しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

葉物不足になるか、、、

2013-11-30 08:16:09 | Weblog
'13/11/29(金) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ 西よりの風つよい

発送の収穫。

冷え込みはあまりない。

葉物の作付けがうまくつながらないので、
この先ちょっと葉物不足になりそうな気配。

トンネルのミニ白菜や蕪などが間引き菜で出せるかもしれないので期待したい。
不織布をかけた小松なども間に合ってほしい。

朝晩の冷え込みは冬並なのだが、日中は平年並み。
菜っ葉はあまり保温しすぎると、日中高温になりすぎ、凍結するくらい冷え込むと、とう立ちしてしまう。
温度差のある畑でアブラナ科の野菜を作るのはなかなかむずかしい。

冷たい南風

2013-11-30 08:07:55 | Weblog
'13/11/28(木) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ時々曇り 西よりの風つよい

霜降はない。
しばらく霜の無い朝が続いてもらいたい。

風は南西から西よりなので、小屋の中に吹き込んでくる。
土ぼこりが小屋の中に舞い上がる。

南よりだがけっこう冷たい風。寒気が西から入ってきているようだ。


配達数が多い週。
作業スピードを上げて準備する。



玉ねぎ植え付け

2013-11-29 08:01:05 | Weblog
'13/11/27(水) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ時々曇り  南よりの風つよい

玉ねぎの植え付けをする。

去年は玉ねぎをつくらなかった。
玉ねぎはうまく出来ない野菜の一つだ。
最大の難関は真冬の凍結と霜で苗が浮くこと。
火山灰土の黒ぼく土は軽く、霜柱が大きく立つ。
苗押さえても浮きあがってしまう。

ポリマルチにトンネルという仕様で一昨年つくろうとしたが、
秋の暴風で吹っ飛ばされ、その時はもうなおす気力もなくなった。

今年は自家用主体でと思ったが、苗がたくさん出来たのですべてうえることにした。

更科の川沿いの畑を耕運。
白菜などが全滅したあと地を利用。

マルチして植える。
午後Sさん。

南よりの風だが、寒い。
半分ほど植える。

小松菜、チーマディラーパなどに不織布をかぶせる。




キウイフルーツを箱に保管

2013-11-29 08:00:21 | Weblog
'13/11/26(火) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ時々曇り  北よりの風

配達の収穫。
数が少ない週。

出発前にキウイの選果とハッポースチーロールの箱に詰める。
コンテナだけだと、乾燥したり、小屋の中でも凍結する。
温め過ぎず、凍らせないで保管するのは定温管理できる施設がないとむずかしい。




のこりのキウイ収穫

2013-11-29 07:56:01 | Weblog
'13/11/25(月) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ時々曇り  北よりの風

発送の収穫調整。

SさんとAさんが残っているキウイの収穫にきてくれる。

品種はヘイワードで統一したのに、一つの木に細長い果実が成る木がある。
しかし全部細長いかとおもいきやたまに普通の形も成る。
良く分からない木だ。
年によっては、木になっているときから柔らかくなっていることがある。
成っている時に柔らかいとあまり美味しくない。

午後はその細長い物まで採ってもらう。


アースデイマーケットちばは駅前ペリエで

2013-11-28 07:37:32 | Weblog
'13/11/24(日) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ  北よりの風

アースデイマーケットちばは千葉駅前ペリエで開催。
未明から車への積み込み。
前日準備できなかった品目を用意する。

美香は午前中のみ販売手伝い、午後は畑に戻る。
大豆の雨よけやハウスの片付け、薪の準備などする。

今日の出店は野菜農家が大半。

昼と夕方に客のピークがある。

終了後軽いミーティング。
少々疲労感あり。



運ばれる種

2013-11-27 08:18:49 | Weblog
'13/11/22(金) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ  北よりの風弱い

朝の冷え込み続く。

ヴィーノは寒がりなので、外では犬の服をつける。

歩く時は道路の端を匂いをかぎながら歩くので、
枝を伸ばして待ち構えているアメリカセンダングサやイノコヅチなど
の種をたくさんつけてしまう。

特にアメリカセンダングサはこのところあちこちに増えてきた。
夏の草の勢力が弱まった頃、伸びだし、秋から冬に種をつける。

人や動物がせっせと種を付けて、運び、撒き散らすからどんどん増える。

発送の収穫と調整。

紅葉真っ盛り

2013-11-26 19:52:02 | Weblog
'13/11/21(木) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ  北よりの風弱い

日中は秋らしい日和。
だが、、、朝は猛烈に冷え込む。
いわゆる放射冷却。
盆地のようなこの畑はさらに冷気を呼び込む。
早朝は11月とは思えぬ霜で真っ白の世界となる。
このままこういう冷え込みが続くと野菜はかなり傷む。

配達の収穫。

紅葉が真っ盛り。
畑近くは土木建築関係の資材置き場や事務所や飯場などが
トタンや矢板などで囲われていて殺風景だが、
周辺のモミジなどは赤く燃えている。


今年は欅や栗、銀杏、モミジなどがそろって色付く。
年によっては紅葉前に欅などが落ちてしまったり、なかなか揃わないこともある。

派手な淡色系のモミジや銀杏なども鮮やかで良いが
地味ともいえる、栗やクヌギなどの茶がはいった紅葉は
落ち着いた色調で見ていて疲れない。

大豆の収穫

2013-11-26 08:30:40 | Weblog
'13/11/20(水) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ  風弱い

大豆の収穫。
他の作業を予定していたが、このところ空気が乾燥してきていて
豆のサヤがはじけ始めているので、
急きょ刈り取り始める。

まず更科の川沿い畑から、
豆ラックで収穫。

午前中で運び終えず、
とりあえず一台小屋まで豆を移動。

午後置き場所をつくる。
Sさんくる。

更科から残りを運び、
下田の畑も刈り取る。
畝がくぼんでいて低いので、豆ラックをはずして刈る。

夕方まで刈り終える。

かなり豆ははじけている。
できるかぎり拾う。