来るし~
フロント切れ込んでも肘でリカバリすれば良いか~

って異常な乗り方っすからなぁ、そりゃカルさんも「ありゃマネ出来ん!」(笑

個人的には少なくとも上位4社は拮抗した性能で、後はライダーの腕で決まるって感じのレースが観たいんすよねぇ、
贔屓ライダーは居ても、やっぱしレース自体が好きなんだわな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際見たら恐いよね~

2019-09-02 20:32:00 | XSR900
おさんどん大会明けですが、月初って事でお仕事天こ盛りっすわなぁ、
まあ、聡怩オたりお買い物行ったりご飯作ったりするよりはルーチンワークなんで気分的には全然楽っすけどね~
家に居てもストレスフル、会社に来たら来たでストレッサー天こ盛りなんだよねぇ、僕は何処で発散すれば良いのだろうか・・・
この日記で鬱憤晴らしして良いんだけど、ストレス解放するとまたまたムダにャ`っちゃうから困りモンですわな(笑

家事疲れにも負けず!仕事ストレスにも負けず!ムダ使いする経済力!
こればっかりは充実しないねぇ、もうじき消費税も上がるしね・・・

四元豚の醤油麹漬け月見定食 6切れ!
今日も激暑だったから何食べようか迷ったんですけどね、ふと期間限定見たら!ニューメニュー登場!
しかも豚さん系で醤油麹、これは美味しくない訳が無いですわな~
っと言う事で早速頼んじゃいましたわ、しかも6切れ盛り、これコスパ良いから大盛りでもOKですわ、
勿論、豚さんは超ウマウマ、ピリ辛つけダレも悪くない!
目玉焼きが両目なのは泣かせますね~、ご飯配分が難しいけど2度楽しい!
もうね、週明け早々から満ち足りた気分で帰路につけましたわ~
これ、ヘビーリピートしそうな予感!


バイク関係じゃ無いですけど、ちょっと面白いニュースが出てましたね、
地球上で最も黒い物質で塗装されたBMW

ちょこっと前に話題になってたVantablackって光をほとんど吸収しちゃう素材で出来た塗料、
TVのニュースで見ただけでも黒々したというか、無限の穴みたいで驚愕しましたけどね、
これで車の外装塗っちゃうって発想は無かったわ~

勿論、市販車じゃなくてフランクフルトモーターショー出品用のショーモデルみたいっすけどね、

これ、実際の公道で走ってたら恐いよね~
ほぼ全部の光を吸収して反射しないって事は、人間の目じゃ「色」として判断できない訳だから、立体感つかめないし距離感も無くなるでしょうね、
穴ぼこにグリルやヘッドライト、フロントガラスが浮いてる様に見せそうですよね~

後ろから走ってきてバックミラーに映ったら変な気分になりそうだねぇ、
車が来てるのに永遠の闇が近づいてるような、ある意味ホラーかSFかってね、ブラックホールっぽい感じですかねぇ
夜だと暗闇より暗い物がヒタヒタと近づいてくるのは恐普I

元々は宇宙工学用に開発された素材みたいで市販化はされてなかったと思いますけど、市販化されたら色々悪用されそうな予感っすな~
トリックアートとか面白系なら良いですけどね、
今のところは確かサンプル用としてしか供給されて無いはずだからコスト凄そうだよね、

確か、これより少し黒く無いBLACK2.0ってのもありましたよね、
これマネして自動車にBLACK2.0塗装する輩が出てこないと良いんですけどね~
もう居るのかね?(笑

最近はマッド系の塗装を施した自動車やバイクも増えてますから、反射吸収系の塗装も流行るかもですわなぁ、
洗車サボってホコリ被ると穴ぼこにホコリが浮いてる様に見えるのかな?(笑
ちょっと実物見てみたくなりますねぇ、
レーダー波まで吸収してくれたら最強っすな、ミノフスキー粒子みたいなの出来ないかな(笑

ショーモデルだと金ピカで目立たせるのが通例かと思って増したけど、こういうアピールの仕方もアリかもですな~
でもニューモデルとかだとフォルムとかボヤッとしちゃって何が何だか分からなくなっちゃうかも、スパイショット対策には良いか!(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い世界だねぇ

2019-09-01 18:02:00 | XSR900
さてさて9月に突入しちゃいましたなぁ、まだまだ暑い日が続きそうな感じだねぇ
僕の状況もまだまだ引き続きおさんどん大会な感じなんすけどね~
まあ、完全に慣れっこになっちゃってますけど、ストレスだけはドンドン溜まって行きますねぇ、はけ口無いから困りもんですわ・・・・

っと言う事で防災の日は全く意識せず~(笑
地震(訓練)が来てもお買い物には行かないとだしねぇ、防災食備えておかないとなんだけどね、
っと言う事で今日も今日とて頑張ってルーチーンをコツコツこなしましたよ~


非常事態と言えばちょっと思いも寄らなかったニュースが出てましたねぇ、
トヨタとスズキが資本提携!

ダイハツとヤマハが慌てそうなお話し(笑
修会長満面の笑顔で嬉しそうだねぇ、今や車業界の庶民派トップ代表なお二人ですわな、

まあ、トヨタさんにとってヤマハさんはサプライヤー的位置付けだろうし、スズキは車格が被らないから競合他社ってイメージも無いんでしょうねぇ、
ダイハツも実質トヨタの会社みたいなもんですしね、慌ててはいるだろうけど(笑

バイク乗りとしてはやっぱしMotoGPスズキ・サテライトチームをGAZOO Racingで引き受けてくれないかな~って一縷の望みっすな~
まあ、無いんでしょうけどね、

でもフィアット・ヤマハがあった位だから、これだって難しいお話しでは無いですよね、
トヨタさんラリーや耐久は頑張ってるし、MotoGPも支援してくれませんかね、
その場合はトヨタブランドの「GR-スイフトスメ[ツ」や「GR-GSX-R1000」もありって事で!
あっ、モリゾウさんが一番喜ぶのは「GRカタナ」ですかね!
トヨタのエンブレムの方が売れたりして・・・(笑
恐いのはモリゾウさんが「GSX-RRにオレも乗って良い!?」ってなる事かなぁ、

それにしても自動車業界ってのは面白い世界ですよね、一般的に考えたら競合他社とは仲良くしたくない所だし、敵に塩を送る様な事はしませんわな、
勿論、それぞれの特性・得意分野を生かして協力をってのはあるでしょうけどね、

まあ、昔から競争力を付けるための合併やら吸収やら多かった業界っすもんなぁ、日産みたいにお国主導で吸収合併されて出来上がった会社もあるしね、
欧州なんかだと何処が何処の傘下やら良く分かんないレベルっすもんなぁ、

自動車業界も自動運転やら安全性強化、電動化やらハイブリッドやら環境性能なんかハイテク系で弱小会社は淘汰されちゃう可能性もありあますからねぇ、
そろそろ舵取りして今後のヴィジョンを確立しないと厳しいっすもんな、
修会長も身体壊したりしてたし、次世代に向けて色々考えてるんだろうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする