しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

人参中耕

2011-09-30 07:36:58 | Weblog
’11/9/29(木)  
朝曇り後晴れ 風弱い   max ---℃ --% min ---℃ --%   
 
昨日施肥した畑の耕運。
 人参の中耕。今作は追い播き関係で畝間が狭い。管理機のつめがギリギリのところで機械を走らせる。
 その後、平和幼稚園の種まきを手伝う。
 午後は、草刈と粉砕、,葱の移植。

葉物は順調に生育中、あとは根菜類がセット組む時に大きくなっていれば出荷再開となるだろう。

 早めに作業は切り上げ、用事のため外出。
 

草の利用

2011-09-29 06:40:36 | Weblog
’11/9/28(水)  
朝曇り後晴れ 風弱い   max ---℃ --% min ---℃ --%  
 
パプリカ後のハウスに灌水。
 更科の大根の状況を見に行く。発芽状況は良い。ネットに播いたミニダイコンは本葉がかなり広がっている。
 
スイカのトンネルと防草シートの撤去。
 ところどころ木になってしまったアカザが作業の邪魔になる。
 美香トラクターで次の葉物予定地を耕運。
 人参が陰になるので花の咲き始めたモロヘイヤを一列刈る。
 
 午後は、夜放しているのか隣の犬が種まき葱の畝を歩くので、トンネル枠と遮光ネットで柵を作る。
 Sさん来る。
 各所、愛農の発酵鶏糞などを施肥。
 ゴーヤ後のパイプを撤去。
 美香は葱移植。Sさんは葱苗取りをしてもらう。
 
 畑の草を粉砕する。夏の収穫時は抑えていた草は、秋までに信じられないほど伸びる。
 背丈ほどのいろいろな草を片付け、植え付けや播種に至るには、
 刈払機で半分刈り倒し、モアの刈高を高くして粉砕、しばらくして、地面すれすれで粉砕、浅めにトラクターで耕運、しばらくして深く耕運、施肥して耕運、作付け前に数回耕運。
 
 私流に雑草を利用するには随分手間がかかる。
 しかしこれで野菜の自然な美味しさつながるのではないか、とも思っている。。

ハウスの片付け、葉物種まき3弾

2011-09-28 07:56:31 | Weblog
’11/9/27(火)  
朝のうち小雨、曇り後晴れ 風弱い   max ---℃ 96% min 10.8℃ 33% 18:00  18.3℃
 
 ハウスの片付け。
 不作だったパプリカとバジル、草にからんだフラワーネットを撤去。
 モアで地上部を粉砕しておく。
 美香イラガ駆除。
 
 午後は種まき。
 耕運と畝たて。
 小松菜、三東菜、ちぢみほうれん草、タアツァイ、ルッコラ、マスタード、ラディッシュ、水菜、壬生菜少々、九条葱、下仁田ネギ少々、お土産のふだん草、ベルギーエシャロット少々、玉ねぎ余り種。
 じゃが芋畑の草を刈っておく。
 
 一日を通して涼しい。しかしこのまますぐ寒気がやってきて冬、、、お天道様これだけは勘弁してもらいたい。

午後は雨になる

2011-09-28 06:49:46 | Weblog
’11/9/26(月)  
曇り午後雨 風弱い   max ---℃ ---% min ---℃ --%   
 
 菜っ葉類に防虫ネットのトンネル。
 途中美香はしょいか~ごへ
 白菜が上手く出来るか微妙なところなので、大型三東菜の種を見に行く。
 近くの種苗店にはないので、八街まで出向く。
 ついでにイタリア産のムスクランも購入。
 
 帰ると美香はイラガ取りを始めていた。取っても取ってもとってもたくさんいるのだ。
 私は防虫ネットトンネル作り。
 隣の家庭菜園では母娘で草刈。かなり広いので刈払機を使っている。
 春菊のベットだけは発芽が今一足りないので、播種機で播き足す。
 紅くるりも芽がでていないところを手で播き足す。
 
 昼からは雨になる。
 予定していた、種まきは中止。
 食後横になると夕方まで寝てしまう。
 最近やっと春から夏の疲れが取れてきた感じがするのは、涼しくなり睡眠がおおくとれるようになったからだろう。

アースデイマーケットちばの開催日

2011-09-26 18:13:11 | Weblog
’11/9/25(日)  
晴れ時々曇り 風弱い   max ---℃ ---% min ---℃ --%   
 
 葱の移植続き。
品種は浅黄系九条葱
 途中で切り上げて、ほうれん草に防虫ネットをかける。
 子葉がコオロギなどに食われ始めている。子葉が無くなると生育が著しく遅くなる。
 
 午後はアースデイマーケットちばの会場に行く。
 今日は出店しないが実行委員会があるので出かける。
 天気も良く人出もよかったようだ。
 野菜は端境期で少なめだった。
 
 美香は綿紡ぎ体験と、今回出店のオーガニックハーブティーのオーダーメイドハーブティーさんに挨拶して車で帰宅。
 綿の種を頂く。
 数年前綿の苗を作ったことがあったが、植えるタイミングを逃して枯らしたことがあった。
 マーケット終了後、会場を片付けて実行委員会。
 その流れで富士見バルで一杯やる。
 普段あまり食べなくなった脂っぽいツマミは美味しかったが、腹がもたれる。帰宅後梅干をかじる。

葱の移植など

2011-09-25 06:32:41 | Weblog
 
’11/9/24(土)  
晴れ 風弱い   max ---℃ 94% min 12.8℃ 31%      
 
 さわやかに晴れる。
 朝は寒いくらいに感じる。
 遅れている定植作業を進める。
 9月は定期的な出荷はほとんどないので、時間に余裕があるはずなのだが、
 草取りや畑のぼう大な面積の片付けや秋冬野菜の準備など、時間がいくらあってもたりないくらい。
 
 東京からTさんくる。
 白菜などなんとか植えることができる苗を選んで、植えてゆく。
 カリフラワー類は50メートル2ベット予定していたが、、、、、全体的に苗物は当初の予定より数分の一の量、、、。根付いてくれることを願う。

 午後は葱の移植と今日植えた苗に防虫ネットを施す。
 葱は線虫の被害が出ているようだ。
 

レタス定植続き、ミニキャベツ植え直すが、、、

2011-09-24 07:12:45 | Weblog
’11/9/23(金) 秋分の日 
晴れ 風弱い  夕方涼しい   max ---℃ --% min ---℃ --% 
 
 まず畑の各所耕運。
 通路の草が伸びすぎているので歩きにくい。
 モアで刈り取る。途中で放置してあった魚網を引っかけてナイフにからませてしまう。気を付けて回避しながらやっていたのだが、紐が草に隠れていたらしく、一気に絡みとってしまった。
 外すのにかなり時間を要する。 
 その間美香はレタスの定植していたが、次に植える品種を伝えていなかったの、ブルーベリーのイラガ取りを始める。 
 終って見に行くと、かなりの数のイラガが葉を食い荒らしている。
 午前中はイラガ取りに専念。
 
 午後は、レタス定植続きと前回定植したキャベツやブロッコリーの枯れた欠株にミニキャベツを植えなおす。しかしこのキャベツの苗が2回目の播き直しなのだが、またもやかなり不出来。
自分の実力の無さにがっくりくるのを抑えて植える。根が張っていないのと、虫害で使えるのはほんの少ししか残っていない。
 
 明日の定植準備でマルチを50メートル2本張る。
 葱の移植の溝を管理機でさくって作業は終える。

レタスの定植始める

2011-09-23 07:45:02 | Weblog
’11/9/22(木) 
晴れ夕方曇り一時雨 南から北よりの風   max ---℃ --% min ---℃ --%    
 
 台風一過。
 かなり蒸し暑い。
 畑の入り口のモッコウバラが北側の道路に傾いていた。看板を立てていた鉄パイプが株の中に埋もれていたのだが、風で抜けてしまった。
 ロープでパイプを縛りトラクターで引く。引いたまま、パイプを挿しなおす。かなり畑側に傾ける。
 他、台風の被害はほとんどなかった。
 雨が途中からさほど強くなくなり、風が吹いている時間も比較的短かった。
 キウイの棚がじゃっかん北側に傾いているようだ。
ブルーベリーに接するところをまだ見ていないが、ネットをたたむ時苦労しそうだ。
 
レタスの定植。
 午後はレタス用にベットを追加。マルチを張る。
 雲行きが怪しくなり、急に気温が下がり始める。
 今にも降りそうなので、作業は中止。
 
畑を見回って帰ることにする。
 ふとブルーベリーの木を見ると、イラガが、、、。
 美香と暗くなるまで取り除く。前回見逃した小さい一団が単独行動を始めていた。大きくなると食べる葉の量が多くなり、あっというまに木は裸にされる。
 雨が降ってきたので帰宅。
 

台風直撃、ニンニク醤油漬け

2011-09-22 07:43:45 | Weblog

 ’11/9/21(水) 
台風の豪雨 南の暴風   max ---℃ --% min ---℃ --%    
 
 断続的な強い雨。
 徐々に台風の風がふいてくる。
 畑に様子を見に行く。
 一部水が溜まっているがぬかるんで歩けないほどではない。向かいの畑との間にある道路は、流れてきた土で砂利が埋まっている。
 マルチの縁を水が流れ、埋めたところが露出している。鍬で埋めなおす。
 播種した大根は流されてはいないようだ。
 
加工に使うオリーブ油と醤油をみつわ台デポーに買いに行く。
 帰りに通るたび気になっていた、都賀のラーメン屋に立ち寄る。
 鶏麺屋 どうち 
 聞くところによるとスープは鶏と野菜だけとのこと。
 豚アレルギーにはとてもうれしい。
 淡白な鶏だけでこれだけのコクを出すのは大変だ。スープを全部飲めないようなラーメンは基本的に好きではないが、これは完食。付け合せの鶏肉にかかっていた粒胡椒が最後丼にたまっていたのが辛かった。
 
 風雨更に強まる。
 こういう日は自宅で過ごすしかない。
 美香はバジルペーストを作る。
 午後はニンニクの醤油漬けを作る。ひたすらニンニクを剥く。皮がやぶれたりして販売には不向きなものを使用する。
 
 風で小さい庭木が風で横になったり、レモンの木の枝が折れたりしている。

台風対策

2011-09-21 19:03:54 | Weblog
'11/9/20(火) 
曇り夕方雨 南よりの風  max ---℃ --% min ---℃ --%   
 
 午前中はミニキャベツをミニ白菜の播種。
 キャベツ類は足りなくなりそうなのでミニならトンネルなどして、何とか作れるかもしれない。

 台風が速度を上げて近づいてくる。
 午後は台風対策。
 
 風で心配は風の抵抗は少ないが、台風の風では飛ばされる。
 今のところトンネルの本数が50メートル5本と少ないのが救い。
 杭を打ち、マイカー線を渡す。
 美香が用事で外出しているので、一人でトンネルを跨ぎ飛んで張っていく。
 
 畑に放置してある飛びそうな不織布などを飛ばないようにする。

 レタス定植用に張ってあるマルチは斜面の畑なので、雨で土が流され剥がれる危険性大。土をかぶせなしておく。
 
 ハウスの戸締り。インゲンがネットに蔓を這わせ始めた。
 小屋の軒下のものを中にしまう。

 夜中は強い雨が断続的に降る。
 まだ風は強くない。