しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

さつま芋の草取り、アースデイマーケットちば2周年

2011-07-31 08:18:14 | Weblog
'11/7/30(土) 
曇り時々雨 風弱い max---℃ --% min ---℃ --%   

 涼しいのでヴィーノを散歩後、畑に出勤させようかと思ったが、夏の間は自宅の方が居心地がよいよう
であまり畑に行きたがらない。すずと自宅周辺の番犬活動に専念する。
 
 配達の野菜は午前中に仕上げる。
 春先に移植した葱の草刈。わずかに残っていたアカザなどが巨木化していて、手の着けようが無いくらいになっている。
 Sさんが1ヶ月前くらいに除草してくれたところは何とかなりそうだが、、、、。となりのスイカのツルも侵入してきていて、何個か畝間に実がある。
 とりあえずざっと刈り倒して、陽が入るようにしておく。
 
 午後は更科に行き、大根の一部を播く予定地の草を粉砕。まださほど草丈は高くなく柔らかい。
 茄子などの通路もモアを走らせる。
 さつま芋の畝間の草を蔓を寄せながら、刈払機で刈る。途中にわか雨が降る。
 配達の時間が迫っているので、途中でやめ、茄子に追肥をして、下田の作業小屋に戻る。
 
 夜はアースデイマーケットちばの2周年記念の宴会。
 美香と参加する。
 たいへん楽しく過ごす。
 アースデイマーケットちばは銀座通り商店会から独立。これからも実行委員、ボランティア、出店者それぞれがみんなで作り上げる、マーケットとして、長く続けていきたい。

トマト雨避けポリ再び張る、ハウスのブラックベリー大きい

2011-07-30 07:34:29 | Weblog
'11/7/29(金) 
曇り時々弱雨 風弱い max29.9℃ 92% min 23.1℃ 67%   

 湿度が高い。
 この空気が北に流れて大雨になるのだろう。
 梅雨に舞い戻った感じがある。

 発送の収穫調整。
 
 ブラックベリーが少しずつ復活してきている。
 畑を始めた年に作業小屋の前に、ラズベリーと扉を挟んで1本ずつ植えた。
 やがて軒下に屋根を拡大したため、移植などを繰り返した。
 いちどほとんど消えたのだが、残っていた根から芽が出てきた。

 ベリー類は収穫時に梅雨と重なるので充実した果実にならないことが多い。完熟しないまま落ちたり、柔らかくなってしまう。
 ハウスの中にもブラックベリーが有る。なぜあるのか経緯を記憶していない、が、ある。 
 外にあるものに比べると果実は大きい。やはり雨風にあたらないで育つのではその差が歴然だ。
 ベリーに関しては暑くならない程度の雨避け栽培がよいのかもしれない。
 
 発送終了後にトマトの雨避けポリを3棟分だけ戻す。梅雨のような日が続いているのでもどすことにした。
 ミニトマトのトンネルだけは外している間にパイプから随分はみ出てしまい、引き下すことができそうにないのでそのままにした。
 周囲の草も刈っておく。
 

トマトの通路除草、畑は雨を待っている

2011-07-29 19:23:16 | Weblog
'11/7/28(木) 
曇り時々弱雨 風弱い max---℃ --% min ---℃ --%   

 局地的に大雨になっているところが多いようだが、千葉市は強い雨はほとんど降っていない。普段の生活にはよいのだが、
 畑的には土に染み渡る程度の雨量がほしい。
野生化した赤紫蘇の株元は、乾いていた。
 
 配達の収穫調整。
 ブルーベリーの出荷収穫は終了。まだ小さく加工向きのものは若干成っている。
 今まで慌しく収穫調整していたので、今日は比較的のんびりしたペースで作業している。
 
 配達野菜はなんとか品目を調整しながらセットを組み終える。

 美香が配達に出た後、トマトの通路の草刈をする。
 随分伸びてきていて、湿気が溜まり、風通しが悪く、収穫しずらい。よいことはない。
 刈払機でパイプを切らないように、エンジン回転を抑えて慎重に刈る。
 蚊が集まってきたので香取線香を身に付ける。
 
 夜は小雨が降り出す。

 
 

蟻すさまじい

2011-07-28 07:24:59 | Weblog
'11/7/27(水) 
晴れ時々曇り 風弱い max---℃ --% min ---℃ --%   

 朝、小雨。しかし降ったのかどうかわからない程度。
 培養土がつんである周囲の草刈。
 野生化した菊芋がものすごい太さになっている。倍土は草の下のポリに残っていた。心配していた蟻んこはいない。
 カボチャの後を草粉砕続きと耕運。
 美香は落花生の草取り。
 
 午後はゆうきに出荷。
 Sさん来る。
 ニンニクと玉ねぎの一部をネットに入るれ。ニンニクは自宅の勝手口軒下に運ぶ予定。
 掘り忘れていた数メートル分の玉ねぎを掘る。雨が少ないせいか腐らずにあった。
 育苗ようのハウスを片付けて苗物播種の準備をする。
 置いてあったボロのコンパネをどけてみると、すさまじい数の蟻と卵、、、。種をほじくる種類かもしれない。
 土にも巣が深くほられている。雨が入り込まないので増え放題といった様子。
 今季、ここでの育苗は諦めて、露地で育苗することにする。
 ポリカーボネイトの波板をセルトレイ4枚分の幅に敷き、トンネル枠をさしておく。
 播種したらネットをかける。
 
 セルトレイを今季から72穴主体とする。農業資材店に購入に行く。
 ついでにコート種子ようの播種ロールも入手。高いので数年前からどうしようかまよっていた。あんな小さいプラスティック製品が2700円もするなんて、、。
 コート種子はほとんど使わないが、今年はコートの紫人参種を沢山用意したので必要だった。
 
 夜、散発を兼ねてみどりの湯に行く。
 伸びに伸びた髪の毛は畑の草並みに、ばさばさと刈られた。

鳩、、、、、。

2011-07-27 06:09:45 | Weblog
'11/7/25(月) 
晴れ時々曇り 風弱い max---℃ --% min ---℃ --%

 発送の収穫調整。
 ブルーベリーはまだ発送予定がある。量は少ないが収穫には時間がかかる。
 あいかわらず成り物野菜はきびしい収穫量と質が続く。

 先日に播き足した大豆は、発芽したところをことごとく鳩につつかれ、その胃袋におさまってしまった。
彼らの執拗さといったら半端ではない。一度大豆の芽があると認識すると、朝から晩まで畑を歩きまわる。最後の一つまで残らず食ってやるという感じ。
 追い払ってもしばらくするといつのまにか、へこへこと大豆畑を歩いてる。
 豆や麦を作る限り、鳩に愛着を感じることはないだろう。

発送終了後、カボチャの後をハンマーナイフで草や麦を粉砕。あと2~3往復というところで暗くなり中断する。
 

アースデイマーケットちば’11/7月

2011-07-26 06:42:21 | Weblog
'11/7/24(日) 
曇り時々晴れ 風弱い max---℃ --% min ---℃ --%   

 アースデイマーケットちば定期開催日。
 早朝、野菜を採り足して会場へ向かう。曇りがちで猛暑はなさそうだ。
 出店は少なめ。 
 出店を募ってもう少し盛り上げたいところだ。
 
 今日の野菜はトマトが中心。例年ならもう何品か並ぶのだが、、、。

 マーケットの後は実行委員会。銀座通り商店会からの独立で会議はサイゼリアで行う。

 その後プレオープンパーティが行われているのhifumiに皆で行く。
 賑わっていて暑かった。
 
 
 

マーケットの準備

2011-07-25 06:56:10 | Weblog
'11/7/23(土) 
晴れ時々曇り 風弱い max---℃ --% min ---℃ --%   

 配達とアースデイちばの野菜の収穫調整。
 成りのとぼしいなす類は来週のことを考えて収穫。
 ブルーベリーも少々だが収穫。
 明日のマーケットはトマトや調理トマトが主な品目となるだろう。
 
 夕方配達先のKさん家族がジャム用の摘み取りに来訪。
 
 暗くなってからも野菜の準備を行う。

 NHKの番組で飯館村の放射能問題を特集していた。
 放射能の数値の高さと、いきなり廃業に追い込まれた農民の苦悩する姿に、目頭が熱くなる。
 美しい農村風景から人々は去っていく。
 自分のことに置き換えると、原発をどうするかなんてことははっきりするだろう。

5月並みの気温

2011-07-23 07:39:34 | Weblog
'11/7/22(金) 
晴れ時々曇り 北よりの風 max---℃ --% min 15.5℃ 40%   
                                  

 気象情報によると5月並みの気温だそうだ。
 半袖では涼しいというより、寒い。
 夕方は20度を下回る。
 北国の冷夏という感じだ。
 発送の収穫調整。ブルーベリーは終りに近い。
 
 先日ジャム用の摘み取りに来訪のGさん御一行、今日は援農にきてくれた。落花生の草取りをしてもら

う。
 人手のない農場としては、大変助かる。
 
 出荷は涼しいせいか順調に進む。
 午後は久々にヴィーノが畑に出勤。最近頭の傷が絶えない。どこでぶつけるのだろうか、、、。
 
 発送後、豆畑をトラクターで耕運しておく。あまり土は湿っていない。すぐ乾いてしまうだろう。
 

旱魃で品目不足

2011-07-22 06:00:53 | Weblog
'11/7/21(木) 
小雨のち曇り午後晴れ 北東よりの風 max---℃ --% min ---℃ --%   

 朝は風が強い。
 台風は南下してゆく。
 東よりに進むことを覚悟して、忙しい中、トマトのポリを外すなど万全を期した。
 結果として意味のない作業となる。
 こういう作業は掛け捨ての保険のようなものだ。

 配達の収穫調整。
 旱魃で品目収量が足りない。
 野菜セットは少な目となる。この時期に足りなくなるのは初めて。
 
 配達まで、草ぼうぼうだった豆畑の草を粉砕。早めにうなって秋冬作にそなえよう。
 美香はブルーベリーを収穫。

 風は涼しく、いい加減暑さでまいっている体にはやさしいオアシスのようだ。

台風直撃はなさそうだ、、、。

2011-07-21 13:00:23 | Weblog
'11/7/20(水)  
曇り時々雨 南の風やや強い max---℃ --% min ---℃ --%   

 涼しい朝でゆっくり寝ることが出来た。
 ブルーベリーの出荷のみで野菜は休み。
 ジャム用の摘み取りにGさん一行が来訪。
 台風は北上しないで、南下していくようだ。直撃は免れそうだ。
 時折雨交じりの強い風が吹く。
 
 八街の農機具販売店にハンマーナイフの修理に行く。
 アクセルワイヤーは交換となる。仕上がり次第連絡してもらうことにする。
 
 午後Sさんくる。
 葱草取りと大豆の追い播きをしてもらう。
 時折薄日がさす。どうも台風が近づいている感じではない。
 
 修理終了の連絡があったので、ゆうきにブルーベリーを私がてら八街に向かう。途中ホームセンターのカインズホームに立ち寄る。 
 ハンマーナイフはキャブレター清掃やアイドリングや出力調整などもしてもらい、快調になって帰ってくる。これで畑の草を粉砕しまくることができる。それにしてもこのモアは、エアフィルターの着いている場所が埃の立つところに近すぎる構造。改善した方が良いのではないだろうか。
 美香はブルーベリーを少々収穫してから帰宅。
 
 北から東よりの風で気温が下がる。
 千葉市は雨量は少ない。
 大雨のところには申し訳ないが、畑としてはもう少し降ってもらいたい。