ミカエルの函館散策記

美しい夜景と異国情緒溢れる町・函館。
名所・旧跡・食べ処をご紹介していましたが今や万屋。
ご訪問に謝々。

第178号 どんぐりコロコロ~八郎沼公園

2007年09月30日 | 公園

所在地=函館市に隣接する北斗市内(旧大野町役場から車7分)

(写真をクリックすると拡大できます。)
 
函館から大沼国定公園へ向う途中、旧大野町にある「八郎沼公園」へ寄って見ませんか?
公園は自然にあふれ、春は桜、初夏にはスイレンの花が湖面にひろがり、秋には紅葉に彩られるなど、四季を通じ、住民憩いの場として親しまれています

のおこりは、明治13(1880)年に、近くに牧場を造った開拓使が、牛馬の水飲み場として池を掘り、水を蓄えたのが始まり。
大正になってから、水田用水の確保と鯉の養殖をするために、中村長八郎が池を拡張したものが、現在の沼の原型になりました。
彼の死後、その名にちなんで「八郎沼」と呼ばれるようになり、初夏に独特の舟で採る「じゅんさい」は、ぬめりが強く絶品です。

 

周辺にはパークゴルフ場、アスレチックコースが整備され、賑わいをみせています。
パーク帰りの御婦人が
「何が釣れるんですか?深いんですか?」
「そんだなぁー、鯉やフナさ。深さだば、1、2mってどこだなー」と。

青空が鏡のような水面に綺麗にうつり、遠足に来ていた幼稚園児から「あっ、どんぐりだ!」「先生、ここにもあるよ!」の弾んだ声。
深まりゆく秋の気配を感じた八郎沼でした。

                   ミカエル  

 


 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミカエルさんへ (ちぇろ)
2007-10-01 21:37:16
こんばんは。
おぉ!
私が最も好きなの場所のひとつです。
ミカエルさん、たくさんの写真を
ありがとうございます。
ミミズや練りえさだけつり、散歩・・でのんびりと
1日を過ごせて癒しの場所でした。
行きたいなぁ・・・。
返信する
いえいえ (ミカエル)
2007-10-02 17:22:22
ちぇろさん、こんばんは!
女性はミミズが苦手なのに・・・、さすが釣り好きですね。
パークゴルフ終了後は、あずまやでお弁当を食べるのが楽しみ、コースは起伏があって意外と難しいんですよ。
        ミカエル
返信する
ミカエルさん (ちぇろ)
2007-10-02 20:43:04
こんばんは。
つりについては、私もいえいえぜんぜんですよー。
八郎沼が、函館が、私をつりに誘ってくれたのです。
ミミズのいいところは
練りえさと違って
簡単には無くならないところ!(笑)

多分沼が近くにあったら
気分転換にしょっちゅう行っていたと思いますよ。



返信する
綺麗! (たまびと)
2007-10-02 22:15:04
綺麗な沼ですね~!
ジュンサイも採れるんですね。
ジュンサイ、大好きです。
返信する
ちぇろさんへ (ミカル)
2007-10-03 10:31:39
おはようございます。
経済的な餌といえば「ほや」。
チカ釣りに使うのですが、マッチの頭部分の大きさ1個で、20~30匹ゲット可能です。
浮きの動きに目を凝らしていると、なにもかにも忘れてしまいますね。
今の函館は、秋のやわらかい日が差し、暖かですよ。
         ミカエル
返信する
たまびとさんへ (ミカエル)
2007-10-03 10:43:53
おはようございます。
地元の人より訪れない穴場です。
「じゅんさい」の、のどごし感はこたえられませんね。
帰国されたんですね。
のちほど、お邪魔させてもらいます。
        ミカエル
返信する

コメントを投稿