しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

ブロッコリーの定植、畑は乾燥気味

2017-08-29 05:17:36 | Weblog

'17/8/28(月)  
晴れ 風弱い

ブロッコリーの定植。
今季はスティックでない普通のブロッコリーも作る。

斜面の畑はかなり乾いているので
耕運畝立てのあと灌水しておく。

秋キュウリ、ズッキーニの鉢上げ。

人参除草の続き。

陽が出て気温が上がる。
定植したトンネルにクールホワイトを被覆しておく。

午後は昨日播種した蕪、ミニ大根の畝に防虫ネットトンネル作り。

白菜予定地に施肥。
この作業は少し遅れ気味、、、。
この所また雨が降らないので圃場はパサパサに乾いていて
畑の土が仕上がらない。
降水なければここも灌水が必要か。

ブロッコリーの定植。
2条植え。
防虫ネット。



あと数日は暑さが戻るらしい。










みさきキャベツカリフラワーの定植

2017-08-28 06:39:47 | Weblog
'17/8/27(日)  
曇り後晴れ 北から東よりの風

畝に灌水してから
研修Sさんに一人でマルチを張ってもらう。

みさきキャベツ、ミニカリフラワー、ロマネスコの定植。

苗はあまり良くない気候条件にしては
しっかり育った。



防虫ネットトンネル。



午後陽が出てくる。
先に植えたキャベツに遮光ネットを被せる。

カリフラワーは後で大型トンネル枠を使うため
通路を広くした。
そのためもう1畝予定していたのだが
狭くなり作れなくなる。
なにか葉物でも蒔くか、、、。

ロマネスコの苗が植えきれず残る。
ブロッコリーの畝に一緒に植えることにする。

早めに切り上げて
用事を済ませるため出かける。




キャベツ、カリフラワーの定植準備

2017-08-27 06:45:54 | Weblog
'17/8/26(土)  
晴れ時々曇り 南から東よりの風弱い

2日続いた猛烈な暑さもやや落ち着く。
とはいえまだ34度の蒸し暑さ。

定期発送や配達は今週で終了した。
今後は秋の作付けや片付けが主な作業

キャベツなどの定植準備。
圃場を耕運してベットをつくる。
雨が降るかもしれない予報だが
たぶん降らないと思うので
マルチを張る前のベットに灌水する。



自宅の2階は夜熱がこもって寝苦しいので
猛暑の日は一階の床にマットを敷いて寝ている。
熟睡できないことが多く身体の疲れが溜まっている。

午後は作業を休む。









春夏作トンネル片付け、採種用ロマネスコ

2017-08-24 06:12:25 | Weblog

'17/8/23(水)  
晴れ時々曇り 南よりの風弱い

暑さ戻る。

涼しい日続きだったのでキツイ。
日陰でも35度近くになる。

育苗ハウス耕運と灌水。

人参除草続き。

午後ズッキーニ、スイカトンネル片付け。
草が大きくなっていて結構大変。

トンネルの中に
ロマネスコが巨大化しているものがあった。



収穫中に見た数より少なくなっていて2個だけ残っていた。
採種してみる。

スイカトンネル片付けは途中まで。
西日を浴びて作業中暑さでちょっとダウン。
軽トラックに乗り、エアコンの冷たい風を身体に当てる。
間もなく復活する。








人参除草、間引き続く

2017-08-22 07:04:15 | Weblog
'17/8/21(月)  
曇り 南から東よりの風弱い

白菜苗が食われていたのはナメクジではなく
ダンゴムシの疑いが強くなった。
食害の跡がシャープで根元から無くなっているところもある。

対処として
金網の上にさらにコンテナを置いて高床にしてセルトレーを並べる。
地面の防草シートの上に草やら籾殻の残渣が少しあるので
そこに集まってきていたのだろう。
綺麗に清掃してから育苗すべきであった。

しかしキャベツなどには食害の跡がない。
白菜は食われやすいのか、、。

発送の収穫調整。
月曜今季最後。

午後は人参の除草と間引きの続きと秋作予定地の施肥、耕運など。






秋カボチャの定植、キュウリ、ズッキーニ、ミニレタス播種

2017-08-21 06:35:57 | Weblog
'17/8/20(日)  
曇り 南から東よりの風弱い

秋カボチャを定植。



去年は悪天候で受粉せず、うどん粉病とあいまって
ほとんど収穫できなかった。
今年は収穫を期待。

きゅうりなどにウリバエが飛び回っているので
面倒だが
苗の食害を防ぐため防虫ネットトンネルを施す。

冬人参圃場の除草開始。

キュウリとズッキーニ、早生のミニレタス播種。

大根予定地再耕運。

畑に残っている人参を抜き、マルチを片付け
生えてきた草などをモアで粉砕する。

今はメヒシバの生育スピードが一番速い気がする。





曇天続く、カボロネロ蒔きなおし

2017-08-20 07:29:24 | Weblog

'17/8/19(土)  
曇り時々晴れ 風弱い

梅雨のような天気が続いている。

湿度が高い。
たまに晴れると蒸されるように暑い。


8月だけを見れば冷夏といえる。

配達の収穫と調整。

収穫途中で離れた林でザーッという音が聞こえる。
雨が近付いてきているのがわかった。
まもなく強い雨脚が襲ってきた。
叩きつけるような雨は久々だ。
収穫は中断して小屋で調整作業を先にする。

今週で通常配達は終了。
生落花生がセットに入る。



少し殻の肌目が良くない。
味は例年と変わらない。

苗は日照がないので水は控え目にしている。



今後はレタス類、キュウリ、ズッキーニ、ケール、コールラビなどを
蒔く予定。

最初に蒔いたミニ白菜が何者かに食害されている。



よく見ると土の上を何かが這って歩いたような
白く光る跡があった。
すぐにナメクジと分かる。
セルトレイをひっくり返すと
隙間に数匹潜んでいた。

蒔き直す。

チリメンキャベツと一部キャベツは発芽していないところを
蒔き足す。

発芽不良のカボロネロの新しい種が届いたので
これも蒔き直す。
発芽試験では古種も発芽していたのだが
実際蒔くと出が良くないこともある。

夕方になりまた雲が低く厚くなり
雷鳴も聞こえる。



また激しく降るかと思ったが
結局降らなかった。



秋カボチャ播種、スイカ食われる

2017-08-06 06:52:19 | Weblog

'17/8/5(土)  
曇り時々晴れ 風弱い

台風の影響なのか湿度が高い。
曇りがちなので猛暑ではないが
陽がさすとむっとした熱気になり耐え難い。

配達の収穫と調整。

スイカが2~3個何者かに食われていた。



、、ハクビシンか、、、。
さんざん泥の足で触っていた形跡がある玉もある。
まさか食べ頃を叩いて確かめていたのか?
こんなふうに食害が出たのは初めて。

葡萄が熟しだした。



野菜の収量は徐々に落ちてきている。
出荷品目に悩む日がやってくる。

秋カボチャをセルトレーに播種。

刈払機で草刈。





みさきキャベツ、カリフラワーなど播種、人参発芽始まる

2017-08-03 05:50:55 | Weblog

'17/8/2(水)  
晴れのち曇り少雨 風弱い

昨日は雨が降る。
十分ではないが灌水しなくてよいと思うと
気が休まる。

朝すずを散歩させていると
ハウスの葡萄の葉に大きな黒いアゲハチョウ?がとまっていた。
めったに止まっているのをみたことがないので近くで眺める。



人参は黒田五寸が発芽良い感じ。
他はまだあまり出ていない。
紫と黄色は発芽良くないかもしれない。

遮光ネットを撤去する。

涼しい。
暑い時とは10℃も低い。
幼少期の北海道の夏のようだ。

土が湿り、里芋は葉が大きくなってきた。



草露が多く、除草作業は午後にする。

小雨が降り出したので種まきを小屋の軒下で行う。

みさきキャベツ、ミニカリフラワー、ブロッコリー、メキャベツを播種。
72穴のセルを使用。

蒔いてから小ハウスに移動。
竹を敷いた金網に並べる。



雨はやんだので
美香はネギの除草続き。

研修Sさんは管理機で大豆の中耕を行う。

じゃが芋畑の草を刈り、モアで粉砕して
微生物資材を散布してから耕運する。

作業を終えてから足りなくなったボードンパックを買いに行く。