Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

息子が行方不明

2023年10月27日 17時47分00秒 | タイでの生活
息子と言っても、バンコクで働いている方ではなく…、

こちらの甘えん坊でおっとりしたウアン君。
火曜は特に甘えん坊で、作業場へ出て勉強している娘のテーブルで寝転んだり、農場で仕事する妻の後を付いて歩いたり。
夕方には私を呼びに来て食事を欲しがっていたが、出来上がりが少し遅く外が暗くなってから餌やりに出てみれば行方不明。
妻と私で「ウア〜ン、アイウア〜ン!」と呼ぶが帰って来ない。
自宅の周りを20時頃まで探したが見つからない。
気になって何度も外を見に行くが、居るのは他の5匹のみ。
心配で私は4時前まで寝られなかった。
翌朝は妻が6時過ぎから自宅の周りで呼ぶが、やはり帰って来ない。
大人になったばかりのもう一匹の雄猫ミッキーの姿も無いので、近所へ繁殖期の雌猫が居るのかも?
8時前に猫達へ朝食を与えているとミッキーは帰ったが、ウアンは戻らない。
ムアン(県央)へ用があって妻と出掛け、昼前に戻っても姿は無く、居ても立っても居られないのは妻も同じ。
「家の裏の道とか探しに行こう」と妻へ言い、一緒に車で出発。
我が家の裏の道は十数年ぶりに入ったが、やっと車が入れる行き止まりな泥の畦道もどきが舗装されて隣の集落へ繋がり、家が建ち並んでいたのに驚いた。
出会った何人かの人達へ虎猫を見たら教えて貰える様に頼み、「ウア〜ン」と声を張り上げながら車を走らせるが、暑い日中なので他の猫の姿も見えない。
絶望感に打ち拉がれていると「そう言えば、朝にムアンへ行く途中に隣の集落の中でよく似た猫を見た。」と妻が言う。「何で早く言わないんだ!どこだ?」と尋ねると、我が家から400m先のソイ(路地)だそうだ。
車で探していたのと逆方向なので自宅の前を通り過ぎて現場へ。
ソイへ車を入れてゆっくり走るが、猫の姿は見えない。
直進すると行き止まりなので右へ曲がった所で妻が「止めて〜!」と大声を出す。「生垣から顔を出した猫が居るから、ちょっと行ってみる。」車を飛び出した妻が走っていくと「パパ〜♪」と呼んでいる。
車を道の真ん中へ止めたまま私も走って行くと、私の顔をじ〜っと見つめて「あ〜ぅ」と低く小さな声で鳴くウアン。
「なんだよ、お前!こんなとこまで来て、帰れなくなったのか?」抱え上げてギュ〜っと抱きしめる。「もう会えないかと思ったよ。」
十数メートル歩いて車へ戻ると近所の犬達が集まって吠え始める。
ウアンは犬を怖がって逃げようと私の肩へ置いた手へ力を入れて少し爪も出すが、ここで放されない。
車のリアゲートを開けて猫を入れて自宅へ。
娘へ「お〜い!見つかったぞ!」と声を掛けると、嬉しそうに駆け出て来た。
ゲージへ入れて水と餌をやってしばらく落ち着かせた後に外へ出してやると…

作業場横のゲートのレールを枕にして爆睡。夕方までずっと寝ていた。
田舎の集落はどの家にも複数の犬が居て放し飼いなので、昨晩は不安と恐怖で一睡も出来なかったのだろう。
「ほら、だから屋内で飼おうって言ってるでしょ」と娘から言われるが、実は私は猫アレルギー。
見つけた時につい抱いたので、くしゃみは出るし、目や接触した皮膚は痒いし…、堪らず薬を飲んだ。www
「だったらパパが外で猫が中で良いじゃない?」と意地悪な目でにやっとしながら娘が言うので、「何だと〜!」と怒って見せるのが吉本新喜劇の様な我が家のお約束。w
もし見つからなければ、この幸せは得られなかっただろう。



コメント

最近は簡単にどこでも買える美味しい米

2023年10月25日 03時32分00秒 | タイの美味しい食材
以前スーパーで買った米は油粘土臭いと記事にして…

スーパーで買った米は油粘土臭い!? 美味しい米を食べたくて。 - Menkarm World

今年になってから妻の田圃を小作してもらったもち米をずっと食べていたが、私以外の家族は太ってしまったそうで、3月に入ってからは、集落内の小さな精米所でホムマリ(香...

goo blog

それから近所の精米所で買っても当たり外れがあり、昨年に市場で美味しい米を売る人を見つけてからは、電話しては20キロずつ配達して貰っていたが、美味しいと人気になったので今年は8月に売り切れ。
ウドンタニの米の収穫期は11月中旬からで、それまではどこかで買って食べなければならない。
市場でもハズレは多く、参ったなあと思っていたが、妻が店の帰りにコンビニで買った米が意外に美味しかったので紹介したい。

特徴のある袋で、どこのスーパーへも置いてあるので、皆さんも御存知だろう。
もちろん臭いが無く、柔らかくて粘りのあるタイ米だ。

15度で冷温保存してあるそうで、精米から日付の経ってない新しいのを買うのが美味しい秘訣。
1キロ50〜55バーツくらい(約200円)くらいの価格で売ってるのが多いが、妻の話だと自宅近くの村のロータスなら5キロ200バーツ強(1キロ約40バーツ)であり、3百バーツ以上買うと割引クーポンが出てそれを使って…(よく解らんw)とすると市場で売ってる1キロ33バーツと変わらない価格で買えるそうだ。

米が不味いと私からは文句を言われ、市場に並ぶ米は品質が安定しないしで、妻は米を買うのがストレスだったそうだが、精米日に気を付けるだけで簡単に美味しい米が買えると喜んでいる。
コメント (8)

【後編】配偶者ビザ延長。今年の必要書類は?2023年版

2023年10月20日 07時22分00秒 | タイでの生活
前編が未だの方は、前編からどうぞ。

【前編】配偶者ビザ延長。今年の必要書類は? 2023年版 - Menkarm World

今年もビザ延長の時期が来た。ビザの期限が10月末なので、10月の最初の週へ行く予定だったが、妻が15日までデパートへ出店して...

goo blog

後編は今年提出した書類について。

下へ必要書類の一覧を書いているが、前年との変更点は5で子供達の国民登録証も求められた。息子は既に成人し、就職したので扶養から外れているが要るそうだ。
6の私の外国人登録証は、新たに取得したので添付した。
13のステートメントは、銀行職員の話だと人によって求められる期間が違うそうだ。
私がお世話になっているバンコク銀行は、即日発行出来るステートメントの最長期間が半年なので、半年でお願いしている。

1.申請書 TM7様式
  申請書は2部必要なので、1~15の書類を2セット作る。
  裏の所定の場所に11.申請用写真(4cm×6cm)を貼り付け。

2.パスポートで記入されているページ全てのコピー
  出国カードの裏面(入国日のスタンプが有る)も忘れずにコピー

タイ側結婚証明書
  居住地のアンプーで入管申請日の1週間以内に取得。申請日と同じ月に取得すること。

4.日本側結婚証明書(日本大使館作成の結婚証明書 英語・タイ語訳+戸籍謄本)のコピー

5.の国民登録証コピー
  子が成人していても必要。

6.私の外国人登録証コピー
  今年取得したので添付

7.私のタビアンバーン(住居登録証)コピー

8.妻子のタビアンバーン(住居登録証)コピー

9.子供達の出生証明書コピー

10.自宅の地図(幹線道路から自宅までの道へ赤線を入れる)

11.申請書用写真(背景白4cm×6cm)

12.配偶者と一緒に写った写真
自宅全体と表札(文字がしっかり読める事)を背景、居間、寝室の3ヶ所で撮影したのをプリントしてA4用紙に貼る)
【追記】配偶者ビザ延長。今年の必要書類は? 2023年版 - Menkarm World

13.銀行発行の残高証明書と申請日までの半年分のステートメント(預金種別や口座開設日等の口座情報が記載してある)。
   2部必要だが1部はコピーで可。(入管へ申請する当日作成すること)

13.銀行の預金通帳のコピー(申請当日アップデート後にコピー)

14.証人の国民登録証コピー

15.証人のタビアンバーン(住居登録証)コピー

16.申請料2千バーツ(本当は1900バーツらしいが、100バーツは協力金?w)

2のパスポートの1年前までと4~10の書類は申請の度に原本からのコピーは面倒なので、私は原本のコピーを1セット作って置いており、毎年申請の度にそれを再コピーしている。国民登録証の期限切れや、子供の敬称の変更によるタビアンバーン(住居登録証)の更新に注意。

毎年新たに準備するのは…
1.申請書 TM7様式
2.パスポートで新しく記入されたページのコピー
タイ側結婚証明書
11.申請書用写真
12.配偶者と一緒に写った写真
13.銀行の預金通帳のコピー
14.証人の国民登録証コピー
15.証人のタビアンバーン(住居登録証)コピー
…となる。

これらの必要書類や証人の要否は入管によって異なるので、不安を感じる方は事前に管轄の入管へ問い合わされるのをお薦めする。

またタイ入管のWEBページからタイ各地の入管の予約が可能になっているが、ウドンタニ入管は予約不要だった。

私がタイヘ来た十数年前は、言葉遣いが乱暴に感じる職員も居られたりで、特に私はビザ延長を一度拒否された事もあって入管へは苦手意識があったが、最近は丁寧な言葉遣いと笑顔の対応でソフトな印象が定着。
ようやく苦手意識を払拭できた気がする。
ビザ延長のスタンプが押されるのは11月末だ。
コメント (4)

【前編】配偶者ビザ延長。今年の必要書類は? 2023年版

2023年10月19日 02時27分00秒 | タイでの生活
今年もビザ延長の時期が来た。
ビザの期限が10月末なので、10月の最初の週へ行く予定だったが、妻が15日までデパートへ出店していたので、写真撮影等の事前に出来る準備を15日までに私が済ませておいて、16日にアンプーの役場でタイ側結婚証明書の取得をし、延長申請へ同行をお願いする証人(プシュアイプーヤイバーン=公務員扱いの自治会長補佐)の御都合を伺うと、翌17日と仰るので申請日が確定。

17日朝は銀行へ開店一番乗り。
最初にアップデート(記帳)してもらい、残高証明書と半年分の取引明細書(ステートメント)を作成。
コピー屋さんで、残高証明書と取引明細書を1部コピー。
銀行通帳の記載があるページ全てを2部コピー。

証人をお願いしている人は集落の市場で朝に商売をされているので、自宅のある集落へ戻ってお迎えに上がる。
証人はIDカード(国民登録証)とタビアンバーン(家屋登録証=住民票)が2部必要。

入管到着が10時半。妻へ書類を持たせて証人と降ろし、順番を取る様に言って私は駐車へ。警察関連施設が集まる敷地内へ毎回駐車場の空きは無く、邪魔にならない場所を探して路駐。
妻より数分遅れて入管へ入ると、妻はインフォメーションカウンターへ並んでいる。ウドンタニ入管はカウンターが全部で6つしかなく、あまり広くないが、この日の来客は30人程で、座る椅子も無い。
妻へ「お前、何をやってんの?」と言うと、「いつもならある順番札が無い」そうだ。「全くトロいのだから…」と文句を言いながら、数メートル先のビザ延長カウンターで仕事をされている顔見知りの女性職員へ眼力ビーム!
すぐに目が合ったので挨拶すると、「ビザ延長ですか?」と言われ、申請書類一式を受け取ってくれると、「呼びに行きますから、外のテントの椅子で待って下さい。」と言って貰えた。

「午前の最後くらいかな?」と妻と話しながら待っていると、全てのカウンターへ開けて処理されていたので早く、30分弱くらい待った11時前には呼ばれ、2部で60枚近くある書類へ写し証明のサイン。
私達夫婦と証人のインタビューも昨年のをササッと修正されてサイン。
今までは要求されなかった子供達のIDカードがあった方が良いと言われるので、息子と娘へ連絡してIDカードの写真をLINEで送らせた。
プリントは入管側でやって添付してくれるそうだ。
カウンターへ設置されているWEBカメラで私を撮影し、手数料の2千バーツを払ったら「ビザ延長手続き中」のスタンプを押したパスポートを返して貰って終了。
90日届けの期限は月末で、未だ2週間先だったが、更新する様に言われたので90日届けのカウンターへパスポートを提出すると、パスポートへ添付されている90日届けの用紙の期限を今月末から来月末へ書き換えられた。

証人を御自宅まで送って更新作業は全て終了。
以前は証人が公務員である必要があり、当時のプーヤイバーン(選挙で選ばれ公務員扱いの自治会長)へ証人をお願いしたのだが、プーヤイバーンは定年で助手になられ、証人が公務員で無くても良くなった今でも「私が行ってやろう」と仰って下さる。
「今は証人が公務員でなくても良いので、私人として来て頂くのだから…」とお礼を渡そうとしても、絶対に受け取って下さらないので恐縮している。

最後に提出した書類の一覧を書きたいが、このブログは改行1つで291文字カウントしてしまい、文字数制限へ掛かるので後編へ記載する。
続きはこちら↓から。

【後編】配偶者ビザ延長。今年の必要書類は?2023年版 - Menkarm World

前編が未だの方は、前編からどうぞ。【前編】配偶者ビザ延長。今年の必要書類は?2023年版-MenkarmWorld今年もビザ延長の時期が来た。ビ...

goo blog


コメント (4)

開花から実が熟すまでに約1年。

2023年10月14日 17時38分00秒 | タイで園芸
8月下旬に蕾がついたモンステラ ボルシギアナ アルボ。
🌸モンステラを咲かせたい🌸 - Menkarm World

🌸モンステラを咲かせたい🌸 - Menkarm World

昨年末に葉っぱ5枚で買ったモンステラボルシギアナアルボ。今年3度目のバンコク近郊仕入れの旅(その1)-MenkarmWorldバンコク近郊で仕入...

goo blog

今か今かと開花を待ったが、蕾は1ヶ月かけてトウモロコシサイズに成長。

10月2日には花を覆う皮の下側が開いて中が見えた。

甘い香りと何かで読んだので確かめると甘い果物ではなくて豆乳の香り。

8日にはトウモロコシ風な花を覆っていた皮がポロっと外れて完全開花。

実が熟すのには約1年かかるそうで、

熟した実はパイナップルとアーモンドを混ぜた香りがするそうだ。

雨が降り続いたので肥料を控えていると、実へ栄養を取られるのか葉の斑の部分が茶色く痛み始めたので、

今は毎週肥料を入れている。

今日は2つ目の花が開き始め、5つ目の蕾がついた。
来年の今頃には実が完熟し種を収穫出来るだろう。

明日15日まで妻がセントラルプラザ ウドンタニ地下のタラートチンジャイ(真心市場)へ出店中。
もちろんモンステラも扱っている。
(250〜500バーツ 斑入りは1600バーツくらい)
見栄えがするし、切り刻んで増やすのも簡単なので、趣味の園芸へ1番お薦め。w

後から前から…どっちがイイ? - Menkarm World

歌謡曲「後から前から」は、お笑い番組でタレントがフザケて歌っているのを観て知ってたが、「カナダからの手紙」の畑中葉子の歌とは知らなかった。ウィキペディアによると...

goo blog


明日まで1階で日本食フェアも開催中。



コメント

バックは小鳥の囀り

2023年10月12日 01時03分00秒 | タイで車に乗る
先日自宅の駐車場で車をバックさせていると、車の下から小鳥が囀る様な音がする。
そう言えば最近は2速から3速へ入れてクラッチを繋ぐと「カキン」と聞こえる事もある。
こんな車の症状は、エンジンの力を後輪へ伝えるプロペラシャフトにあるユニバーサルジョイントの故障だ。

プロペラシャフトへは3つのユニバーサルジョイントがあり、どれが故障か調べる為に車をバックさせると車両中央より後から聞こえる気がする。
後端のは6月に交換しており…

最近の車の故障 - Menkarm World

3月に起きた車の発電機の故障。夜間の車の故障って困るね。-MenkarmWorld先週木曜は妻の配達に付き合ってコンケンへ。午後から出たので配達が済んだのは1A...

goo blog

たった4ヶ月で壊れたかと不満に思う。
あと数週間で12500km毎にやっているオイル交換なので、その時に一緒に修理したいと思ったが、妻から早く修理しろと言われたので、いつもお世話になっている整備工場へ持ち込んだ。
今回の整備は…
①オイルとオイルフィルタの交換
②サイドブレーキの引きしろ調整
③ユニバーサルジョイントの交換
の3つ。

エンジンオイルを抜きながらプロペラシャフトを取り外すと、整備士のお兄ちゃんがユニバーサルジョイントを手で動かしてチェック。
「1番前が壊れてますよ」と言うので、「音がしたのは後だと思うけどなぁ」と反論するが、「いや、壊れているのは前ですよ」と言われるので、私も全部のユニバーサルジョイントを手で動かしてみるが異常に気付かない。
プロが言うので「じゃあ前を交換して」と言ったが、交換後にまた音がするのではないかと疑ったまま。

ブレーキは前回の交換からかなり走っているのでドラムを開けて点検してくれたが、次回のオイル交換時にブレーキシューの交換が必要らしい。今回は調整だけやってもらった。私の場合は約2万5千キロに1回は調整が必要になる。




オイルフィルタを交換して、新しいエンジンオイルを注いだら整備終了。1時間弱だった。

お店の方が車をバックさせて道路へ出すが異音は無く、直っている。

料金は3600バーツ。

以前ならオイル交換時にブレーキの調整を頼むと無料サービスでやってくれていたが、今回から工賃250バーツ。ユニバーサルジョイントの交換は工賃込で1つ1500バーツは6月と同じ価格。
オイルはよく覚えて無いが、以前より百バーツくらい上がったかな?

帰りに果物のロンコンをお土産に貰った。ピンポン玉大のジャガイモに似た実がブドウの様に房になっており、味は少し甘みのあるグレープフルーツ。今年は豊作らしい。

1月の頭には車検が待っている。



コメント (2)

後から前から…どっちがイイ?

2023年10月06日 20時23分00秒 | タイで園芸

歌謡曲「後から前から」は、お笑い番組でタレントがフザケて歌っているのを観て知ってたが、「カナダからの手紙」の畑中葉子の歌とは知らなかった。ウィキペディアによると、1980年から日活ロマンポルノへ出演され、「後から前から」は映画も歌もヒットしたそうだ。
当時私は中1なので知らないな。w

私より若い人達は「カナダからの手紙」を御存知無いだろうから、貼っておこう。当時は流行ったのだよ。


さて、本題。
モンステラの殖やし方は…


上の動画で説明されているのが標準的で、茎を節毎に切り分けて鉢へ植えて新芽を育てる「茎伏せ」と呼ばれる方法でやる。
種でも簡単に殖えるが、斑入り等の親株の価値ある形質は種だと遺伝しない可能性も大きいので、親株の形質が伝わり易い方法として茎伏せがある。
自称熱帯植物研究者wメンカームは、もっと楽をしようと実験を始めたので紹介したい。

先ずは「後から」w

妻がSNSで見つけて教えてくれたのだが、株の後の1番大きく育った部分を切り離して別の鉢へ入れ、残った前半の茎からの新芽を待つ方法。
残した前半の株の力で大きな葉を早く作れるのを期待しての実験。
成功すれば良いサイズの株を早く次々と作れる筈。w

次は「前から」。
参考にしたのはこちら↓のページ。

『モンステラ繁殖法 秘儀伝授』

挿し木ですが、この方法どのサイト見ても載ってません。1~数節で切って用土に植えるのが一般的な繁殖方法だそうで。 先にネタバレ。 切ってから植えるんじゃあなくて…

歩く そして 歩く

但し、上のページは「茎を植えて根を出して切る」だが、私のやり方は「植えたまま切る」だ。

株の前半の古い方の茎から節毎にバラバラに切り離すのは標準的な方法と同じだが、違うのは鉢へ植えたままで切り離していること。
根は植えてあるままなので、新芽の成長が早いのを期待している。
新葉が出た所でバラバラに植え替えるつもり。
後の大きな葉が数枚ある部分は大鉢へ植えて鑑賞。
小さく切り分けた節から出た新芽は、約1年育てると元の親株と同じ大きさに成長する筈。w

高い斑入り株で失敗するとショックなので、普通株で練習しているが、さて思い通りになるやら?www

結果発表!

前からたくさん - Menkarm World

3ヶ月前の記事「後から前から…どっちがイイ?」後から前から…どっちがイイ?-MenkarmWorld歌謡曲「後から前から」は、お笑い番組でタレントがフザケて歌...

goo blog


コメント (4)

バイクと接触事故

2023年10月01日 08時57分00秒 | タイで車に乗る
前回の記事で「北イサーンの雨季はそろそろ終わりか?」と書くと、台風になり損なった低気圧が入って雨・雨・雨…。

コロナが終わって好景気を期待していたが、以前は競うように飾っておられた政府機関が植物を使った装飾を控えておられるのか、観賞用植物の卸売はサッパリなので、昨年の9月から出店での小売を再開し、商業施設の空きスペースを借りては短期の出店を繰り返しており、9月末から10月中旬まではウドンタニの中心街の商業施設へ出店。
この施設では今までイベントへの参加の形で出店していたが、単独で場所を借りての出店は初めてであり、下見をして場所を選び、施設側担当者と交渉したり、電源や照明の準備と妻は大変そう。
またイベントならば出店場所はかなり良い場所が提供されるが、場所借りとなると空いているのは条件の劣る場所。
私も買物があったので下見へ同行したが、妻は出店を予定する場所で長時間調べていた。

9月29日から出店と決まり、前日28日の営業時間終了後に搬入開始。
レイアウト等は事前に計画していても、実際に並べて初めて気が付く事もあり、この日も照明が足りないのが判明。陳列する台も足りなかったそうだ。

帰宅したのは日付が変わる少し前で、翌朝は5時に起きて近くの集落の市場で照明器具の準備をし、商品の植物も更にトラックへ積み込む。
準備が終わったのは8時半を過ぎており、タイ人な妻はそれから入浴。w
搬入出来る時間は一応決まっており、「間に合わないぞ!」と急かして家を出たのは9時前。
ムアン(中心街)へ入ったのは9時半頃であと少しな所で赤信号。
私の車は直進車線の先頭であり、青信号で発進して交差点を渡り終えた所で道が少し左カーブしているのでハンドルを左にきり始めると、私の車の左側をすり抜ける様に追い越すバイクに気が付いた。
危ないのでアクセルペダルを離してブレーキを踏もうとすると、左からすり抜けたバイクが中央線側へ寄って車と接触。
音はしなかったが、ハンドルを通じて軽いショックを感じた。
バイクは少しだけフラッとしたが転倒せず、運転している若い女性はバイクの後輪の右側をチラッと見た後に停止。

バイクとこのくらいの接触だとバイクが逃げてしまう事が多いが、停まったという事は私が悪いと思っているのかなと思い、私も直に停止。

降りてバイクへ近寄ると運転していた女性が手を合わせて「ごめんなさい」と謝り始めた。
車を確認すると目立つ傷は無いし、相手のバイクも同様。
「お互いに被害は無いからマイペンライで良いじゃない?」と妻へ言うと同意。
「お互いに被害が無いのでマイペンライで終わらせたいけど、もし貴方が転んで怪我をしていたらどうなるの?ヘルメットも使ってないし、死んでたかも知れないわよ。貴方が悪くて貴方が怪我をしても、私達は知らない顔は出来ないでしょ。少なくても警察へ行かなければならないし、そうすれば午前中は仕事も出来ない。無茶な運転はいけないし、ヘルメットくらい使いなさい。分ったわね。気を付けなさいよ。」
相手は20歳前後で私達の子供の年代なので、少し煩く言ったそうだ。

もう一度「ごめんなさい」と言って走り始めたバイクの後ろを私も走り始めたが、バイクの行き先は私達と同じ商業施設。
私達と同じく時間ギリギリで急いでいたのだろう。
バイクは駐輪場へ行き、私達は搬入口へ。

「このくらいで済んだから良かったけど、出店初日から事故で開けられなかったらどうするの?冗談じゃない!」と言いながら、妻は商品をカートへ載せて搬入開始。
店舗スペースへ行くと電源の準備が未だだったそうで、「朝から忙しいのに全く…」と文句を言いながら開店準備。
妻は、定められた時間内に搬入を終わらせ、やれやれ。

日本で暮らしていた時は、20年間無事故無違反だった私だが、タイへ来てからは、今回の様な小さな事故を含めると全部覚えきれない程やっている。
多くは周囲の車両の無謀な運転が原因だが、運転免許の試験へ行っても、運転出来るのは当然で安全確認を細かくチェックされる日本と違って、タイは運転できれば免許が取得できる。(日本で何度かスクーターへ乗っただけの私でも練習無しの一発勝負でタイの二輪免許を取得可w)
子供の頃から親が(日本人から見ると無謀な)運転する車やバイクへ乗って育つのだから、悪いという意識も無いままに無謀運転をしていたり。

「郷に入れば郷に従え」と言うが、タイ東北部を代表する国立大学へ行っても、ヘルメットを使わない学生のバイクが群れて走っており、呆れている。
コメント (4)