しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

葉もの発芽し始める

2008-03-19 13:40:31 | Weblog
'08/3/18(火)
晴れ 風弱い  温度未計測

 天気は良いのだが、午前中は二人で農業教室のテキストを校正する。
 午後はトマト予定のほ場に広がる籾殻を一箇所にまとめる。強い北風でかなり広がっている。このまま大量に生で土に鋤きこむのは好ましくない。施肥をしたいところだが、更科の離れた牛蒡予定のほ場に準備に行く。ネギの後を片付けて、太陽雑草処理してから播種したい。そう思って畑の前に立って、急にとなりの葉もの予定地に牛蒡をまくことに変更。生えているはこべなどの鋤きこみに意外と時間がかかりそうだったためだ。整地したところだけでは狭いので、ネギの2畝を片付けて、そこまでを牛蒡用とする。春作ではこういう変更が頻繁。隣の葉ものは発芽し始めた。トンネルがけは70%くらい中止と考える。
 少しだけ早めに切り上げ、いつもより遠いホームセンターへ出かける。途中、千葉のスポーツセンターの敷地の脇を通るのだが、もう桜が咲いていた。あれは桜だったのだろうかと思うくらい、早い開花。ホームセンターでは竹の支柱を注文する。在庫が無いが2~3日中に入荷するそうだ。600本ほどお願いする。また桜の横を通り、夜桜をちらりと見ながら帰路に着く。

資材費

2008-03-19 13:26:12 | Weblog
'07/3/17(月)
晴れ ときどき曇り 東の風  温度未計測

 先のばしにしていたキウィフルーツの剪定をする。高い所のぐるぐるからまったつる先は、脚立を使いパチパチと切る。半分以上済んだ頃に、だんだん集中力が途切れる。つまり飽きてくる。他にやりたいことがあると、余計気が散る。気分を変えて、キャベツ、ブロッコリー定植予定のほ場に肥料を入れる。平和幼稚園の農作業を遠目に見ながらトラクターでうなう。
 午後はきゅうりの1回目の播種。自然農法種を200粒と、ヨーロッパのピクルス用を100粒くらい。乾かないよう新聞を載せて温床に入れる。そのあと玉ねぎ、にんにくの追肥を軽くする。
 夕方まで少し中途半端になったので、資材店に出向いてポリフィルム0.05の210cmと240cm。180cmのベタ掛け。1mm目虫カットストロングを購入する。セルトレイが売り切れで、50穴のものを買うことができなかった。4月からは資材の値段も上がることになる。電話注文できる店には支柱など多めに注文しておいた。この頃はじょじょに資材の価格が上がってきている。資材代が経費に重くのしかかる。生産性ばかり追求するつもりは全くないが、少ない人数である程度の面積を作るのに、資材を使わないと限界がある。