Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

家庭で蘭を発芽させる!(無菌増殖編)

2020年04月24日 06時31分34秒 | メンカーム研究所(タイでDIY)
4年前の頃は蘭の発芽に興味を持って実験を繰り返していたが、惚れやすの飽きやすな私の興味は娘の中学受験へ移ってしまい、蘭の発芽は放ったらかし。
メモ程度の実験の記録は残しているが、既に読んでも思い出さなかったりなので、ネットへ記録しておこうと思い始めた。
既に「蘭の種を発芽させてみようじゃないか!」「蘭の種を発芽させてみようじゃないか!(その2)」と2回記事にしたが、過去の記事へ書かなかったポイントも加え、総まとめとしたい。今回は無菌増殖編だ。

先ずは蘭の交配。YOUTUBEへ沖縄県教育委員会が作られたビデオがあるので貼っておく。


交配が上手くいくと実が出来て、数ヶ月(カトレアだと半年近くw)待つと実が太ってパンパンになる。
実を取るのが早過ぎると種が熟してなく、実が割れてしまうとバイ菌が入ってコンタミ(カビだらけになる)の可能性が高くなる。
きちんとした設備と資材でやれば問題が無くても、家庭で簡易的にやるとちょっとした事が失敗の原因になる。


上の写真は蘭(カトレア)の実を割った物で、白いのが種。蘭の種は細かい粉状で、この種を大量にバラ撒いて条件が適した環境へ種が行き着くと成長出来る。木の上にも着生するのは種が風にのって飛ばされたからだ。種を小さく軽くする為にも蘭の種は未成熟な胚のみで、貯蔵養分をほとんど持っていない。では成長のための栄養をどうするかと言うと、蘭菌と呼ばれる菌類と共生してそこから栄養を得るのだ。一般的な植物と比べると発芽の条件は厳しく、蘭の種を鉢へ蒔いても発芽させるのは難しい。


商業的には容器の中へ栄養分を溶かした培地を入れて、そこへ種を蒔いている。上の写真の瓶の下側に見える黒っぽいゼリー状の物が培地だ。培地には栄養分があるので、普通に作ると培地に雑菌が繁殖しカビだらけになってしまう。そうなると当然蘭も生きていけない。


それを防ぐために、培地の入った容器を高温殺菌し、上の写真の様な無菌操作が出来るクリーンベンチの中で殺菌した種を容器内へ蒔いている。写真のような大げさな設備がなくても、衣装ケースを利用した簡易なクリーンベンチでも出来るそうだが、培地の入った容器の高温殺菌も家庭の圧力鍋では数をこなせない。

以前世界最先端の蘭農園のビデオを紹介したが、その映像の中で蘭の苗が植えてある容器がプラスティックなのに気がついた。

耐熱容器はあるかも知れないが、加熱殺菌しない別の方法があるぞ!と思ったのだ。
そこでネットを検索していて見つけたのが、梁川 正 農学博士が書かれた「家庭用漂白剤を用いたランの簡便な無菌増殖」。特許も取得してあるが、既に出願から20年経っている。
クリーンベンチも使わずに漂白剤(ハイターw)で殺菌して蘭を培地に植える方法。これは面白い!これなら私の趣味の多肉植物の増殖も出来るかもと喜んで、試しに妻から貰った蘭の種を蒔いたのだが・・
これがやってもやってもピクリともしない。いやマジでカビも生えない。www

そこからネットを検索し、紹介されている方法で使われているのが地面に生える地生蘭で、着生蘭では栄養が足りないのに気が付いた。ウィキペディアの無菌播種(むきんはしゅ)のページへは『着生ランの多くは、ビタミンB群やニコチン酸(ナイアシン)、その他の有機物が培地に含まれていないと生育が不良になる。』と書いてあり、ニコチン酸(ナイアシン)とはビタミンB3なので、それらが入ったビタミン剤や栄養ドリンクを培地へ混ぜる事で発芽する。添加する有機物はネットを検索するとじゃがいも、バナナ、りんごジュース等色々と書いてあるが、私が試すとカビが生え易くなるだけw。殺菌方法等を工夫すれば使えるし、苗の成長も良いのだろうが、残念ながら私はそこまで手が回らなかった。

それでは培地の作り方。
正しい作り方はYOUTUBEのビデオでご紹介。こちらも沖縄県教育委員会制作。



私が使ったのは、ハイポネックス培地。簡単に手順を書いておく。ハイターを使うので、換気が良い場所で作業して欲しい。
①最初に蘭の種を播種する容器の準備。私はビニール袋の底を四角く折ってセロテープで止めて使った。1Lで6~8つ準備。
②ハンドスプレーへ水を400mLとハイター0.4mLを入れて混ぜ、消毒液を作る。ハイターの計量は使い捨ての細長い注射器が便利。(タイなら薬局で売っている)
③水1リットルを火にかけて微粉ハイポネックス3g・砂糖20g・ビタミンB3配合薬1錠or1~2mL・寒天8gを溶かす。(支那製の小さくて安いデジタルスケールが便利)
④寒天がしっかり溶けたら火から下ろし、培地の溶液が65度以下に冷めるのを待つ。
⑤65度以下になったらハイターを1mLを加えてかき混ぜる。寒天は約40度で固まるので、ここから少し手早く。
⑥事前に準備した蘭を播種する容器の中へまんべんなく消毒液をスプレーし、培地の溶液を適量(100g程度)入れる。
⑦素早く袋の口を数回折ってセロテープで止める。⑥と⑦はまとめてやらず、1袋ずつやる。
⑧寒天が冷えて固まれば完成。埃が付かない様に袋へでも入れて保管。
⑨1週間ほど待って培地がカビないのを確認すれば播種出来る。

ハイターについて。ハイターの製造時は次亜塩素酸ナトリウムの濃度が6%あるが、時と共に劣化し、3年も置けば濃度は3%くらいになるらしい。購入は出来るだけ新しいのを。ハイターには水酸化ナトリウムも入っており、強アルカリ性なので気を付けて作業して欲しい。

アルカリ性のハイターではなく、中性から弱酸性で扱い易い次亜塩素酸水を使った無菌播種も可能。次亜塩素酸水は塩水の電気分解で作れる。




それでは種蒔きへ入ろう。
①最初に消毒液の準備。ハンドスプレーへ水を400mLとハイター0.4mLを入れて振れば完成。
②パンパンに膨らんで、今にもはち切れそうな蘭の種を準備し、紙の上でカッターナイフを使って皮を切る。
③事前に作った培地の袋を開封して種蒔き。
④播種した袋の中へまんべんなく消毒液をスプレーし、袋の口を数回折ってセロテープで止める。③と④はまとめてやらず、1袋ずつやる。
⑤袋へ蘭の品種名や播種日をサインペンでメモしておく。(日系メーカーのサインペンが消え難い。)
⑥明るい日陰(デンファレなら3000~5000Luxくらい?)へ置く。(照度計は支那の通販サイトなら千円くらいからある)

種を蒔いて2~3週間経った頃から少し緑っぽくなれば成功。\(^o^)/
最初はプロトコームと呼ぶ球形の種のような状態になって、それから葉が出る。


写真の左側が、種を蒔いて3週間。右側が2ヶ月。

蘭の苗を生産する業者は、発芽してから別の培地へ植え替えて成長を促すが、無菌操作しない私の場合はコンタミ(カビ)との戦いを避けて培地から出し、プロである妻へ頼んでココナツ殻やピートモスへ植えて管理して貰った。緑色になってある程度の大きさまで育っていれば、培地から出して育てる事が出来る。
肥料が多すぎたり、日光が強すぎると、ドロドロの苔が生えたりして、蘭の成長が悪くなったりする。朝夕に様子を見て水をやったりしなければならなく面倒w。箱を利用して簡易なクリーンベンチを自作して植え替えた方が簡単かも?

植え替えから半年くらいで・・・



こんな苗になった。
それを一株一株鉢へ植えて育てると・・・



可愛い花が咲いた。種蒔きから初花の開花まで1年半から2年くらい(だったと思うw)。
植物が好きな方はチャレンジされてはいかがだろう?

次回は有菌増殖編を予定。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)

洗脳を知らない子供たち

2020年04月17日 06時54分43秒 | タイから日本を想う
コロナの話題ばかりだったので、今日は趣向を変えて・・・w。

皆さんはWGIP(War Guilt Information Program)をご存知だろうか?
「戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」であり、『占領軍は日本人に戦争犯罪の意識を刷り込ませる為に、共産主義者や社会主義者を利用し、「精神的武装解除」を実現させる為に左翼やリベラル派を利用して「内部からの自己崩壊」を「教育の民主化」の美名の下に支援することが占領軍の根本的な政策だった。』とフーバー研究所研究員だった高橋史朗氏が仰っている。

WGIPとセットで実行されたのがプレスコード(Press Code for Japan)であり、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)によって新聞などの報道機関を統制するために発せられた規則で、検閲が行われた。
連合国や東京裁判への批判が禁止され、GHQが日本国憲法を起草したことへの言及も封じられた。サヨクが神聖視する日本国憲法は米国が起草したのをご存知だろうか?

これらの洗脳工作の結果が今の日本であり、高級官僚から自民党三役までもが国益に反する発言や行動をしたりも珍しくないのが現状。反日している本人へ悪気はなく、自分は正しいことをしていると思っているから質が悪い。

そんな人達へ聴いて欲しいのがこちらの歌。



未だに気が付かないなんて、どんなに情弱なのって思うけど、まだまだそんな人が残っているのが現実。
私も歴史の授業でサヨク教師から吹き込まれ、朝日新聞もNHKも同じ事を言うので信じ込んでおり、バリバリに自虐史観のサヨク少年。(大恥w)
天皇の戦争責任について新聞が騒ぎ始めたころから疑問を持ち始めたが、日本が戦争を始めた理由を知りたいと思っても、地方在住の個人が調べる術は限られており、日本の立場からの歴史を知ったのはネットが普及してしばらく経った頃。(恥)

サヨク歴史学者が書いたのだけが歴史ではないわな。w

面白い替え歌が有ったので、こんな記事にしてみた。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

PVアクセスランキング にほんブログ村











コメント (4)

夏休みが4ヶ月も~!!!

2020年04月09日 23時16分22秒 | タイで子育て
タイの夏休みは通常2月末から始まり、5月上旬までの2ヶ月ちょいが普通なのだが・・・



今年は武漢肺炎対策で6月末まで約2ヶ月延長されるそうだ。しかも夏休みを延長した分は土日無しで学校の授業が行われるらしい。(?)
今年は高校受験の娘にとって、夏休みが伸びると受験勉強に集中できる時間が増えるので良いと思うが、問題は塾が開くかどうか?
学校は閉まっているのに塾を開けさせると、直ぐに格差助長と騒ぐ人が出そうなのはタイも日本も同じだろう。w
現状はネット配信へ切り替えた塾と規制解除を待っている塾があり、4月末までの規制がもし延長となると、受験勉強のスケジュールを組み替えなければならない。
娘の場合は、受講中の理科4コース(中学の物・化・生と高校の生)がネット配信へ切り替わり、塾で視聴していたビデオをネット経由で自宅から見れる様になったが、別の塾の数学は4月末の規制解除を待っている。これが規制延長となると受講途中の数学は諦めてネット配信する塾のコースに切り替えrなければならないし、化学は次のコースからネット配信しない塾の予定だったが、これもネット配信する塾のコースを選び直さなければならない。

パパ塾(私が教える家庭学習)は夏休み2ヶ月分のネタを準備していたが、夏休みが終われば塾へ任すつもりだったので、5月にはネタ切れとなる。妻や娘は続けて私が教えるのを期待しているらしいが、元々勉強は苦手な私がネットで調べながら参考書を読んで準備するのは大変な手間。今やっている2ヶ月分のネタも9月から3月まで半年がかりだった。今から始めてどうにか出来る様な私ではないw。パパ塾だった時間帯はネット塾や問題集で埋めてしまいたいところだ。

もう一つ心配なのは娘のメンタル。
今は朝8時から12痔までがネット塾で、13時から17時までがパパ塾。18時から夕食を挟んで22時までが参考書を使った自習にしているが、起きてから寝るまでずっと自分の部屋へ籠もってネット塾と問題集なんて耐えられるだろうか?
塾でビデオ視聴なら休憩時間に友達と喋ったりで気分転換出来るが、昼間に自宅へ居るのは私のみ。
今でも日に数回は娘と・・・



こんなゲームで対戦して遊んでいるが、あと3ヶ月もゲームで誤魔化せる訳もなく、ストレスが溜まって勉強に支障があるのではと心配している。
誰も経験したことのない4ヶ月もの夏休み。どうしよう?

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (4)

不審者情報

2020年04月04日 17時05分47秒 | タイでの生活

4日の夕方に「無料なのでマッサージの練習をさせて欲しい」と言って、二十代半ばに見える女が来た。

作業小屋へ居た妻が、「病気が流行っている時に他人へ近寄りたくない」と言うと直ぐに帰ったが、その女が乗ってきた車は一時間前にも我が家の前に停まってこちらを覗っていたのを私は見ていた。

窓へ真っ黒なフィルムを貼った2ドアのピカピカに新しい白のトヨタハイラックス。
家へ入れるとスキを狙って何か盗むつもりだったか、それとも昼に女が間取りを調べて夜は運転していた男が強盗か?
妻の話だと作業小屋へ行く途中に停めていた私の車の中も覗き込んでいたそうで、車上狙いもやっているかも?
とにかく犯罪の臭いがプンプンする女だった。しばらくするとタイのネットを賑わすだろう。
武漢肺炎で失業者が増えて治安の悪化を心配している。マスクで顔が見えないのも犯罪者には好都合だ。皆さんご注意を!
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)から
タイの今が見える。お薦め。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (5)

不幸中の幸い

2020年04月04日 00時02分27秒 | タイでの生活
武漢肺炎の感染拡大でしばらくは収入が途絶えそうな我が家。そんな時に限って持病の薬が値上がりしたり、草刈り機が壊れたり・・・(T_T)

私が飲んでいる大腸の炎症を抑える薬はインド製のジェネリックで、インドの封鎖で薬の輸入が途絶えたらしく、価格が3倍以上のドイツ製しかないので仕方無しに買ったのは先日記事にしたが、新しい薬を飲み始めると痛みが残っていた右腹の調子が良くなり、気にすると違和感に気付くが、普段は全く気にならなくなった。 インド製は1回800mg飲んでおり、今は500mgと量を減したが、高い分だけ薬の効きが良いのだろうか?www
他の航路が運休でもドイツ便だけは大丈夫だろうと思っていたが、これも飛ばなくなるらしい。(?) ドイツ製の薬も無くなるかも知れないので先に買っておいたらと息子が言うが、次は「薬を飲まなくても治っていた」を期待したい私。関節痛か腹痛か判らない様な僅かな違和感が消えてくれると良いのだが・・・。

農場で使っていた草刈り機は、2千バーツに値切り倒した安物で、壊れては修理の繰り返しで使って来たが、歯側のギア部が固定できず、歯がブルブル震え始めた。ネジで止めてある部分をエポキシ接着剤で固定すれば、まだ使えない事もない様子だったが、「危ない」と妻の一言で買い替え決定。街の機械屋さんで妻が「1年しか使えなかった」と言うと、店主が「え!あれが1年も使えたの?それは凄い!」だってw。農園には優秀な技術者が居るからねw。
もっと良いのが欲しいと言うとホンダのを勧められたが、4サイクルで重いし8千バーツは高過ぎ。「軽い2サイクルで3千バーツくらいのはないの?」と尋ねると、「在庫を一掃したいから新しいのは店へ出してないけど、いいのがあるよ」と言われ、店頭で組み立て開始。エンジンの音が静かで扱いやすそうなので3千4百バーツに値切って持ち帰り。
収入がない時に次々お金が要るとブツブツ言いながら妻が草刈りを始めたが、30分ほど切っていると燃料が減らないのに気が付いた。古い機械は高回転で2ストバイクレースをやっている様な音を轟かせながら切っていると、あっという間に燃料がなくなって30分も持たなかったが、新しい機械は30分切っても半分も減ってない。私が「燃料費の差額で機械のお金も回収できそうだね」と言うと頷く妻。「不幸中の幸い」と言うより、今までが「安物買いの銭失い」だったのだろう。


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)から
タイの今が見える。お薦め。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)