しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

猛暑の中のオアシス

2010-07-31 06:14:01 | Weblog
'10/7/29(木)
雨時々曇り 南よりの風 max 29.1℃ 91% min 24.8℃ 64%

 涼しく感じる朝。雨が降る。乾ききった畑の土が少しずつ湿っていく。雨具を着たり脱いだりしながら収穫。配達のほかにレストランの発送が増えて夕方まで調整続ける、
 午後は本降りになる時間帯があった。
 この雨の持つ影響力は大きい。梅雨の途中から雨はほとんど降らなかった。土は乾ききっていた。生姜、里芋、落花生、茄子、、、、水をほしがる野菜はたくさんある。乾燥が続くと収量は激減することもある。これ以上降らなかったら少しずつ灌水しなくてはならなかった。また来週は猛暑続きらしいが、猛暑のなかのオアシスのような一日。播種した人参とこれから播く圃場にもありがたい湿り。地方によっては大雨に見舞われているところもあるよだ。雨の降り方が極端化している感じがする。

人参播種始める、ブルーベリー酢仕込む

2010-07-30 06:21:13 | Weblog
'10/7/28(水)
晴れ 南よりの風 max 36.4℃ 81% min 26.3℃ 39%

 レストランの発送準備を午前中にすませる。午後は人参の播種開始。購入した白人参の種が袋に入っていない。店に問い合わせた所どうやらレジのところでスルーしてしまったらしい。夕方取りに行くとこにする。
 圃場はかなり乾燥している。播種機をセットして黒田五寸から播き始める。まだ草の根が多少残っているのでひっかかりそうだ。レーキで播種機が走るところの残渣をどけながら播く。まだ半分以上を残して今日のところは終わりにする。井戸からホースを引き回して、エバフローで灌水。ホースがかなり長いので水圧は低くあまり広く灌水できない。何度かずらしていくしかない。
 夜はブルーベリー酢を仕込む。果実酢作りは始めて。はたしてうまくいくだろうか、楽しみである。

34度くらいは過ごしやすい?

2010-07-29 07:50:12 | Weblog
'10/7/27(火)
晴れ 南風 温度湿度未計測

 昨日煮込んだ自家用トマトソースを煮沸した瓶につめる。冷蔵庫にいれるので脱気はしない。
 配達の野菜収穫調整。風があるので少々しのぎやすい。気温は34度前後。連日の猛猛暑続きで「このくらいだと涼しいね~」などというまともとは思えない会話をする。
 畑の番犬ヴィーノは暑いのと蚊が多いため、日中は畑に出勤しないで自宅の庭で過ごす。自宅に帰っても姿を現さない。白の雑種犬すずは暑くてもかならずお迎えをしてくれる。性格の差がはっきりする。ヴィーノが畑にいないと来訪者を知らせてくれず何かと不便である。
 配達前にハンマーナイフで草の粉砕をする。

トマトソース

2010-07-28 07:06:28 | Weblog
'10/7/26(月)
晴れのち曇り 夜小雨  風弱い 温度湿度未計測

 早朝涼しいうちに収穫開始する。午前中に8割がたの調整を終える。午後はじゃが芋堀とさつま芋の適当~な除草。特にひどいところだけ短時間でおこなう。
 夕方まで再び収穫調整。
 果実酢を作るためのブルーベリーを収穫する。残っている果実はわずか。中生から晩生の品種のごく一部。バークレーという品種はすぐやわらかくなり落果するのだが、今頃小粒の完熟果が少々ある。酸味の強い品種が完熟すると美味しい。
 割れて出荷できないトマトがかごいっぱいになる。すぐ冷蔵すればしばらくもつのだが、放置しておくとすぐに全体が腐ってしまう。ヨトウにかじられて穴が開いた物は特に腐る足が早い。もったいないので傷んだ部分を切り取り、加熱用と生食用を合わせて大鍋で煮る。塩を少々加えるだけのトマトソース。これからたびたび作ることになりそうだ。
 冷蔵庫に放置してあった選別にもれたブルーベリー2キロもついでに火をかけてジャムにする。

7月のアースデイマーケットちば

2010-07-27 06:32:21 | Weblog
'10/7/25(日)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 アースデイマーケットちば開催日。このところ農産物マーケットがあちこちで開かれている。今日も他所で開催があるようだ。
 バジルや紫蘇を採り、車に荷物を積み込む。マーケットにはかなり厳しい暑い一日になる。設営は暑さのせいかスローペースのよう。竹テントは久々の制作。もう少し設営に協力してくれる出店者が増えるとよいのだが、、、、。
 午後はフリーマーケットも含め人通りが少ない。猛暑で外出を控えているのだろうか。まあこれだけ暑ければしかたがない。
 帰りにしょいかーごに寄る。その後予約してあった糖度計を受け取りに行く。しょいかーごには野菜を出すことはあまりないが、出品するときのための栽培履歴の書類を提出しておく。

葉物の畑準備

2010-07-27 06:26:36 | Weblog
'10/7/24(土)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 早朝に更科の小麦後をうないに行く。5時には畑をトラクターで出発。途中の田んぼ道は朝もやにつつまれて静かな里山の風景。
 小麦の後は冬の葉物などを予定している。
 帰って朝食。配達と明日のアースデイマーケットちばの野菜の収穫調整。明日は収穫をしないので今採るべき野菜はすべて収穫しておく。夜まで調整を続ける。

冬人参の準備

2010-07-26 07:35:34 | Weblog
'10/7/23(金)
晴れ 北よりの風弱い max 39.2℃ 87% min 26.7℃ 42%

 寝苦しい夜。未明に雨が降る。雨は降ったが気温は一向に下がらない。日中の日差しで、雨の痕跡はすぐに消える。土の上が少し湿った程度では降ったうちに入らない。かなり乾燥気味だ。
 人参の種を八街の種苗店に買いに行く。他はいつものT商店に発注する。帰りにじゃが芋を掘ってから畑にもどる。じゃが芋のある更科地域は26日月曜日、田んぼに農薬空中散布蛾予定されている。頭痛や腹痛の薬が空から降ってくるわけではなく、殺虫剤や殺菌剤が辺りの上空にばら撒かれる。気温が高いと揮発して空気中をさまよう。空中散布にご協力下さいとの看板があちこちにある。何をどう協力すればよいのか書かれてはいない。危険だから外に出るなと書いた方が良いのではないだろうか。空中散布を必要としない一般の家庭にも田んぼと空気はつながっている。薬害がでない保障はなにもないのだ。
 研修Tさんは人参ほ圃場に肥料を入れる。出荷後施肥の続きと耕運をする。
 研修Tさんは

種の点呼

2010-07-26 07:27:56 | Weblog
'10/7/22(木)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 今日も40度を越える。連日の暑さと疲労で美香私とも頭痛がする。野菜の調整するとき数が数えられなくなるくらいボーっとしてしまう。なかなか配達の野菜が揃わない。
 配達前に秋播き種の在庫を調べる。種の点呼と言っている。種は呼ばれても返事はしないので、代わりにハイと返事をすることもある。
 とりあえず早く必要なのは人参の種だ。

農LINE、気温40度超える

2010-07-24 07:29:24 | Weblog
'10/7/21(水)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

 気温が40度を超える。研修Tさんは反射シート付き帽子、すずかちゃんとネックールを装着して長茄子の誘引。
 昼前に「農LINE」の若手新規就農者や研修生が10数名来訪。アースデイマーケットに出店しているメンバーが中心となって、他の農家を訪問して情報収集と懇親を目的とする会。
 午前中は畑の案内などをする。午後は炎天下、若いパワーを生かして、葱苗の草から救出とエンドウ片付け、大豆鳥追い紐張りをする。
 夜は千葉市内で懇親会に出席させていただく。私自身、出来る限り他の生産者のところに見学に行きたいと思っている。実際は時間的余裕が無いが、、、。こういう機会を定期的に作ることはすばらしい。若者の行動力を見習い、そして人に農業に生きることを自信を持って言える、、いや人が農業に生きることを羨ましく思えるようになりたいものです。

トマトの種取り

2010-07-24 07:23:06 | Weblog
'10/7/20(火)
晴れ 風弱い max 38.7℃ 85% min 24.4℃ 39%

 猛暑続く。収穫開始がおくれて厳しい暑さのなか野菜を採る。なかなか作業のペースが上がらず、夕方まで調整が終らなかった。
 アロイトマトとサンマルツァーノの種を採る。選んだ果実から種を器に移して一晩置く。明日洗って乾かす。去年あやまって混ざってしまった。混ざってから分けるのは不可能。今年は慎重にやりたい。