しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

きぼーるでのアースデイマーケットちば

2011-08-30 07:00:14 | Weblog
’11/8/28(日)
晴れ 南よりの風   

 アースデイマーケットちば8月の開催日。熱さ対策で会場はきぼーるアトリウム。
 夏休みで親子連れの入館が多く見られる。
 外はかなりの蒸し暑さ。
 会場の快適さが際立つ。
 8月は出店者が少ない。
 お客さんのIさんが連れてきたピー君が試食をサポートしてくれる。おかげで生落花生は完売。
 
 終了後、実行委員会。

不気味ハリガネムシ

2011-08-30 06:48:08 | Weblog
'11/8/27(土)
晴れ時々曇り  風弱い   

 アースデイマーケットちばの準備。
 今回は生落花生が主役。
 流し台のシンクにカマキリが落っこちていたのでだしてあげる。その後美香がそのシンクの中に、あの恐怖のハリガネムシがくねっているのを発見。
 ハリガネムシは水で増えるらしい。
 寄生したカマキリを普段は寄り付かない水辺に誘導して、そこで体外に出るという、恐ろしい虫だ。
 外に出し処分する。
 
 準備を終えてから、秋作の畑に施肥耕運する。
 ジャムや漬物を仕込む。

落ち葉集めが出来ないかも

2011-08-30 06:41:41 | Weblog
’11/8/26(金)
曇り時々晴れ間午後雷雨 南よりの風 max---℃ --% min---℃ --%

 落花生の収穫や秋冬野菜の圃場に施肥。
 午後一で更科の大根予定圃場をうないに行く。
 
 千葉市の農政センターに落ち葉など堆肥や培養土の材料についての使用制限など問い合わせる。
 最新の情報では、自分の畑に現時点ある物以外、新たに外部から持ち込んで積み込むことは、自粛してほしいとのこと。
 このような情報は直接行政からはこない。自治会に情報を回覧で回すそうだ。私は自治会には加入していないのでこのような情報はインターネットか有機農業関連の団体から得るしかない。
しばらくは、畑の堆肥や培土への基本的考えを見直さなくてはならないかもしれない。

配達今季最後

2011-08-26 16:10:16 | Weblog
’11/8/25(木)
曇り 南よりの風 max---℃ --% min---℃ --%

 木曜日配達は今季最後となる。これで家庭向けの野菜セットは終了。
 なかなか9月の壁を越えて野菜セットを続けるのはむずかしい。
 旱魃猛暑が長くなければもう少し長く続けることが出来たかもしれない。
 
 管理作業と収穫がきびしく重なる時期、野菜が無くなる時期、、、うまく畑を回して無駄の無い作付け体系をめざすため、来年の春からの作付け内容や規模などは、大きく変更しようと考えている。
 まだ細かい方向性は決めてはいないが、、、、、。
 
 美香の担当は配達件数が多いが、私は少ない。配達前にニンニク後地を2回目の草粉砕しておく。秋作の何かを植えよう。
  そういえば葱苗は取り残した紐のようだったメヒシバが勢いを増している。根が残っていれば復活して分げつを繰り返しすぐに草原化する。
、またまた苗を覆っている。メヒシバ恐るべし。
 
 

雷雨で作業中断する

2011-08-25 07:21:38 | Weblog
’11/8/24(水)
晴れ日中雷雨 南よりの風 max---℃ --% min---℃ --%      

 平和幼稚園の園芸サークルの草取り。秋の準備など。
 
 レタスじゃが芋畑の一部を片付ける。
 気のようなアカザのみ栗の木の下に運ぶ。
 ハンマーナイフで草粉砕。
 南から次々と雲が流れてくる。
 そのうち雷雲が近づいて耕耘中にずぶ濡れになる。
 いったん止んだが、昼をまたいで断続的に雷雨。
 作業はできなくなる。
 
 晴れた夕方に農業資材店に行FG袋を購入する。
 雨雲が通り過ぎた空はなんとなく秋の気配が感じられる。

エメンタルなす

2011-08-24 19:59:26 | Weblog
’11/8/23(火)
晴れ時々曇り 南よりの風 max---℃ --% min---℃ --%  

 日差しが戻り残暑。
 人参の豪雨避けのベタ掛けを撤去する。播きなおしはなんとか発芽している。このまま消えていかなければよいのだが、、、。
 苗も雨避けを取る。ノミハムシちょいちょいには100匹近くっいている。かなりの効果だ。
 苗自体の勢いは回復のきざしが見えなくもない、、、。
 
 火曜日の配達は今季最後。
 落花生が間に合ったのでなんとかセットを組むことができた。茄子は花が咲くものの、樹勢が弱く大きくなるものが少ない。数少ない茄子は虫たちの争奪戦となってしまっている。
小さな茄子はヨトウに食われ、エメンタルチーズのようになっている。
収穫するより切って地面に落とす食害茄子の方が多い気がする。
 

ノミハムシちょいちょい

2011-08-23 07:15:37 | Weblog
’11/8/22(月)
雨時々曇り 北よりの風 max---℃ --% min---℃ --%   

 一部レストランへの発送。
 午前中は強い雨が降る。カッパを着て収穫。昼までに箱詰め終了する。
 
 キャベツなどの苗に、キスジノミハムシが穴を開けまくっている。これは黙って見過ごすわけにはいかぬ。
 育苗トンネルは雨があたらないよう、ポリを被せてあるので、
 ためしに梱包用のクラフトテープをちぎって何箇所かに置いてみる。
 灌水するときはいったんとらなくてはならないのが面倒だがかまわず置く。
 しばらくしてから見に行くと、何匹か粘着面に付いている。
 一匹がやがて産卵して鼠算的に増えていくことを考えると、効果は期待できる。
 
 「ノミハムシちょいちょい」と言うことにする。
 
 午後は種まき。
 リーフレタス数種、トレヴィスなど。レタスは128穴のトレイを使用。
 

北海道からトウモロコシ、白菜、カーボロネロなど播種

2011-08-22 18:13:02 | Weblog
 
’11/8/21(日)
雨時々曇り 北よりの風 max---℃ --% min---℃ --%   

 先週の初めは、寝ていてシーツ、下着、空気、とにかく体に触れるものすべて熱く感じていた。今朝は薄いタオルケットくらいでは寒い。
 体調は回復してきて、混沌として頭痛を伴った頭の中も少しすっきりしてくる。
 
 Iさん夫妻野菜を取りに来訪。
 軒下で種まき。
 白菜、カーボロネロ、サラダ菜。
 
 美香は自宅の掃除。
 昼寝。いくらでも寝れる。
 
 北海道からとうきびが送られてくる。そうトウモロコシとは言わずとうきびというのがたまに口から出てくる。
 農薬は使っていないらしい。アワノメイガなどはほとんど見かけないとのこと。北海道はやはり虫が少ないのだろうか、、、。
 
 べたべたに甘すぎないのでコーンの持つ風味が生きている。
 
 私にとってとうきびは、秋の気配が近づく晩夏のご馳走だった。

生落花生セットに

2011-08-22 18:11:16 | Weblog
'11/8/20(土) 
曇り 北よりの風 max---℃ --% min ---℃ --%
 
 今季の配達は終盤、来週で終了予定。宅急便での発送は今週で最後。
 東京からTさんくる。育苗ハウスを片付けお願いする。
 配達に生落花生を入れる。最後の週に間に合った。落花生がはいるかどうかは、8つきから9月にかけ

ていつまで配達を続けられるかにかかっている。
 苗の状態は今一歩といったところ、、、。あまりの猛暑の影響か、、、、。
 3時ごろ配達準備終える。
 美香は配達。
 私は自宅に戻る。体調不調。

久々の大雨

2011-08-21 18:28:27 | Weblog
’11/8/19(金)
朝晴れ昼前に雷雨 北風に変わる max---℃ --% min---℃ --%

 朝のうちは雲が薄かったが、徐々に広がってくる。前線が近づいているようだ。
 更科で収穫中に、北の方から真っ黒い雨雲が急に迫ってきた。
 急いで下田の畑に戻る。車窓から冷たい風が入り、この葉が道路に舞う。豪雨の予感。
 収穫より先に、人参畑にベタ掛けをする。雨に叩かれて発芽不良にならないようにするためだ。
 もう時期的にもう一回人参を播くということは出来ない。失敗できないのだ。
 
 ぽつぽつと雨が津近づく。
 美香が「収穫前にベタ掛けしたほうがいいんじゃないの」と言っていた。
 今となればそうすればよかったが、こんなに空模様が急変するとは思わなかった。
 最後の畝にベタ掛けをしている最中に、大粒の雨が地面を叩きつけてきた。
 なんとか間に合ったが、全身ずぶ濡れ。久々の大雨だ。
 トラクターを小屋に入れ、苗にポリをかけて雨避けして、自宅に戻る。
 
 午後は発送の収穫と調整続きを行う。
 雨は小降りになる。
 
 今後の作付けのことなどを考える。
 少し疲れた。