しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

自然農法種子の講習会

2008-03-10 13:48:55 | Weblog
'08/3/9(日)
晴れ 南よりの風  温度max16.9℃ min-2.6℃

 昨日今日と暖かな日が続く。少量の人参の出荷準備をする。近くのOさんから、ストーブの焚き付けに使える木材をいただく。また、空いて使っていない畑の一部を使わせていただけることになった。他の農家さんに隣接していないので、私の農法には地形的にぴったり。
 早めの昼を済ませて、我孫子で開かれる自然農法種子と自家採取の講習会に出かける。以前、長野にある採種場を訪れたことがあり、不耕起の畑とは思えぬ整然として美しい畑に感動した。それ以来この研究センターの種を何品目か使わせていただいている。会場の近くで迷ってしまい、到着した時にはすでに始まっていた。
 品種や採種の方法などをパワーポイントで映しながら、説明がある。もう少し採種に重点を置いた内容が聞きたかった。質問では私もきゅうりの整枝についてうかがう。会場の周りは農業公園になっていて、家族連れで賑わっていたが、帰る頃は閉館時間で、静かになっていた。
 温床のハウスを空けてきているので、急いで帰り、ハウスを閉める。幸い気温がそれほど下がっていなかったので、よかった。昨日の農業教室で積んだぼかしはすでに発酵が始まり、甘酸っぱい匂いが漂う。教室で丁寧に水分を含ませたためか、今のところ良い発酵状態。その前に作ってあったぼかしとは、含ませた水分が微妙に異なり、対比できるのがありがたい。

農業実践教室初日

2008-03-10 09:26:59 | Weblog
'08/3/8(土)
晴れ 風弱い  温度max17.6℃ min-3.5℃

 今日はフォトシンセシス主催の農業実践教室の初回。前夜、雨はほとんど降らなかった。意外と冷え込みハウスのポリも真っ白に霜が付いて、巨大なフリーザーのようになっている。日が昇ると畑の温度もぐんぐん上がる。
 開始は10:30過ぎ。自己紹介や注意事項などの説明の後、しげファームで作る肥料とぼかしの説明。少量のぼかし積み込みを体験してもらう。その後じゃが芋の種芋カットの実践。
 昼食をはさんで、少し離れた畑へ移動してじゃが芋の植え付けを行う。品種は男爵、キタアカリ、シンシア、レッドムーン、インカの目覚め。鍬の使い方をざっと説明して、畝を立ててもらう。溝をさくってから、みんなで芋の植え付けと、株間にぼかしを少々置き、覆土、と作業は進む。種芋は今日切ったものを含めて余ったため、後日ほ場を増すことにする。休憩を少しはさんで、レタスをセルトレイに播種する。初回でかなりのボリュームだったと思う。
 人前で的確に説明することの難しさを痛感する一日だったが、無事終了してまずは一安心。