しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

レタス第一弾定植

2008-03-31 09:06:29 | Weblog
'08/3/30(日)
曇りのち午後雨 風弱い  温度max12.4℃ min1.3℃

 このところ天気の変化が早い。いつ雨が降り出すかわからない空をちらちら見ながら、レタスの定植をする。とりあえず成長の早いものとセルの穴に根が巻き始めたものから植えていく。株間は25cm。グリーンリーフ、フリルレッド、レッドロメイン、プンタレッラ、少し株間を15~20cmに狭めてチコリアグロルモベルデ。約50メートルに植えつけて防虫ネットを張る。収穫時に暖かくなると、菜もぐりバエに悩まされるため、今年から張ることにした。
 ネットを張る頃にポツリと雨。このあとキャベツの定植を予定していたが、中止する。ハウスでアロイトマトを120~130ほど鉢上げする。作業はこれまでにして、たまった農業教室のテキストや、雑誌記事の校正をする。これが意外に時間がかかる。校正で大変なのに、物を書くことはもっと大変だと思う。読んですんなり入ってくる文章にするのは、ひとつの技術なのだろう。

味噌作り

2008-03-31 08:58:58 | Weblog
'08/3/29(土)
晴れ 西~北風  温度max19.2℃ min1.7℃

 畑の低い方は軽く霜が降りる。農業教室でまいた、トンネルのスイートコーンは発芽する。害虫が多くなる前に収穫しようという試み。教室以外では他に固定種のとうもろこしを予定しているが、それは暖かくなってから、交雑しないよう離れた畑でまく予定。
 10時過ぎから自家用の味噌作りを行う。一晩水に浸しておいた4kgの大豆を、早朝から煮始める。野菜を買っていただいているFさんとそのご友人お2人、お子さん達も見学がてら一緒にやることになっている。
 私は豆が煮えるまで、畑のトラクターのエンジンオイルを交換する。どうも一般のディーゼルエンジンオイルは農業機械用に比べると、もちが悪いようだ。ロータリーをつなぐシャフトにグリスアップしたいので、ロータリーを外したかったのだが、マイコン故障のためうまく着脱できるか不安があり、やめる。作業中にFさんのご友人がお子さんを連れて先に畑に到着されたので、自宅に案内する。その後農業教室の貸し農園のみなさんも到着する。
 味噌作りは美香がしきり、子供たちもミンチャーで大豆を潰すのを手伝ったり賑やか。味噌は無事カメ2つに仕込み終わる。その後みなさんに菜の花を摘んでもらい、お帰りになる。
 昼食後はレタス、キャベツ定植のためのマルチがけ。教室の方はいちごを植えたり、種まき、肥料のしを行う。しげファームのトマトの鉢上げもしてもらう。
 マルチを張り終える頃、アースデーマネーのSさんが、飲食店で有機野菜を共同購入する試みについて、打ち合わせにおみえになる。自宅であれこれ話し合いをした。帰りは美香が駅までおみおくりする。
 ばたばたとあっという間に一日が過ぎる。暗いハウスの中で目を細めて温床のサーモの温度設定を確認してから、Vinoの散歩をする。