Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

探さなくても有るんです。 日系ディーラー以上と私が思った自動車板金屋。

2013年03月21日 13時38分10秒 | タイで車に乗る
年末にやった事故の修理に車を出したのは先日記事にしたのだが、その板金屋が良かったので記事にしておこう。
前回の事故ではセンマリ校向かいのソイの奥のお馬○板金屋へ修理を依頼して、数ヶ月待たされた上に承諾無しに中古部品を使うは、板金は出鱈目やらで、タイクオリティをしっかり味わったのだが、今回は仕上げに何も問題無い上に、タイの日系自動車ディーラー以上のサービスだったので紹介したい。
まず嬉しかったのは、今回の事故以外の小さな自損事故で出来た傷の修理を全部してくれた事。前回の事故の板金修理でも板金屋へ依頼したが、後からと言ったきりで放置されたのに、今回はすぐに保険会社の係員を手配してくれた。当然修理箇所が増えれば売上げも伸びるので、やるのが普通だろうと思うが、タイではそれも面倒でやらない人も居るのだ。
2番目は板金の出来上がり。前回は素人仕事でタイの大工と同じかと諦めたのだが、今回の仕上げは誰が見ても気が付かない程に丁寧。日本の板金屋でもこれより下手のを見た事がある。
そして3つ目だが、修理をした外装だけでなく、室内まで掃除をしてあった。私の経験だとタイでは日系自動車ディーラーへ車を点検に出しても洗車されないのが普通だ。(ウドンのトヨタだと言えば無料でやるが、時間が非常に掛かる)そんなディーラーもやらない事まで、言わなくてもやってしまう店が、ウドンタニにあって嬉しかった。
場所はこちら。工場を任されているのは経営者の娘婿。少しせっかちでズゲズゲ物を言う男だが、仕事に間違いは無いようだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
コメント (4)

タイでも緩いばかりではない 厳しく指導される息子

2013年03月20日 06時00分00秒 | タイで子育て
タイは日本より規則等が緩いとよく言われるが、息子が通うスイミングスクールと理科の塾が、タイにしては厳しいのだ。
先ずはスイミングスクール。4時間練習して、バタ足から手を使って泳ぐ練習が始まった。まだ息継ぎを習ってないので、小さなプールでも端から端まで泳げば呼吸も乱れるが、呼吸が乱れれば必ずプールにしゃがみ込んで水中で息を吐き、顔を上げては息をするの繰り返しで呼吸を整えさせる。水から顔を出したままハーハーと息は出来ないのだ。そして個別レッスンなので前半30分もやれば、泳ぎっぱなしなので疲れてくるのだが、当然のように休憩は無いし、疲れた顔をコーチに見せれば、逆に厳しさが増してくる。学校の体育の時間以外にスポーツの経験が無い息子。最初は私の方を見て助けを求めるような顔をしていたが、ダラダラするなと私からも叱られたので諦めたのか、コーチの指導に必死に付いて行く様になった。弛んだ体も締まってきたし、水への恐怖心や、思い通りに呼吸が出来ない事へも我慢が出来るようになったようで、泳げるようになった以上に得る物があるようだ。あと6時間でどこまで伸びるか楽しみである。
もう一つ厳しいのが理科の塾。生徒が50人も集まれば静かに授業が出来ない塾が多いのだが、息子が新しく通い始めた塾は私語が一切無い。紹介してくれた知人の話では、授業中に話せば、鉛筆が飛んで来るくらいではなく、冗談抜きに本気で蹴り出されるそうだ。土曜も分数の計算が出来ない生徒が居たそうで、
(先生)こんなのが分からないのはどこの学校だ?
(生徒)ウドンピットです。
(先生)どうやって入学した?
(生徒)・・・・
(先生)何組だ?
(生徒)○組です。(寄付入学クラス)
(先生)こんなのが分からないなら、うちの塾に来るな!
と、本当に教室から追い出したそうだ。
当然こうやれば苦情を言いに来る父兄も居るそうだが、レベルが塾の対象外と突っ撥ねてしまうそうだ。そうやって強気で対処しても、2ヶ月先に始まる新学期のコースは既に満員。高校受験対策ならここと言われる人気の塾だ。息子はまだ一度も怒られて無いそうだが、気を付けている様で、毎日の塾の予習・復習を欠かさない。理由はどうであれ良い習慣だと思う。
優しい先生も素晴らしいが、厳しい先生に付いて勉強するのも良い経験だろう。もう一つ数学の超厳しい塾も見つけたが、息子の友達が塾の入試で落ちて入れなかったそうで、息子はビビッて、そこだけは勘弁してくれと言っているが、嫌がれば余計に入れたくなってしまう私。面白そうじゃないと勧めているところだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (8)

殻のように硬い皮が有って、果肉の食感はサツマイモ、そして桃の香りがする果物

2013年03月19日 06時00分00秒 | タイの美味しい食材
今日は少し不思議な果物の御紹介。左の写真、ぱっと見はジャガイモ?それとも何かの卵のようにも見える? マトゥンという果物だ。皮が黒くなるまで完熟すると生で食べられるそうだが、香りが強いので、普通は写真くらいの熟し具合で一度煮て、冷たくなってから食べる。

半分に切るとこのようになっている。外側に殻のように硬い皮があって、中にはネットリして甘い果肉がある。粘りがあるが、一番食感が近いのはサツマイモ。最初に食べた時は、日本で子供の頃に口にした記憶があり、なんだかとても懐かしいと思ったが、なんだか思い出せず。数日後に2回目を食べたら、それがピーチネクターの味だと思い出した。子供の頃に飲んだ劇甘ジュースだが、タイへ来て飲めないと思うと飲みたくなったりする。

これは一度茹でた後に果肉を取り出して煮込んだお茶。そのままペットボトルへ入れてコンビニの冷蔵庫へ並べれば、オイシやイチタンにも負けないかも知れない。取って着けたようなピーチ風味のお茶だ。一口飲んでやはり(笑)だったが、総天然成分なのでコンビニで売っているのよりスッキリ。

殻のように硬い皮が有って、果肉の食感はサツマイモ、そして桃の香りがする果物。チャンスがあればぜひ一度お試しを。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
コメント (6)

ホクロやケロイドが消えた理由は?

2013年03月18日 06時00分00秒 | タイで健康生活
正月を過ぎた頃から私の体に異変が起きた。私の下腹部、ベルトの少し下くらいに、思春期の頃から大きなホクロが5つ出来て、表面が凸凹になったり変化があり、もう少し大きくなったら危ないので切除してもらおうと思っていたのだが、そのホクロが薄くなりほぼ消えてしまった。これはどうしたんだと体をチェックすると、他にも手首のホクロも1つ消えているし、胸の手術痕がケロイド状に赤く盛り上がっていたのも消えている。

ホクロが消えた理由はこれじゃないのと妻が言っているのはパパイア。乾季に入って従業員が畑で取れたと毎日数個持って来てくれるのをせっせと食べたのだ。パパイアは1つ40cmくらいあり、それを半分くらい一人で食べるのだが、それが原因でホクロが消えるとは私はどうしても考えられない。消えたホクロもあれば、消えないホクロもあるのだ。その違いは何なのだろう?何かが原因で体調に変化があったのは間違い無いと思うのだが、それが何かがハッキリしない。妻からは食事が原因で無ければ、加齢が原因じゃないの?と突っ込まれているが、歳を取って何がどうなったと言うのだ。確かに老眼で小さな字が読めなく、離せば分かる40代後半ではあるが、受け入れられない理由だ。そんな感じで結局消えた理由は分からないままだが、ネットで検索すると、ホクロが消える自体は悪い事ではないようなので、凸凹がある危険なホクロが消えて喜んでいるところだ。


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。


コメント (6)

イサーンの生活必需品 常備薬と言えば ヤーモン

2013年03月17日 06時41分58秒 | タイで健康生活
ヤーモンと言えばタイガーバームやメンソレータムのようなメントールが含まれた軟膏。薬店へ行けば各種売っているのだが、私がいつも使っているのは、ヤーモン ター トゥアイ トーン。オレンジ色の箱や容器の蓋に漢字で「金杯油」と書いてある。いろいろ買って試したのではなく、偶々買って良かったので、使い続けている。
他の商品を使った事がないので、ここからは「金杯油」について書くが、どれも似たような効能だろう。金杯油の主成分はサリチル酸メチル、樟脳、メントール、ユーカリオイル等。ネットで調べるとサリチル酸メチルは消炎作用があるそうで、樟脳は血行促進や鎮痛消炎作用・・・防虫効果は?(笑)、メントールは消炎作用や痒み止め、ユーカリオイルは殺菌、消炎作用だそうだ。私が一番よく使うのは肩こりと腰痛予防。朝に子供を学校へ連れて行く前に、肩と腰へ一塗り。入浴の後も同様に。私の腰痛は腰の筋肉の疲れから骨へ負担が掛かるようなので、無理をしないのはもちろんだが、疲れを残さないように気をつけている。2番目は虫さされの痒みや痛み止め。蚊に食われたらさっと塗る。蜂に刺された痛みもかなり抑えてくれる。痒み止めについてはこんなによく効く薬を他に知らない。3番目は長距離運転のお供で眠気覚まし。どこかのブログで読んで私もやり始めたのだが、運転中に眠くなったら瞼の上やおでこへ塗るのだ。停まって休むのが一番だが、深夜のタイの国道はどこでも停まって休めない。休むなら警察署周辺やガソリンスタンドだ。そこまでの運転にヤーモンが活躍する。間違えても目の下に塗らないように。効きすぎて目が開けられなくなる。(笑)
イサーンの生活必需品、常備薬と言えばヤーモン。未だの方はぜひ一度お試しを。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (3)

共存共栄 いやお互いに出会わない方が良い相手

2013年03月16日 06時00分00秒 | タイでの生活
ビール瓶の横の土に残された跡が分かるだろうか?蛇の足跡 いや這い跡だ。我家は田と池に囲まれているので、蛇が非常に多い。写真の跡を追って行くと資材置き場へ入っていたので気をつけていたが、夕方に従業員が資材置き場で2m少しのグーシンと呼ばれる蛇と出くわせた。グーシンは3m以上のがしばしば敷地内へ出没しており、食べると美味しい蛇だ。毒は無いそうなので、そのまま逃がしたそうだ。いくら毒が無いとは言え、2m以上の蛇と出会うのは御免だ。
こちらは先日タイ南部トラン県で民家へ入り込んでいたコブラ。
写真は私が毎日ニュースを読みに行くnewsclip.be
からの無断転載。(御免なさい)
コブラの記事へのリンクはこちら
以前草刈をお願いしていた人が、うちの敷地で太さが大人の腕くらいのサイズを見たと言っていた。写真くらいのが居たのだろう。咬まれたら毒の量が多いので絶対に助からないのでは?長さが1mと少しまでのコブラは自宅周辺によく出没する。外灯に集まる動物を食べるのだ。居ればシューと警告してくれるし、グリーンスネークのように動きが早くなく、鎌首を上げるとあまり動かないので殺し易いが、あまり気持ちが良いものではない。イサーンで地面に置いた物を動かす時は、物の下に危険な動物が居るかも知れないと意識してやるくらいがちょうどだ。鉄骨やコンクリートブロックや植木鉢等の下に入っている。蛇が居るおかげで鼠の害が抑えられ、蛇食のコブラが居るお陰で蛇の数が減っているのだが、出来れば出合いたくない相手だ。


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
コメント (9)

ウドンタニのソンテオ タイはプロ意識が希薄とは言えちょっとねえ

2013年03月15日 06時00分00秒 | タイでの生活
車が修理中なので、息子は毎日ソンテオで塾へ通っている。我家から塾へ行くには、途中で1回乗換えをしなければならないのだが、乗り換え場所に近付いたので降車ボタンを押したが停まらない。あれっと思ってしつこく何度も押したが乗り換える交差点を通り過ぎてから停まったそうだ。息子の話では、降車ボタンが壊れてブザーが鳴らないのではなく、大きな音で鳴っているのに停まらなかったそうだ。普段は道路を横断せずに乗り換えられるのだが、今回は通り過ぎたので乗換えが必要、しかも車が滅多に途切れない交差点。私は息子へ絶対に道路を横断するなと言っているので息子も困ったようで、乗車料金を支払う時に運転手へどうしたら良いか尋ねて、道路を横断せずに乗り換える方法を教えてもらったそうだ。ちょうどムアン(県の中心部)の一番大きな乗換えポイント近くだったので少し歩いて乗り換えられたが、違う場所だったら街を歩く経験が少ない息子は困っただろう。通り過ぎたら終点まで行って、違う路線で塾へ行く方法を教えておいた。
そうやってようやく塾まで行ったのだが今度は帰りの話。ラシヌー女子高の前で客待ちしていたソンテオに乗って出発を待っていたそうだが、運転手の女性が車を降りて来て言ったそうだ。「ねえこのソンテオはどこまで行くの?」 ラシヌー女子校の前は客待ちのソンテオが多く停まっているので、終点と思って停めたが、客が降りないどころか乗ってくるので聞きに来たのだろう。息子がセンタンの先までと答えたそうだ。初めての営業運転か臨時の運転手か知らないが、客を乗せて営業するのに路線どころか行き先も知らないなんてあるだろうか?だいたい車両には行き先も書いてあるのに、それも読めないとなると運転免許もお金を払って取得したとしか考えられない。もしかすると無免許かも知れない。私なら降りて違う車に乗るだろう。変な運転手だったら降りて違う車へ乗れと教えた。
ウドンタニのソンテオは大変便利で私も気に入って路線図まで作ってしまったのだが、プロ意識が希薄なタイである。今日の記事のような事もあれば、幹線道路の追い越し車線やUターン車線へ停まって客を降ろしたり日本人からすれば非常識に思えるような事もある。利用される方はどうか気をつけて。

こちらもどうぞ!
タイで家庭菜園 これは簡単!レタスのずぼら栽培法

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (13)

英語と理科はどうなったのか・・ 息子の1年間の成績が出た

2013年03月14日 06時00分00秒 | タイで子育て
一昨日に息子の学校の1年間の評価が発表された。成績は個別に渡されるのは後日で、最初に掲示板へ全員のが張り出されるのだ。息子は塾の前にチェックしに行き、携帯で写真を撮影して持ち帰った。
先ずはタイの学校の評価について紹介しよう。各テスト、課題やノートのチェック結果が得点化され、その得点により0~4の数値で評価される。0は短期間の補習と再テストがあり、0より下の数値で評価されない3つだと夏期休暇中に再度勉強をやり直すルールだそうだ。厳しそうに見えるが実際は掲示された評価が正式に記録される前に先生に相談すると何とかなったりする物らしい。評価と得点の関係はこのようになっている。

4    80~100点
3.5  75~79点
3    70~74点
2.5  65~69点
2    60~64点
1.5  55~59点
1    50~54点
0    50点未満
ロー   課題未提出等
モーポー 読書やボーイスカウト等の不合格
モーソー 受講時間不足等

このブログで、前期の成績塾の通学後期中間テストについて記事にした英語は、3.5。75~79点だ。前期は1.5だったので55~59点ということは、後期で90点以上だったのだろう。いつも教科書と辞書を持ち歩いて、塾の空き時間を利用して勉強していたが、頑張った成果が出たようだ。よく頑張ったと褒めてやった。2年生は4をキープして欲しい。
そしてもう一つの懸案が理科。前期ではテストの結果に自信があっても、課題提出が班の連帯責任にされており、課題提出を巡って級友とトラブルになりカッターナイフで手を切られてまで頑張っても評価は3で70~74点。後期は課題提出までグループのメンバーに付き添って手伝ったりで足を引かれるのを防止して、年間評価は4を達成。理科だけでなく、周囲の人の動かし方も憶えたようで、収穫は大きかった。理科の担任が経営する塾に通わなければ4は貰えないと悪口を言う人も居たそうだが、頑張ればきちんと評価してくれる先生と分かった。
あと1つ残念だったのが歴史。テストの結果に自信があったし、課題も全て提出しているのに3.5。納得できないので担当する先生まで話に行ったそうだ。先生によるとテストの結果に問題があったそうで、もう少し頑張らなくてはならないだろう。
中1の総合評価は3.92。相対評価ではなく絶対評価なので、クラスに評価がオール4の生徒が5人居り、息子の順位はクラスで十数番。入試の時の成績より順位が落ちている。こんな成績では4年生で目標にしている特別コースに通らないと話すと、本人も自覚している様子。親から見ると頑張っているのは分かるが、どうしても詰めが甘いのだ。今も私の横でYoutubeばかり観ている。観るのは問題無いが、食事が終わってもう2時間。高い目標を設定している割に長すぎではありませんかと話しているところだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (8)

累乗根(るいじょうこん)なんて忘れていた。息子の塾の宿題に奮闘。

2013年03月13日 06時00分00秒 | タイで子育て
息子の数学の塾は中高一貫校の新2年生から新4年生までが一緒になって4年に進級する時の受験対策をしている。塾の申し込みをした時に手渡された問題集を見て、基礎問題でさえ学校の教科書では見た事がないのが並んでいるので、息子はどうやって解くのよと固まってしまったのだが、高校までなら手伝うからと私が取り成したのだ。7日の塾初日を前に予習をさせて、学校で習ってない問題も解けるようにして行かせた。
それから何も言わないので、もう大丈夫と思っていたのだが、一昨日の夕食後に数学塾の宿題があると問題集を持って来られてから私の苦悩が始まった。たった3問なのだが、累乗根(るいじょうこん)があったりで、元々勉強が好きではなかった私の頭の中は真っ白になった。さてどうやって解くか、数式の表現が何を意味しているかも分からない。
今更息子へ分からないとも言えなくて、お世話になったのがウィキペディア。関連するページをいくつか読んで問題にチャレンジ。タイの高校入試レベルの問題だが、たった3問解くのに1時間も掛かった。それから解答までの過程を整理して息子に理解させるのに1時間。教え方が悪いのだが、なんとか理解できたようだ。昨朝は間違えていたら御免と送り出したが、塾の生徒50人中3問正解は上級生も差し置いて一人だけだったそうで、鼻高々に帰ってきた。塾の先生からどうやって解いたか尋ねられたそうだが、深夜まで一人で考えて解きましたと答えたそうだ。大嘘つきである。(笑)
塾の夏期講習3日目で親があたふた。どこまで教えられるか分からないが、少し無理をさせているので、なんとか手助けしてやりたい。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (7)

人間は足があるんだ、さあ歩こう。

2013年03月12日 06時00分00秒 | タイでの生活
年末にやった交通事故で凹んだドアの修理に車を出した。今回はセンマリ校近くのお馬○板金屋は避けて、外周路沿いの別の店へ頼んだ。車内が汚いなどズゲズゲ言いたい事を言う店主だが、保険屋が見逃した凹みを見つけたりで腕は良さそうだ。少し凹んだだけだが、恐らく車の左側は全部塗装するだろう。ついでに自損のバンパーとフェンダーの修理もやろうと板金屋が言うので、保険会社を呼んで処理してもらい頼んだ。昨日出して完了は金曜の予定。1週間車無しの生活だ。
昨日は朝一で配達を終わらせて板金屋へ車を入れ、帰りはタクシーと妻は言ったが、呼んでも毎回30分以上待たされるし、もったいないのでソンテオで帰ろうと言う私。ウドンの外周路を炎天下に1.5km歩いてソンテオが通る道まで出た。途中乗り換えて我家がある集落に着いた頃には暑さと排ガスの臭いでフラフラ。そこから我家まで2キロ弱あるので、地元の人はサムロー(3輪タクシー)を使うのだが、我家は歩きが標準。集落の人達にどうしたのと心配されながら歩いて20分弱で自宅へ着いた。最後の500mは私が娘を背負ってだ。
タイ人は歩くのを嫌がる人が多い。暑いので当たり前かも知れないが、私は歩くのが好き。車とは景色が違ってゆっくり見られるのが良い。新婚の頃には妻は嫌がっていたが、結婚して15年も経てば諦めるのだろう。最近は数キロだったら何も言わずに歩くようになった。
息子の塾の帰りも私がソンテオで迎えに行った。一人で帰れると言うが、子離れが出来ない親なのだ。自宅がある集落まで戻って、家までどうやって帰るか訪ねると「歩く」と言う。ソンテオは勿体無いとまで言うのだ。私のケチな遺伝子がしっかり伝わっているようだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。



コメント (8)