しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

人参に不織布、風雨強し

2014-03-31 07:03:46 | Weblog
'14/3/30(日) max ---℃ --% min ---℃ --%
雨夕方晴れ 南西の風強い

未明から雨音が聞こえる。
夜明けと同時にクマに起こされる。
起きた勢いで畑に行き、
人参の畝に不織布をかける。
幸い風雨はさほど強くないので不織布がばたつくことなく作業は終える。
パッカーは大まかにとめておく。
雨が強くなる前に、培養土をハウスに運んでおく。

午前中は人参トンネルの上に漁網をかぶせて、強風対策。

カリフラワーの鉢上げ。
ポット置き場の木枠延長しておく。

夕方になり、急速に天気は回復。
風は強い。
一分咲の桜の上空を、桜色の夕焼けに染まった千切れ雲が
足早に北に流れていく。


カボチャ里芋予定地準備、南風強し

2014-03-30 08:54:32 | Weblog
'14/3/29(土) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ時々曇り 南西の風強い

人参の畝に不織布を浮き掛けするためにダンポールをわたす。
しかし南西の風が強く、不織布を広げるのをやめる。
暖かい風で播種した表土が乾く。
人参種は一度湿ってから乾かすと発芽が悪くなるので再度散水する。

ブロッコリーなどの鉢上げ。

かぼちゃ、里芋予定地に堆肥、耕運。
鶏糞などは後日。

直根系のハーブ類を地蒔きする予定地に施肥と耕運。
貝化石などを多く入れる。

今年の培養土はちょっとイマイチかも、、、。

春人参4種、蕪3種播種

2014-03-29 07:51:46 | Weblog
'14/3/28(金) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 南西の風

朝は霜降有り。
日中はシャツ一枚で過ごせる春の陽気。

蕪の播種、有穴マルチに3品種。
美香が手で蒔く。

春ニンジンの播種。
4品種、播種機。
蒔いてから潅水チューブで散水。

午後Sさん。
トンネル枠の片付けとミニ大根と蕪の畝にポリトンネル。

キャベツの鉢上げ続き。

暖かくなり、露地の菜っ葉類はほとんど花が咲き始める。
花が開く前は美味しい菜の花として利用できる。
菜の花専用種以外の野菜の花芽で、最高に美味しいと思われるのは
白菜の花芽。
結球しなかった白菜の花は特に美味しい。
白菜が結球しなかったのは、野菜つくりとしては失敗だが、
菜の花としては成功?
という言い訳もしたくなるくらい、白菜より美味しいかも。






味噌作り講習

2014-03-28 07:15:31 | Weblog
'14/3/27(木) max ---℃ --% min ---℃ --%
曇り時々雨 北よりの風

冷たい雨が降ったり止んだり。

野菜配達先の方など数名で手作り味噌講習会をおこなう。
予約してあった千葉市農政センターの味噌加工室と調理室に集合。
春休みということもあって、大人より一緒に来た子供の数の方が多い。

巨大な圧力釜や粉砕する機械、たらい、大きなボールなど
一通りの道具はそろっている。

午後一時頃までに終了する。

夕方キャベツの鉢上げ少々。

杏の花

2014-03-28 07:13:44 | Weblog
'14/3/26(水) max ---℃ --% min ---℃ --%
曇り 北よりの風

桜開花のたよりが聞かれる。
近隣の桜は東京よりやや遅め。
かわりに畑の杏が少しだけ花をつける。
木が大きくなったら満開がさぞかしきれいだろうと思う。

畑各所トラクターで耕運。
鉢上げ用の培養土に足し増しする土をとりだしやすいように移動。

葉物のトンネルのポリや不織布を片付け。

午後雨の予定なので、包装資材の買出しなどに出かける。
消費税が上がる前に箱買いする。
しかし、雨はほとんど降らず。

終日施肥

2014-03-26 07:43:29 | Weblog
'14/3/25(火) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 南よりの風

白菜鉢上げ続き。

畑は終日肥料や堆肥を散布。
ハウスで播種したものから、畑をつくっていく。

このところいい感じの春の陽気が続く。
毎年必ず春らしからぬ暑すぎる日や、真冬のような日が交互にくるのだが
いまのところ安定した気候。
しかし、この先かならず真夏日や南西の暴風、晩霜がたびたびくると想定して作付けをすすめよう。

片付け待ちの冬作のトンネル跡はオオイヌノフグリが群生していて
緑の葉と青い花の絨毯。
仕事がなければその上で横になり、春眠をむさぼりたい。

明日は雨が降るとの予報。
残った山積みの鶏糞はシートを被せて雨水の防ぐ。






ミニ大根播種

2014-03-25 07:50:20 | Weblog

'14/3/24(月) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 南よりの風

早朝は軽い霜降。
日中は厚手のシャツ1枚で過ごせる。

ミニ春白菜をポットに鉢上げ。
アブラムシが飛来して一部付いている。
取り去りながら鉢上げ。
去年仕込んだ培養土は堆肥をもう少し完熟化させたかった。
醗酵熱で内部が乾燥してしまうので、
今年はシートをかけないで積み上げ雨水にあてよう。

ミニ大根を播種。
50メートル3列に播種。
マルチ、ベタがけ。
トンネルは雨後に行う。

キャベツなどの予定地に醗酵鶏糞など施肥と耕運。


醗酵鶏糞運び、イタリアンパセリなど播種

2014-03-24 07:59:37 | Weblog
'14/3/23(日) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 南よりの風

醗酵鶏糞をいただきに、旭市方面に。
Sさんは2トントラックを借りてくれた。
が、車両の荷台が特殊でコンパネであおりを作らなくては
沢山つめない構造。

美香はセルリー、イタリアンパセリ(オーガニック種)、セルフィーユを播種。

朝はまだ軽い霜降が続くが、日中は車の窓を開けて走ると気持ち良い日和。
ところどころ早咲きの桜も見られる。

今回は大松農場ではなく、すぐ近くの赤座農場でいただく。
たまに雨水がはいったのか湿った塊があるが、全体としてさらっと粒状で非常に状態がよい醗酵鶏糞。

畑に鶏糞を下ろす。
Sさんの使用分を田んぼに下ろすとき、車が土に埋まり動かなくなる。
急きょ畑からトラクターを自走してきて、引っ張り脱出させる。

レタス予定地に鶏糞を施肥、トンネル片付けなど。





トマトや胡瓜のパイプ片付け

2014-03-23 07:45:11 | Weblog
'14/3/22(土) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 南よりの風

胡瓜パイプとトマトパイプや支柱などの片付け。
去年の夏野菜を今頃片付ける、、、相変わらず作業の遅れは慢性化している。

パイプや防草シートを片付けて、枯れた下草を焼く。

隣地からの土砂崩れでたまった土を、隣の土地の使用者が壁際に寄せる。
まだ小さいレンガなどの瓦礫が残っているが、平になる。






鹿島川畑片付け

2014-03-22 06:43:46 | Weblog
'14/3/21(金) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 北よりの風

更科の鹿島川畑3号の片付け。
玉ねぎのトンネル撤去。
先日の風で随分乱れている。
玉ねぎは欠株も多いが育ちはじめている。
葱類は暖かくなると一気に成長する。

ヒバリが空高く鳴いている。

土手から篠竹が藤の蔓に巻きつかれながら、畑の方に
倒れこんできているところが何箇所かある。
これを避けて、耕運していたので畝1本分狭くなっていた。
ノコギリと、剪定ばさみで片付ける。
カリフラワーやキャベツの防虫ネットのトンネル枠撤去。
風が強いのでネット回収は後日にする。

午後はスイカや鶴首かぼちゃのあと地に堆肥のし。
美香が耕運。
さつま芋の後の蔓をモアで粉砕。

保存した生姜をチェック。
保存状態はまずまず。
20キロほど種を更新するか、、、。

北風強く、寒くなる。
薪ストーブのお役目御免となる日はまだ先だ。