しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

姉夫婦と姪家族来訪

2010-01-31 06:57:48 | Weblog
'10/1/30(土)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 今日は午後から姉夫婦と姪の家族が来訪。美香は朝早くからお菓子を焼いたり食事の準備をする。姉は北海道から横浜の姪のところにきて滞在している。
 姪が千葉に来るのは初めて。ご主人はプロのベーシスト。ミュジシャンである。お子さん二人入れて6名、美香の母とで計9名のにぎやかな食事となった。
 ほとんど何も無い畑を周り、お茶をして暗くなる前に横浜に帰る。楽しい時間を過ごすことが出来た。
 ヴィーノ散歩前東屋予定地の草を刈るが暗くなり中断。
 

農家会議

2010-01-31 06:46:13 | Weblog
'10/1/29(金)
曇り時々晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 まだ畑に残る野菜を収穫。通常のセットにはならないが、近所の取り置き希望の方やレストランへの発送準備。途中あられが降る。
 途中地主さんの案内で竹伐採地の確認に行く。
 Kさんは支柱類の整理。ネットはまとめて一箇所に積む。古ポリは処分するため、これも一箇所にまとめる。
 夜は新規就農者受け入れ農家会議に出る。美香はウインズフローさんに人参を届けた後、ホームセンターで東屋の一枚板とペンキを購入。
 会議は佐倉のミレニアムセンター。受け入れ農家見学と説明会の打ち合わせ等をする。

やさい屋たなかに行く

2010-01-29 07:00:59 | Weblog
'10/1/28(木)
曇り一時雨 南よりの風 温度湿度未計測

 午後からは雨ということなので作業は休みにする。発送と取り置きの人参を用意してから溜まっている用事を外出して済ませる。
 郵便局、銀行記帳などを先にする。お昼は最近野菜を使ってくれている「やさい屋たなか」に行く。自宅を改造したこじんまりとした和食処。食材のほとんどが野菜。ほんの少しお魚が使われている。優しい味わいだ。和風ポトフにゆず胡椒を入れるというのがが気に入った。
 その後はホームセンターで畑の休憩東屋を作るための柱や波板などを購入。小屋の外板塗装するペンキも検討する。なやんだのが東屋のテーブル。一枚板が比較的お値打ちであった。杉と栗ととちの木につて係りの人に説明をうける。
 結局決めるのは明日にする。
 帰ってから在庫種の確認をして古い種や発芽不良の物は処分する。

トンネル支柱の整理

2010-01-28 07:53:21 | Weblog
'10/1/27(水)
晴れ 南西よりの風 温度湿度未計測

 穏やかな朝。クン炭を仕込む。雨が無く乾燥が続いていて籾殻は乾いて軽い。クン炭にもしやすい状態。少し多めに作る。ハウスの温床に敷く分も乾いているうちに袋に詰めておく。
 Kさんは畑のあちこちに散乱しているトンネル支柱を束ねてもらう。その間に畑の耕運や草を燃やしたりする。
 午後はSさんもきてネットや支柱の整理の続き。今年は少し大きめのトンネル支柱を導入したいと考えている。3メートルサイズ以上のもの。春の茄子や冬のカリフラワーなどの霜よけ対策。
 休憩中空が綺麗で思わず写真機を取り出す。
 

オクラとバジルの種掃除

2010-01-27 18:15:45 | Weblog
'10/1/26(火)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 体調はいまいち。畑を耕運するのに草を刈ろうと刈払機を用意するが、美香に止められる。元気な時にやらないと怪我の元かもしれない。
 日差しは暖かいので小屋の前で種の整理をする。干してあったオクラやバジルの種を落としてゴミを取る。バジルの種取りはいい香りがして種取りの中では気持ち良さ上位品目。バジルはお昼になり途中でやめる。小屋の中に散乱していた残り種を回収して自宅に運ぶ。在庫を確認して必要なものを発注しなくてはならない。そうして今年一年の作付けを考える。
 午後はFさんとSさんが来てくれて、大豆の脱穀を終らせることができた。今年は大豆リベンジの年になりそうだ。沢山収穫して今回提供できなかった方々にお届けしたい。
 今日も早めに床に付く。

 

堆肥積み終了

2010-01-27 07:43:35 | Weblog
'10/1/25(月)
晴れ 北よりの風 温度湿度未計測

 車に積みっぱなしの荷物をおろしてから、堆肥を積む。今日で積み込みを終らせる予定。最初に積んだ山は発酵を始めていて、湯気が上がって蒸れたような匂いが出ている。籾殻が発酵する初期の臭い。周りに残っている籾殻に水を含ませて糠、発酵菌、鶏糞を合わせる。発酵している最初の上に被せていく。
 午後2時半ごろ終了。ブルーシートで覆いをする。若干小さくて下のほうが露出してしまう。
 数日前堆肥を積み始めたときKさんと乾燥籾殻と水を含んだ籾殻の重さを比べた。籾殻に水が含むとその重さの3倍近くになる。この堆肥の山は水分の山でもあるといえる。
 夕方まで大豆を脱穀。その頃からどっと疲れが出てきた。出荷のことを考えなくて良くなり、緊張感がなくなったのだろうか。

2010年最初のアースデイマーケットちば

2010-01-26 19:57:28 | Weblog
'10/1/24(日)
快晴 北風 温度湿度未計測

 朝5時半はまだ暗い。畑の小屋に向かい、アースデイちばの野菜の積み込み。車の窓ガラスは凍って真っ白。小屋入り口に移動するのも見えなくて大変だ。荷物は少ないので早く終る。
 京葉道路を横切り坂道を下り始めた時、千葉市街に向こうに一瞬富士山が見えた。白い頂は目の中に、望遠レンズで覗いたように大きく感じる残像となった。
 今日は風が心配だったが穏やかで一安心。人の流れもなかなか良い感じ。ブルーベリージャムやキウイジャムの評判も悪くなかったのでこれまた一安心。
 午後は有機農業相談コーナーに座っていた。今回話しかけてくる人の中には相談ではなく、農に対する自分の考えをぶちまけて人の話を聞こうとはしない人もいる。しかも話が長く疲れる。
 アースデイちばも2年目の年を迎えることができた。マーケットは規模ではなくちいさいながらも中身が大事。少しずつ大きくなればよいと思う。
 量の多い販売は今日のマーケットが冬作の最後となる。帰ると車の荷物はそのままに自宅に戻る。

アースデイの準備

2010-01-26 18:31:50 | Weblog
'10/1/23(土)
晴れ 北よりの風 温度湿度未計測

 明日のアースデイマーケットちばの準備をする。野菜の配達や発送を休止している畑からは沢山の野菜を持っていくことはできない。加工品を主体にする。沢庵は袋に入れ重さを測る。キウイジャム、ブルーベリージャムはプラケースにシールを貼る。
 いつものマーケット前日準備より随分楽であった。

切干大根を取り込み、キウイジャム作りなおし

2010-01-25 08:18:02 | Weblog
'10/1/22(金)
晴れ時々曇り 風弱い 温度湿度未計測

 朝キウイジャムの味を確認する。うーん満足はできない感じだ。やはり少し小さめの未熟果が多く入りすぎたためだろう。やり直し決定。作った4キロは自家用にまわす。
 金曜コース今季最後の配達となる。午前中でほとんど準備が終る。
 切干大根をすべて取り込む。このところの乾燥して日が続くことでパリパリに乾く。
 配達に出る前にキウイを新たに選別する。良いものを選ぶ。皮を剥いて刻んでてんさい糖にまぶしておく。今回果実量3.5キロほどにとどめる。
 配達から帰り、キウイのステンレス鍋に火を入れ煮込む。昨日より少し強めの火にする。丁寧にアクを取る。同時にブルーベリージャムも3キロほど煮る。朝まで冷ましておく。美味しく出来上がりますように。

堆肥の積み込みの続き

2010-01-25 08:05:31 | Weblog
'10/1/21(木)
雨のち曇りのち晴れ 南風から北風に変わる max 19.0℃ 87% min 10.6℃ 56%

 冷え込みはない朝。寒冷前線通過で午前中は雨になる。南風で暖かい。風が強くなっていたのでまだ暗いうちに畑を見回る。防鳥ねっとが南風にあおられて縛った紐がほどけ、ばたついている。暗くて手先が見えないがなんとか紐を捜し縛りまとめる。薪が濡れないように覆いをかけるなどして自宅に戻る。
 発送の準備の後は堆肥積みの続きをする。夕方は明日の配達の収穫をする。
 美香は自宅でキウイジャムの仕込み。キウイジャムは剥いて切るのに時間がかかる。
 煮込んで朝までそのまま冷やす。