しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

かぼちゃの蔓一日15センチ

2014-05-31 07:23:54 | Weblog
'14/5/30(金)  
晴れ 南よりの風

発送の収穫と調整。

Kさん9時から。
キュウリのパイプを組み立てや草取り。

グリーンピースが採れ始める。

気温は日陰で30度。
真夏日どなる。
あまり熱すぎてはレタスや葉物がすぐ終わってしまう。

いまいちな茄子やピーマンにくらべてかぼちゃは勢いがでてきた。
蔓は昨日印を立てたところから、一日で15センチくらい伸びた。

うどん粉病が発生する前に結実させるため、放任させて葉が元気なうちに収穫できるようにする。
葉がなくなると日焼けして日持ちがしない。

水菜食わずアカザだけ食う虫?、モロヘイヤ、オカヒジキ播種

2014-05-30 06:52:43 | Weblog
'14/5/29(木)  
晴れ 南よりの風

配達の収穫。
気温はどんどん上がる。
草露から湿気が立ち上り、暑さに慣れていない身体にこたえる。
日中は日陰で28度くらいになる。

Kさん9時から。
茄子類の不織布トンネル撤去。
生姜と大和芋が発芽し始めたので、マルチに切れ目を入れる作業。

モロヘイヤ、おかひじき予定地にマルチ張り。
圃場確保の都合上、トマトとの間が若干狭い、、。

午後野菜仕分け。
水菜といっしょに生えているアカザが虫に食われ穴だらけ。
しかし水菜はいたんでいるとはいえ虫食いがひどいわけではない。
野菜は虫食われて、草は平気ということがほとんどだが、
この水菜とアカザの場所はアカザがボロボロ。

草だけ食う虫もいるのか、、、。
小さな毛虫のような何かの幼虫だ。

終了後モロヘイヤとおかひじき播種。
苗は作らずマルチに直播。

エンサイは管理機で耕運してから溝に播種。
ツルムラサキは種を水に浸すので明日蒔くことにする。

夕方から配達。


ブルーベリーネット展帳する、茄子定植

2014-05-29 06:56:14 | Weblog
'14/5/28(水)  
晴れ 南よりの風

トマト2作目の定植。
Kさん9時から。
Kさんが苗をマルチの植え穴に配っている間に
ゆうきに出荷の白菜を採る。
美香は絹さやスナップの収穫。

茄子の定植。

午後Sさん。
茄子の定植続き。
1回目の茄子でアブラムシに弱った株を植え替える。

美香ズッキーニのポリ撤去。
通路除草。

ブルーベリーネットを展張する。
棚全体的にワイヤーが緩んでいる。
道具がないと張り直しは無理だ。

ブルーベリーは早生品種の実が膨らんできた。

大豆予定地が草の絨毯化しそうなので
ロータリー耕運しておく。

1作目トマトの脇芽かきを600本。


スイートコーンの雄花出始める

2014-05-28 06:58:30 | Weblog
'14/5/27(火)  
雨のち曇り 南よりの風

小雨の中の収穫。
Kさん9時から。

スイートコーンの雄花の穂が出始めた。
畝の位置により成長にかなりの差がある。

白菜も畝の南北でかなりの生育の差が生じている。
こちらは日陰が原因だが、とう立ちする前に結球するか微妙な部分もある。
ヨトウ虫の食害が見られるようになってきた。

配達量が多く、出荷調整で作業は終わる。




ミニキャベツ試食

2014-05-27 06:14:35 | Weblog
'14/5/26(月)  
晴れのち曇り 南よりの風強い

発送の収穫と調整
風でたおれかけたスナップエンドウの支柱をなおす。。
Kさん9時前に。

ミニ白菜をセットに入れる。
みさきキャベツを何個か巻いているものを採る。
春キャベツに苦味が出て出荷出来なくなったので
みさきも心配になり、昼に試食。
味は問題ない。

ミニ白菜も試食する。
蒸して熱いごま油を上からかけて、醤油をたらす。
春にしてはおいしさは上々。

午後、調整と箱詰め。
Kさんはマイクロトマトの定植。

ハウス内の草刈。

トマト2作目と茄子の予定地にマルチを張る。




ペリエでのアースデイマーケットちば

2014-05-26 06:25:24 | Weblog

'14/5/25(日)  
晴れ時々曇り 南よりの風

早朝、美香は絹さやとスナップ収穫。
袋詰めはしないでマーケットに持っていく。
今回はハーブ類ももって行く。

ミニ白菜が出来始めているので何個か採る。
冬越し春キャベツが小さく巻いているので収穫する。
が、試食してみると苦味がでているので販売中止。
今後の出荷もとりやめる。
みさきキャベツはもう少しで収穫できそうだ。

今回アースデイマーケットちばは出店が少なめだ。
先週ワインバルがあったせいだろう。

農家も私含めて2件。

昨日アシナガバチに刺された腕が腫れてきてかゆい。

夕方には野菜売り切れる。

マーケットの野菜準備

2014-05-26 06:19:03 | Weblog

'14/5/24(土)  
晴れ時々曇り 南よりの風

配達とマーケットの収穫。
Kさん午前のみ作業。

野菜を洗っているときメガネがなくなり
一時あきらめて、新たに作らなければならないと思った。
袋つめのとき洗った野菜の中から出てきた。

美香配達。
準備のめどがついてから、畑の各所畝間を管理機で中耕する。

ふたたび野菜の準備。




落花生蒔き、ごぼう中耕、八丈オクラ追い蒔き

2014-05-24 06:38:39 | Weblog

'14/5/23(金)  
晴れ時々曇り 南よりの風

発送の収穫と調整。

8時Sさん(女性)
9時Kさん

Kさんはインゲンネットの端の処理、
キュウリの不織布撤去。

Sさんはトマト、インゲンのマルチ際通路除草。

調整終了後、落花生播種。
マルチはなし。一条まき。

八丈オクラの追い蒔き。
去年の自家種だが、発芽率が低い。

更科の川沿いの畑の道路脇草刈。
見通しが良くなる。
高刈なので、時間を見てモアを走らせたい。

牛蒡の通路中耕。







マクワウリなど定植

2014-05-23 06:45:28 | Weblog
'14/5/22(木)  
晴れのち時折夕立 南よりの風

配達の収穫と調整。

冬越しのキャベツがやっと巻いてきた。
いや、冬越しとはいえない、苗の都合上年明けに植えた。
モンシロチョウの青虫が発生して葉が穴だらけになりかけていた。
このところ虫の数が減っているなあと思っていた。
収穫中に名前はわからないが、番の鳥がキャベツの畝間をあるいて
虫を食べているようだ。

狩蜂も飛んでいる。
天敵のバランスが取れている年は、意外と無防備な植え方でも収穫できることもある。

大気の状態は不安定。
昼ごろから雲行きが怪しくなる。

低いところと高いところの雲の進む方向がちがう。
渦を巻いているようだ。
程なくして雨。
一時霰が混じり、あせる、、、。
すぐに雨だけになりほっとする。

配達前にスイカ、マクワウリ、漬けウリを葱といっしょに定植。





雨具など買いに

2014-05-22 06:25:58 | Weblog
'14/5/21(水)  
雨後曇り 北よりの風

雨で作業は休み。
だが美香は雨の中えんどう豆の収穫は行う。
落花生の種を少々準備。


農業資材店やホームセンターにでかける。
防水機能がほとんどなくなった雨具を買い換える。
最近はいろいろ種類が増えてきた。
雨具の内側の湿気を外に排出する機能がある布を使用したものは
快適だが、土にまみれる作業をする農業では
すぐにその土が付着してたただの布になる。
防水性重視する。

美香も女性用の小さいサイズを探しに出かける。

少し昼寝。
いつまでも寝ていられそうだ。