しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

釜戸購入

2009-10-31 18:37:17 | Weblog
'09/10/30(金)
晴れ 南風弱い max 28.3℃ 80% min---------

 配達の収穫、調整。収穫できる野菜が25種類以上になってきてセットがだんだん組みやすくなってきた。キャベツや大根が何品種か出来てくると楽になる。あと葱が豊富だったら、、、、バランスが良いのだが。
 配達の後ホームセンターに焼き芋用の鍋と釜戸を購入する。すずの犬用レインコートを探すが、合うサイズが売り切れていて買えなかった。小屋に増築予定の休憩東屋に設置したい一枚板を材木売り場や銘木コーナーで物色する。いいなと思うと恐ろしく高い。冬は小屋周り、家周りと色々と大工仕事が待っている。
 
 

 

ヨトウ虫島流し

2009-10-29 18:03:37 | Weblog
'09/10/29(木)
晴れ時々曇り 風弱い max 22.9℃ 85% min 8.5℃ 57%

 今日の宅配のセットは少なめ。通いで研修中のKさんは防虫ネットを外す準備をする。土に埋めた裾の部分は土が付着していて、そのままめくり上げると、巻き始めたキャベツなどに土が降りかかりよごれる。土から引いた後しばらく乾かして置くと土が落ちない。
 収穫の合間を見て、白菜のヨトウ退治をしている。やっと減ってきているようだ。放って置くと一匹で白菜をボロボロにされてしまう。新しい糞がある白菜には大抵葉の間に潜んでいる。捕まえると、ころんと丸まり無害を装うが情状酌量はない。たまに遠方島流しとして遠くの藪のなかに投げ込む。

そら豆、エンドウ播く、THIS IS IT観る

2009-10-29 07:17:44 | Weblog
'09/10/28(水)
晴れ 風弱い max 25.1℃ 89% min 6.7℃ 38%

 レストランに発送する野菜を収穫した後、そら豆の種まきの準備をする。花オクラの種を採り、残渣を片付ける。その場所には堆肥をいれ、そら豆圃場全体とえんどう豆の畑を耕運する。その間Kさんはズッキーニの通路のヨモギを三角ホーで除草。
 午後はSさんも来て、種まき。そら豆は管理機でさくり、60センチ間隔で種を落として足で覆土する。畝間は1メートル。胡瓜のマルチを利用するところは11月になってから播種する予定。種が少し足りない。そら豆の自家種が無く購入したが、今年は値段が高い。
 続いてスナップエンドウ、絹さや、実エンドウと種を播く。エンドウ類は少し厚めに播く。低いところで冷え込みが激しいので密集させて厳冬を越させる。
 ヒヨコマメをできるかわからないが撒いてみる。
 夜は蘇我の映画館にマイケルジャクソンの THIS IS IT を観に行く。客席の半分以上が空いていた。指定席を購入していあったので一番良いところで見ることができた。マイケルが生存していたら、リハーサルの様子やミュージシャンのやりとりなどは決して見ることが出来なかったであろう。そういう意味でも最後のファンサービスの映画として貴重であった。コンサート予告の記者会見では若干弱々しく見えた姿も、リハのステージに立つと、流している雰囲気だが断然決まって見える。偉大なアーティストを亡くした。

雨の後の収穫

2009-10-28 22:33:50 | Weblog
'09/10/27(火)
晴れ 北よりの風 max 27.0℃ 95% min 12.6℃ 35%

 台風が足早に過ぎ、澄んだ青空が広がる。雨の水とたっぷり吸い込んでレタスなどはパリパリ。強くさわるとすぐ折れる。雨の後の収穫は気を使う。
日差しが強くなり始め、萎れやすいマスタードやルッコラはすぐに小屋に運び水で洗う。立ててしっかり水気を切ってから包装したり新聞で包む。柔らかい葉物は土が付いたまま萎れると、いざ台所で料理する時にかなり大変になるのだ。野菜を作る農家として、それを料理する人のことを考えて出来る限り良い状態で出荷したいと考えている。
 

台風接近

2009-10-28 06:31:40 | Weblog
'09/10/26(月)
雨 北よりの風 max 17.5℃ 96% min 13.3℃ 77%

 冷たい雨が降り続く。雨合羽を着ての収穫。上下とも劣化してきていてじんわり雨がしみてくる。特にズボンのほうがしみて中まで濡れる。やっとミニダイコンが収穫できるギリギリの大きさにまで成長する。
 掘った里芋は土が濡れていてぐっちゃりしているので一度水で流し、その後調整をする。
 雨風だんだん強くなる。台風が急接近しているもよう。Kさんを都賀まで送ったその足で雨合羽を買いに行く。焼き芋用のアルミ鍋を探すが大きく丈夫なものが売っていない。やはりホームセンターにいかなくては。合羽はアウトドア登山コーナーに値引き品があり購入。
 畑に戻って、風対としてトンネルやハウスを閉めて歩く。

雨の東雲キャナルコート

2009-10-27 07:04:56 | Weblog
'09/10/25(日)
雨 北よりの風 max 18.9℃ 94% min 13.3℃ 63%

 アースデイ東京東雲キャナルコートでのマーケットに出店。あいにくの雨。車に野菜を積み込み7時には出発。東雲に着いても細かい雨はやまず、風も少し出てきて肌寒い。人が外出を控える天気。会場で行われる予定のフリーマーケットも中止。通常12時終りのマーケットだが、1時まで延長して行う。売れ残りはあったが、この雨では仕方が無い。寒いので生姜は早く売り切れる。
 帰りに湾岸市川まで首都高に乗らない予定で国道を走っていたが、何を思ったか浦安で入ってしまい悔やむ。
 体が冷えたので、早めに休み明日にそなえる。

宇宙人牛蒡

2009-10-26 06:20:08 | Weblog
'09/10/24(土)
曇りのち雨 北よりの風 max 17.7℃ 91% min 12.8℃ 66%

 明日は東雲でマーケットに出店するため、収穫は今日分を含めて2回戦となる。午前中から昼過ぎにかけて配達と発送の野菜を仕上げる。牛蒡の根があまりに又根すぎてテーブルに立ってしまう。昔の火星人の絵のようだ。
 美香が配達に出た後、明日のマーケットの野菜を採り始める。レタスを採る頃は暗くてよく見えなくなる。雨も降ってきて気持ちが焦る。
 8時過ぎにほぼ準備は終える。

ネキリムシの食害

2009-10-24 06:31:51 | Weblog
'09/10/23(金)
晴れ時々曇り 風弱い max 24.5℃ 87% min 13.6℃ 42%

 配達と宅配の収穫調整の一日。軽トラックを畑の通路に止めて、採った野菜を積み込んでゆく。玉葱苗が気になる。厚めに撒いたはずなのに、日が経つにつれて本数が減って消えてゆく。ネキリやコガネの食害と思われる。太陽熱処理をしておきたかった。時間的余裕が無く突貫工事のように畑を作ったが原因のひとつだろう。どのくらい苗が残るか、、、。
 配達は5時には出発することができた。

ハウスの灌水

2009-10-23 06:14:06 | Weblog
'09/10/22(木)
晴れ午後曇り 風弱い max 25.3℃ 88% min 8.9℃ 38%

 さわやかに晴れる。長袖シャツでさほど暑くなく、なやまれていた蚊も激減して日中は仕事をするのに最適な季節。まずは一気に発送分の野菜を収穫。研修希望のKさんは野菜の掃除をしてもらう。昼までにだいたいの調整を終える。
 午後は昨日耕運しておいたハウス内を灌水する。ゆずってもらった灌水チューブをためしてみる。やや中央にが飛ばない傾向がある。今まで使っているメーカーのものより若干太いので水圧の問題かもしれない。
 Sさんもきて里芋と牛蒡を掘る。春キャベツをセルトレイに4箱播いたあと、ピーマンの支柱の片付けをして束ねておく。
 曇っているが暮れてくると肌寒くなる。

ハウス葉物播種の準備

2009-10-21 19:55:17 | Weblog
'09/10/21(水)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 レストランの発送の用意をしてから、ハウスの育苗床を片付ける。今日もKさんがくる。トンネル枠、ポリ、中に置いてある糠、干してある落花生を移動。通路に大量に落ちているメヒシバなどの種を外に掃き出す。
 午後は気温が下がるまで、ハウス仕事は中断して堆肥の移動をする。来年の育苗培養土に使うので、積み込み位置に必要量を山積みする。
 涼しくなってきたので、ハウスの片付けの続き。電熱マットの下に敷いてあった籾殻をハウス全体に広げる。発酵鶏糞や貝化石、バッドグアノを少量散布する。バッドグアノは頂いたものをためしに使っている。トラクターで耕運しおく。
 今夜は流星群が空に見えるらしい。空を見上げるとうろこ雲や、薄い雲がひろがっている。夜中は晴れるだろうか、、いやそれまで起きていられるだろうか。