ミカエルの函館散策記

美しい夜景と異国情緒溢れる町・函館。
名所・旧跡・食べ処をご紹介していましたが今や万屋。
ご訪問に謝々。

第761号 菊薫る文化の日、ミケが晴れて退院

2012年11月07日 | 我が家のもろもろ
先月11日に入院、12日に手術を受けたミケが、3日に退院。
右ヒザに人工関節を埋め込むもの。
男一人の世帯に、再び明るさが点灯しだした。

入院中、私は五時起床。
食器容器に果物や手作り料理(玉子焼き、野菜サラダ、煮しめなど)と乳製品を持参。
7時半の配膳に間に合わせるようにした。

ドクター、看護スタッフ、同室の皆様には本当にお世話になった。
親からもらった体に金属が埋め込まれ、さぞかし不自由であり痛いことだろう。
我が家に戻って、車から居間の長いすに腰を下ろすまでが大変だった。
私も背中が汗だく。本人はもっと辛かったに違いない。

これから焦らずに、本人の歩行などに合わせ、手すり取り付け、段差解消、外歩きにふさわしい器具などを具現化しなければならない。

幸い、入院先の病院には「退院後の支援センター」があって、相談にのってくれるから心強い。
妻が身体障がい者になって、初めて知る社会や人間のあたたかさ。
これからよろしくお願いいたします。


ミカエル


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (macoto)
2012-11-07 22:30:40
こんばんは。
奥さまが文化の日に退院されたとのこと本当に良かったと思います。前回の手術の後のリハビリの記載を見て、ご本人はもとよりミカエルさんも日常の家事など本当にご苦労されていることと察しておりました。
まだ身体を動かすこと自体が大変かと思いますが、奥さまが家にいらっしゃることで雰囲気が明るくなりますので、ミカエルさんも少し心にゆとりを持って家事に専念できるのではないでしょうか。
大変かと思いますが、今日より明日そして明後日と良くなって行きますので、一日一日を大切にお過ごしください。
返信する
macotoさんへ (ミカエル)
2012-11-08 21:22:51
こんばんは!
ご丁寧な文章、うれしく思いました。
これからが二人力を合わせていかねばと。
暫くは二人三脚となりそうです。

美しい料理の写真、堪能しました。
お元気でお過ごしください。

ミカエル
返信する
Unknown (ayumi)
2012-11-10 13:58:45
ご無沙汰しております。
奥様の退院、とりあえず一安心ですね^^
我が母も右膝に人工関節でした。ご心労察します。
どうかミケさんにお大事にとお伝えください。
親子共々応援してます!



返信する
ayumiさんへ (ミカエル)
2012-11-12 12:55:50
こちらこそ御無沙汰です。
退院のお言葉、ありがとうございます。

お母様とは、しばらくお会いしておりませんが、お元気でお過ごしですか?

年が明け暖かくなったら、ランチに行こうと思っております。
それまでには、少しは歩けるようになって欲しいと思います。
お元気でお過ごしください。

ミカエル




返信する

コメントを投稿