しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

秋冬野菜の育苗トンネル

2014-07-31 05:26:24 | Weblog
'14/7/29(火)  
晴れ 南東よりの風

秋冬野菜苗の育苗トンネルがほぼ出来上がる。
完全に防ぎきれるものではないが、
ダンゴムシ、蛾の飛来などは以前より防げると思う。
遮光も間単にできるようになる。

秋冬野菜の苗つくりは春よりむずかしい、、、。

配達の収穫。

万願寺甘とうにカメムシ多し。
Kさんに生みつけられた卵を取り去ってもらう。




涼しい朝

2014-07-30 05:52:01 | Weblog

'14/7/28(月)  
晴れ 南東よりの風

空気が入れ替わったように涼しい。

5時で18度。
北国の夏、、、。
千葉も朝晩がずっとこんなだったら夏もいいものだと思う。

発送の収穫。
Kさん草刈など。

トラクターにオニヤンマ。
ロゴマークのようだ。

涼しいうちに作付け準備でハウスの片付けも進める。
中に植えたマスカットが熟し始めた。

まだ酸っぱい。
酸があるほうが完熟すると美味しい。



猛暑本番

2014-07-28 05:16:22 | Weblog

'14/7/27(日)  
晴れ後雨 南よりの風

梅雨明け宣言から日に日に暑さは増してきた。
ここ数日は体温越えになる。

夏シフトにしてから朝の余裕が無くなり日記をついついつけ忘れる。

野菜はようやく茄子やピーマンなどの収量が上がる一方、
きゅうりは採れなくなり始める。
数日前にパイプ自体がつぶれるように倒れる。
U字パイプでネットを張るようになってからこのようなことは初めて。
風が強い日があったわけではないのだが、、、。

涼しいうちにジャガイモ収穫。

人参予定地を耕運。

春作のあと地の草をモアで粉砕。

美香はピーマンのマルチ際の草取り。
この時点で軒下は36度。
塩を少し溶かした水を頻繁に飲む。

午後は雨が降りそうなので、作業は休む。
半日何もしないのは久々だ。
新たに作った育苗用大型トンネルの防虫ネット張りや
ハウスの片付けなどやることは多いが休む。

Iさん来訪。
近所のご家族来訪。

散髪。
伸びに伸びた髪が切られ、
大量に髪はカツラのように床ではき集められていた。

ラパークで冷感グッズを物色。

雨はパラリと一瞬降るがそれで終わり。
畑は乾いていて、期待していただけに残念。

作業を夏時間に

2014-07-18 05:32:53 | Weblog

'14/7/17(木)  
晴れ時々曇り 南よりの風

配達の収穫。

夏時間を本格的に開始する。
今まで早かったりそうでなかったまちまちだったが
猛暑が終わるまでは、毎日規則正しく作業する。
早朝からの収穫。
昼休みは11時前に入り、長く取る。
この時間割でしばらく続ける。
しばらく休日というものを取っていないので疲労がたまらないようにしたい。

調整は昼休みまでに終える。

Kさんナスピーマンの誘引草取り。

午後は人参予定地に施肥と耕運。


小麦脱穀、醗酵鶏糞運ぶ

2014-07-17 05:25:38 | Weblog
'14/7/16(水)  
晴れ時々曇り 南よりの風

キュウリや茄子などの収穫。

ジャム用のブルーベリー摘み取り来訪客。

美香はオクラの通路、株間除草。

Kさん1作目ズッキーニのトンネル枠撤去。
ズッキーニは花が咲かず成らない。

旭の赤座農場に醗酵鶏糞を受け取りに行く。
Kさん同行。

多古をこえると雲が広がる。
空気は霞んでいて、近くから遠くに段々と景色がぼやける。

銚子の気温は千葉よりいつも低いが、旭周辺も気温は千葉市より低め。

午後Sさん

軒下34度。

醗酵鶏糞を日陰で袋詰め。

脱穀機を出して小麦の脱穀。
平ベルトにワックス。
非常によく乾燥していて脱穀が楽であった。

フレンドベーカリーさん来訪



ミニトマトの疫病は復活の兆し

2014-07-16 06:24:33 | Weblog
'14/7/15(火)  
晴れ 南よりの風

朝晩は比較的涼しいのでたすかる。
配達の収穫。
なす類はなり始めてきたが、爆発的にとまではまだ至らない。

ミニトマトを収穫しながら垂れた枝などを誘引する。
ミニトマトだけ疫病が出始めていたが、天気がよくなってきたので少し復活してきた。
マイクロトマトは少しでも芽かきが遅れると枝がブッシュ状になってしまう。
枝が通路にあふれている。
こちらは病気知らずで元気そのもの。実が熟すのは10日くらいあとになりそう。

kさん葱の草取り土寄せ、大豆の鳥よけネット撤去、追い蒔き。

ブルーベリーの摘み取りの方々来訪。

キャベツ、インゲン、小松菜など終わり、いよいよ品目が少なくなる。

モロヘイヤ、空芯菜などのつなぎができていないのでセット組むのにしばらく苦労しそうだ。








作業小屋での調整は暑さで限界

2014-07-15 05:47:34 | Weblog
'14/7/14(月)  
晴れ 南よりの風

発送の収穫
ブルーベリーは生食用がほぼ出荷終了で、なんとなく気がぬける。
蒸し暑さもあっていまいち動きがにぶい。

午前中Sさん(女性)葱の草取りと軽く土寄せ。

作業小屋内での調整は、晴れていると気温が上がり
そろそろ限界。
首を冷やすネックールを巻いたり、
頭に凍らせた保冷剤をのせたりしてしのぐ。

軒下に仮の調整台を作る必要がある。

出荷後、トマトの誘引芽かき。






草かりその成長に追いつかず

2014-07-14 06:30:57 | Weblog

'14/7/13(日)  
曇り時々晴れ 南よりの風

気温は30度を下回りさほどの暑さはない。

ハウスのパプリカ仮支柱、潅水。
春野菜あとをモアで草粉砕。
通路などの草刈。

ブルーベリー摘み取り来訪客あり。

新規開店のイタリアンのシェフ野菜を受け取りに。

オクラの草取り。

追加で大豆蒔き。
枝豆で収穫する分をもう少し増やしたい。

更科牛蒡草刈、消えている部分多し、、。
ここ数年牛蒡はうまくいかない。

トマトの通路草刈と芽かき誘引。

草刈粉砕が草の生長繁茂に追いつかない~~






6月下旬から7月12日まで

2014-07-13 06:26:20 | Weblog

'14/7/12(土)  
晴れ時々曇り 南よりの風

約一ヶ月ほどのブルーベリーの出荷を終える。
まだ成っているが、過熟か小さいものが大半。
ジャム用に収穫はできる。

あまりの多忙に作業日誌が途切れる。
メモはしてあるのだが、文章にして残す気力がなかった。

6/28日はアースデイマーケットがペリエであった。
キュウリとズッキーニ、ブルーベリー祭。
おかげさまでほとんど売れた。
前日は夜10時近くまで準備に追われる。
朝4時頃から起きているので、20時間は働いていた。
スイートコーンが採れ始める。

このスイートコーンは1週間後くらいにハクビシンと思われる動物に
十数本かじられていた。
被害はその日だけだったが、とうとう畑に現れ始めた。

6月月末は里芋土寄せ、落花生草取り、トマトの誘引など。

7月に入り、暑くなるが朝晩は涼しい。
オカノリ播種。
たくさん取れたきゅうりは塩漬けにする。

秋冬野菜の培養土を準備しておく。
ブルーベリーの出荷が続く。

7/10は大豆を播種。
途中雨が降り出すが作業は強行。

7/11は台風が接近。
沖縄付近ではかなり勢力の強い台風だったが
関東に上陸すると普通の低気圧のようで風雨ほとんど無く通過する。
非常にほっとする。

大豆は鳩に発芽したてを食われ始めたので、防虫ネットを集めて広げて
食害を防ぐ。

トマトが採れ始める。
失敗苗のナスピーマン類も復活してきて採れ始める。

オクラが例年より早く収穫を始める。