Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

俺、チュラへ行きたくなったw

2018年01月31日 00時00分00秒 | タイで子育て
21日から息子が行ってたチュラ大ウドンタニ同窓会主催のセミナー合宿。28日までと息子から聞いていたが、27日に終了。帰った息子へ尋ねると、同様のセミナーは、ナコンパトム、ソンクラー、ハートヤイ、ブリラムでも開催されたそうで、主催はチュラ同窓会で、協賛がラクトソイやCPグループ等。ウドンタニでのセミナーはチュラ大から50人近くがスタッフとして来られ、セミナーへ参加する生徒はモー4(高1)以上ならばOK。息子の話だと2/3くらいは女子高生だったそうだ。

セミナーでは初日に行われた試験の成績順でクラス分けがされ、朝から夕方までは勉強。高校での学習範囲を見直したそうだが、例えばモー4(高1)の数学はたったの2時間で終了。効率の良い勉強の方法があると息子は驚いていた。物理でも学校で習ったのとは一味も二味も違ったと言っており、何か感じる物が有った様だ。
毎日グループで課題を与えられ、夜には必ずパーティーやミニコンサート等のイベントが有り、また個別に宿題も与えられてという忙しい状況を作ってあり、毎晩寝るのは12時から2時頃だったらしい。時間を上手に使って効率良く勉強する方法を経験させられた様だ。受験対策のセミナーと聞き、息子はモー6(高3)で参加したが、もう少し早い段階で行く方が良いかも?

夜に行われたコンサートで歌ったのは経済学部の女子大生。美人というより可愛いタイプだったそうで男子生徒から大人気。息子の所へよく来て話されたそうで、UP校の他の男子生徒から「何でお前の所ばかり行くんだよ。羨ましいじゃねぇか!」と言われたそうだ。スタッフとして来た学生は2年生が多く、チュラ大は1年飛び級が多いので、1年ダブりの息子と同じ歳ということもあって男子学生とも意気投合。チュラへ入ったら一緒に飲みに行こうと言われたそうだ。

修了式の時にスタッフの学生達から手首にサイシンと呼ぶ幸せを祈る糸(聖糸)を巻いて貰い、可愛い女子大生は「入学したら新しいのね」と言って巻いてくれたそうだ。単純な息子はもうコロっと・・www

セミナーから帰りの車の中でその話をした後に・・
息子「俺、チュラへ行きたくなった」(入試直前の今頃になって何?w)
私「行きたきゃ、いけばw」(どうせ通らないでしょw)
息子「医学部どうしよう」(こっちもどうせ通らないのに)
私「チュラの医学部なんて100%無理でしょw」
私「仕事と女で、どっちを選ぶかって言えば、女だよなぁw」(私も退職してタイに来たしw)
息子「そうだよね。絶対!」(アホ、好きにしろ)

嬉しそうな顔をして、息子がスマホで見せてくれたのがこれ。
帰る前に一緒に写真撮ろと誘われたらしい。

うちの純情君は、この笑顔に参ったのだろうw。

入試までのラストスパートはこれで完璧。これ以上に高いモチベーションを維持する方法は無いはずw。
タイでは共通テストの成績を見て志望校を選ぶ入試もあるので、チュラと書ける成績を目指して頑張って欲しいw。

【MV Full】Koisuru Fortune Cookie คุกกี้เสี่ยงทาย / BNK48


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (7)

大切なことは他人任せに出来ない。

2018年01月27日 00時00分00秒 | タイで子育て
昨年はナナチャート試験の申し込みで問題を起こした娘の小学校。教育委員会から電話で指導されたので、今年は早々と受験の受付をしたのだが、授業中に教師が「行っても入賞しないから無駄!」と発言したりで、試験前から学校側がお馬鹿さんぶりを発揮。
私立校は通知表の評価が甘い傾向があり、例え学校の成績が全教科最高評価でも、塾や自宅で受験対策をしなければ模試や入試で歯が立たないのは、教育に熱心な父兄の間で知られており、最近は人気の塾でも娘の学校の児童を見かける様になったからか、結果発表を見ると算数は金賞だった娘以外にも銀賞や銅賞の入賞者が居り、理科は金賞入賞が3名で銀賞や銅賞もそれなりに入賞。学校も想定外の入賞者の多さに喜び、特に試験の申込みを担当された6年生の理科の先生は、理科の金賞が3名も居て勤務評定が上がると大喜び。

金賞と銀賞の入賞者は2月下旬に二次試験が有り、その受験の申し込みを学校がネット経由で今月の19日までにやらなければならず、抜けの多い学校なので担当の先生に確認すると「大丈夫です。任せてください」と頼もしい返事を頂いたそうだが、23日に娘が先生へ「大丈夫よね?」と確認すると、「端末からクリックするけど出来ないのよ」と言われたそうだ。

昨年の問い合わせを切っ掛けに妻は教育委員会の先生とラインやフェイスブックでやりとりをしており、事情をメッセージに書いて調査をお願いすると、やはり二次試験の申込みはされてなかったそうで、締切は過ぎているが受験出来る様に手続きして貰った。
普通ならネットから手続きが出来なければ、学校から教育委員会へ問い合わせる等のアクションが可能な筈で、例え担当の先生から直接のコネクションが無くても、学校の事務方に相談すれば対応可能だと思うが、やる気が無いのか、それともやる能力が無いのか?
妻の情報網で漏れ聞いた話だと、1回目の試験の申込みを学校は忘れてしまい、教育委員会へ頼み込んで登録したらしい。普通なら次は気を付けるが、恐らく2回目の締切19日も忘れてしまい、過ぎてから申し込みをしようとしたので「端末からクリックするけど出来ない」のだろう。流石に2度目のお願いを教育委員会へやるのは躊躇ったか?

娘は今年こそ二次試験に合格しようと一生懸命勉強しているが、担当の先生の当事者意識の欠如と言うか無責任さに驚かされる。しかしながらこれ以上指摘するとお約束なのは逆ギレであり、「今からやるところだった」なんて言い訳されるのは目に見える様。この人達は自分を守る為なら嘘も平気だったりするから質が悪い。

大切なことが他人任せで、確認もしなければ、泣かなければならないのは自分。これからも気を付けたい。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)

チュラ大ウドンタニ同窓会主催のセミナー合宿

2018年01月24日 00時00分00秒 | タイで子育て
高3の息子は先週末20日に数学の塾が終わって、全ての塾の大学入試対策コースが修了。高3になってからは毎晩8時に塾まで息子を迎えに行ってたが、ようやく解放された。私はこれでやれやれなのだが、息子は翌21日からチュラ大ウドンタニ同窓会主催の直前対策セミナーへ参加。
民間の塾が主催するセミナーだと受講料は1日数千バーツで、宿泊費や食費等を入れると1週間で数万バーツとなるのだが、チュラ大同窓会主催のセミナーはウドンタニの公的施設を使って7泊8日で開催され、受講料から食費まで全部コミコミの五百バーツ。定員は百名で、UP校が50名らしい。毎回定員を超える申込みがあるので、申込時に選抜試験が行われるが、「泥棒と警官と被害者が居ます。貴方がなるとすればどれですか?理由も答えなさい」の様なイミフな設問らしい。参加者の大部分は1組の生徒と聞いているが、息子は設問に「主役だから泥棒」と書いて選考通過www。一昨年はコンケン大医学部セミナーも通ったが、息子はこういう運だけは強い。主催者から学校へ文書で連絡が行き、学校は出席扱いになるらしい。

セミナー開始日は一番乗りを目指して7時前に会場入り。セミナー参加者をクラス分けする試験が行われ、息子は数学で12人居る満点合格者となり1組GET!クラスによって教えるレベルが違うので上位を取りたかったが、デックディーの模試が悲惨だっただけに、満点には本人も親も驚いたというより意外だったw。
中3の時も高校のソコボ(理数ギフコース)合格を目指し、学校を1週間休んで行った塾のセミナーでも上位の点を取り続け、合格は間違い無しと言われながらも、本番ではまさかの低得点で落としてしまったのだけど・・・w 次は大丈夫だよね?www

日曜は興奮気味に「1組」と電話が来ても、月曜から音沙汰なし。とうとう夜の10時過ぎに電話を入れても応答なし。一生懸命やっているのだろうなと思うが、子離れが出来ない馬鹿親はやはり寂しくてwww。

火曜の深夜になってマヒドン大の白衣を着てご満悦な写真がラインで送られて来た。

チュラのセミナーに何でマヒドンの服?と思って電話してみると、親睦パーティーだそうで賑やかで話も通じず。有名校の医学関係の服を着れるのは、今だけじゃね?と揶揄してやりたかったのにwww。まあ元気なら良いかw。

次の日曜28日には、少し賢くなって帰ってくるだろう。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (12)

娘のケアレスミス対策w

2018年01月20日 00時00分00秒 | タイで子育て
15日月曜はナナチャート(ソボト)試験の結果発表で、今年も金賞GET!!! やった~と喜んだが、塾でシリントーン試験の結果も出ていると教えられたのでネットで結果を見ると、ウドンタニの上位の子供達にダブルスコアをつけられ、ライバルとも思ってなかった子にも10点差で負けており、自信を失ったのか青い顔。「パパー、私って駄目なのかな?」と言うので、塾でも自宅でも娘はシリントーン試験に対応したレベル(日本の高校受験レベル)の学習をしてない事を説明してやり、今は中学受験へ力を入れ、その上は受験が済んだ夏休みにやろうと言うと納得してくれた。

今年になって自宅で取り組んでいたのが、この 問題集。ギフテッドと書いてあっても塾でやっている問題よりかなり簡単で、全部解いて欲しいところだが、50点満点の設問が全部で十章あって、第1章が43点、第2章が40点で第3章が44点。(ノД`)シクシク

模試等でも解き方が分かった中から更に2割はケアレスミスで落としており、中学入試前にケアレスミス対策はやっておきたいところ。間違えた原因を調べると、設問の読み込みが足りず早とちりで解答したり、設問自体を飛ばして次をやったり、解答の記号を書き間違えたり、計算を暗算でやって間違えたりだった。

今までも何度もミスをしないようにと言ったが直る様子が無いので、間違えた原因を娘へ説明してやったが、仕方がないでしょとでも言いたげなケロッとした顔。(-_-;) 娘は将来医者へ成りたいと言っているので「お前さあ、将来医者になるんだろ?」「十人診察して二人間違えたらどうなるのかなあ?」「薬だって間違えたら死ぬこともあるんだぞ」と言うと、「じゃあどうしたら良いの?」と尋ねるので、「誰だって間違えそうになるが、間違えると困るので確認するのだよ」「設問はきちんと最後まで2回読み、解答を書く時は項番を確認、解答を書いた後は見直すし、暗算した後に筆算で再確認する」「パパが会社員の時は指差呼称と言って指で示して大きな声でヨシ!と確認してたけど、試験会場だから小さく指で示して心の中でヨシだよ」と教えてやった。モチベーションの維持が必要なので「そうだな、各章全問正解で百バーツにしようか」と言うと、娘の目がキラッと光った。(☆o☆)

第4章が47点。ミスは減ったが、まだまだ。第5章はキターーー!!!の50点で、百バーツ進呈。第6章は喜んで緊張が解けたのか47点。次の第7章も48点。設問を最後まで読まない早とちりが消えない。第8章は50点百バーツ、次の第9章も50点百バーツ。よし!成果が出たぞ!!!そして最後の第10章は・・・50点が欲しかったが、またもや早とちり1問で49点。早とちりなんだけど、まんまと引っ掛けられた感じ。気を抜かずに頑張れば、何とか成るだろう。

娘が次に取り組むのは解答のスピードアップ!中学入試の過去問題集を見ると、入試では30問を30分で解かせたり、50問が75分だったりする。模試等では1問3分あるが、入試では1分くらいでやるらしい。昨年のUP校の入試は、タイ語、英語、算数、理科の4科目の受験が午前中に行われたそうで(?)、素早く解く練習をする予定。

中学入試(ギフテッド等の特別コース)は、タイの公立中学校の多くが3月10日に実施する。あと49日しかないが、弱点をカバーしてグイッと伸ばしたいところだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (7)

息子の軍事教練(ロードー)が修了

2018年01月17日 19時47分00秒 | タイで子育て
タイでは高校生になると志願制で選抜試験を受けて陸軍へ入隊し、週一回軍事教練を受ける事が出来る。この制度をロードーと呼んでいる。
息子は中学に入った頃からロードー合格を目指して毎日腹筋や腕立て伏せをしており、高校生になってすぐに行われた試験に合格。(↓は選抜試験を話題にした記事)

高校生になった息子が一番気に掛けたロードー
高校へ何とか滑り込んだ息子が一番気に掛けたのがロードーと呼ぶ軍事教練。高校で3年間、大学で2年間の訓練が設定してある。高校では週に1回訓練が有り、息子の学校ではその日は全校休校。ロードーは全員強制ではなく志願制であり、年間700バーツ弱の有料だし、訓練が行われる基地まで出向く必要もあるので、所得が少ない家庭や田舎の学校の生徒は受験しないようだが、息子の学校では男子生徒のほぼ全員が参加する。これは入試や就職の面接でロードーを終了したというのがポイントに加算......


3年の間には、厳しい訓練中に倒れて病院へ運ばれたり、激しい筋肉痛で歩けなくなったり等と色々あったが、先週1週間はノンブアランプ県の演習場でキャンプをしながら最後の訓練。発破を掛けられながら鉄条網の下を這い回り、山を駆け巡り、鶏の解体調理や訓練用の催涙ガスが充満した大型テント内でガスマスクを外しての脱出訓練をやり、射撃訓練ではいつもの火薬が少ない訓練用ではなく戦闘用の実弾を使っての100mの射撃だったそうだ。息子はモード切り替えレバーをSAFEからSEMIへ入れるところをAUTOへ入れてしまったそうで、引き金を引くと単発ではなく連射だったので驚いたらしい。迫力ある射撃と元気いっぱいに走り回る姿を見て、訓練中は教官から「ランボー」と呼ばれたとご機嫌だったが、息子は運動能力の高いデブw。

  

左の写真のランボーよりも、右の豚のイラストが・・www。
3年間で肉体も鍛えられたが、軍隊式の厳しい上下関係で躾けられ、精神的にも強くなった。週1の訓練で学習時間はかなり食われたが、それ以上の価値が有ったと私は評価している。大学生になっても2年間の訓練が有り、大学入試が済んで進路が決まれば考えたいと息子は言っている。
タイには徴兵制があり、男の子はくじ引きで徴兵されるが、高校生の時に軍事教練を済ませておくと、徴兵された新兵より既に階級は上であり、徴兵対象にはなるが、短期の集合訓練後に予備役の様な扱いになるらしい。
片親がラオスやベトナム人の子供は入隊が難しいが、片親が日本人は特に問題無く入隊できる。体育会系以上の厳しい世界だが、修了すれば進学や就職で有利と言われている。高校生になるお子さんをお持ちの方は薦められてはいかがだろうか?

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

Isan Agriculture Fair 2018(コンケン大学農業祭)

2018年01月13日 00時00分00秒 | タイの観光・行楽・グルメ情報

↑クリックでタイ語のWEBページ

恒例のコンケン大学農業祭(Isan Agriculture Fair 2018←クリックで英語の紹介記事)。学生が作った野菜を販売する小さな催しから始まって今年で28回目だそうだ。今年は1月26日の金曜から2月4日の日曜までの開催。


10日に行ったら、もうテントを設営していた。
この数年は園芸関係の出店がじわっと減り、代わりに食べ物を売るお店が増えている。園芸店が減った要因として言われているのが出店料の高さ。元々は1区画数千バーツだそうだが、仲介者が入ったりで良い場所は2万バーツ弱らしい。開催は10日間なので日割りで1日2千バーツ弱の計算だが、休みなく次々接客して売っても利益の半分は持って行かれそう。

最近は娘の勉強が忙し過ぎて趣味の多肉植物は休止中だし、私好みのマニアックな店は少なくなったりで・・・今年も見に行こうかな?www


ついでに(w)あと2つイベントのお知らせ。

今日1月13日はタイの子供の日。ウドンタニは例年恒例に空軍基地でイベントが有る筈。タハン通りは渋滞するのでご注意。

もう一つは1月18日がウドンタニの日。1893年1月18日にフランス軍との停戦により前線からウドンタニまで移動されたプラチャック親王が、バーンドゥアマークケン村(現ウドンタニ)へ軍の基地と城を作るように命じられた日。城はウドン病院のところへあったそうで、ウドンタニという地名は1907年4月1日チュラロンコーン大王(ラーマ5世王)によって命名された。ウドンタニが出来てから今年で125年になる。
街の中心部へ3つあるロータリー式交差点の一番南側へ立っておられるプラチャック親王像へ踊りを奉納するのだが、3回参加すると願い事が叶うと言われており、毎年多くの参加者がある。



18日は未明から始まって終日プラチャック親王像周辺で行事があり、周辺は大変混雑するのでイベントが目的の方以外は外周路へ迂回がお薦め。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (7)

クロネコヤマトの宅急便とオールタイタクシー

2018年01月09日 22時42分34秒 | タイでの生活
今日はウドンタニの生活情報。
先ずは日本でお馴染みの「クロネコヤマトの宅急便」だが、ウドンタニでもサービスが始まった様で、街のあちこちでクロネコの幟を見るようになった。


↑クリックで日本語の案内ページ。

翌日配達が確約されているのと、重量は25kgの上限のみであり、料金はサイズだけで決まるのが使い易そう。メールなら日本語でも問い合わせ可能だそうだ。
家業の売上の1割強がタイ国内向けの通販だが、バンコクとタイ北部が翌日配達可能でも、他の地域は二日以上掛かり、鮮度が命の植物なので気を使っていた。また他の運送会社では料金がサイズと重量で決まっており、妻は送料込みでいくらと商談したくても、特に卸売の場合は商品と送料は別できっちりやりましょうと言われる顧客は多いそうで、料金体系が判り難くて妻は困っていた。使ってみたいと妻は言っている。


そしてもう一つ始まったサービスがオールタイタクシー。


↑クリックで英語の案内ページ

営業開始の報道は無いが、バンコク方面行きが発着する旧バスターミナルやセントラルプラザ・ウドンタニ周辺で数回見た。
オールタイタクシーの特徴を「タイランドハイパーリンクス」から引用すると、『「オールタイタクシー」はタイで一番人気の長距離バス会社であるナコンチャイエアによるもので、なんと乗車拒否なし、カード払い可、GPS・監視カメラ付き。安心に、安全に、気持ちよく利用できるタクシーです。』だそうだ。
運営会社が安心・安全な仕組みを作っても、乗車拒否された等の話もネットへ書かれているが、ウドンタニの普通のタクシーはメーター付きでも交渉制なので、それよりは使い易いかな?私がタクシーを使う機会は数年に一回くらいしかないが、チャンスがあればレポートしたい。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (4)

子供が勉強をするには

2018年01月05日 20時31分41秒 | タイで子育て
新年のご挨拶に続いての記事は、子育てがテーマ。最近ウドンタニの小学6年生で上位のお子さん達と娘が友達になり、ご父兄とも妻がお喋りするようになったので、いろいろな情報が耳に入り始めた。子供が勉強するには何が大切か、上位の子供達を観察したりで感じた事を記事にしてみたい。

先ず大切だと思うのは、勉強するのが当たり前な雰囲気。
ウドンタニの小6上位3人はD校であり、成績が良い児童を集めたクラスへ所属。塾もUP校理数ギフテッドクラス(ソコボー)を目指す子供ばかりの塾。勉強するのが当たり前な子供達へ囲まれた生活だ。学校や塾の宿題をやるのは当然であり、同じ科目の複数の塾へ通ったり、自宅で問題集へ取り組んだりで、子供達が成績を競い合っている。勉強するのが当たり前なら苦にもならない。評判が良い学校の上位のクラスやトップクラスの子が集まる塾へ子供を入れる理由は、この環境を手に入れる為かも知れない。
娘の場合は小学校が3流校なので、昼休みに宿題をやっていると変人扱い。1月7日に実施されるナナチャート試験は行っても無駄だと授業中に教師が言う始末。一昨年から塾を入れ替えたので、塾では良い雰囲気で学習できている。

次に思うのは、子供のモチベーション(やる気)の維持。
上位の学校を目指すなら幼稚園の頃から3学年上のレベルを狙って計画的に学ぶ(らしいw)が、学校の宿題等は空き時間にさっさと済ませ、放課後は塾や自宅でずっと勉強となると、いくら勉強するのが当たり前な雰囲気であっても、やはりモチベーション(やる気)を維持できる何かが必要。将来の明確な目標があるとか、新しい知識を得るのが面白いとか、周囲からチヤホヤされるのが気分が良いとか、友達と一緒の学校へ行きたいとか、ライバルに負けたくない等の真剣な理由から、賞品や景品で釣られたゲーム感覚での勉強まで、多ければ多いほど良いのではないだろうか?
上位の子供達の話を聞くと、多くは裁判官になりたいとか、外交官になりたいとか明確な目標が有り、それを実現するにはどの学校へ行き、何をどう勉強しなければならない等のコースが示されているので、その実現に向かって毎日頑張っている。
また模試では上位の子の親は必ず会場で待機し、休憩時間には菓子や飲み物を準備したりと一生懸命に子供の面倒を見ている。子供を会場まで連れて来て、終了時間までどこかへ行ってしまうのは成績が悪い子の親だと言えるだろう。出来る子と出来ない子の違いは、実はそんなところだったりする。小学生の内は親の関与が多い子の方が有利かも?
我が家で息子の時は、子供に任せっ放し。私は送迎係であり、それで十分と思っていた。しかしながら息子の友達の優等生の親が、ピクニックバスケットを持ち歩いて、休み時間に食事をさせている話を聞いて吃驚!よく見れば成績が良い子の親は全員待機。(-_-;)今は心を入れ替え、甲斐甲斐しく子供の世話をしている。

もう一つは小学校や塾のフォロー。
子供が伸びないと言われる方の話に多いのが「学校も塾も良いところへ入れたのに何故伸びない?」なのだが、話を伺うとほぼ全部が学校や塾への丸投げ。小学生なので学校や塾の授業のサポートが必要であり、テストで間違えた問題は、正解できるまでサポート。何故子供のテスト結果を見ないか尋ねると、見ても分らないという方も多いのだが、ウドンタニではビデオの塾の小学生向けのコースに通う親も居るし、塾で子供が勉強している時に教室を覗いて、熱心にメモを取るお母さんも居る。私は日本の中学受験の参考書を買って一通り解いた。(日本の参考書は細かく説明があり、日本人親は有利w)親が教えるのは、子供へ時間的な制約が無くて良いが、親の限界が子供の限界なので、教え方や教えるレベルは注意しなければならない。親が教えられないとなると、家庭教師や個別指導の塾へ頼む事になる。ウドンタニの相場は、大学生が教えて1時間300バーツから、現役教師でも1時間300バーツの先生は居られるが、実績のある先生なら1時間600バーツくらいからとなる。ウドンの小6で1番の子は、毎日学校が終わったら8時まで塾で、それが終わると自宅で家庭教師らしい。塾のフォローが家庭教師の役割だろう。我が家では、経済的に家庭教師は難しいので、娘の解けない問題は家族総動員で、グーグル先生にもお願いして解決している。
娘の友達だが、半個別学習の塾へ通って、全く質問をしない。質問しない理由を娘が尋ねると「恥ずかしい」w。日本の塾だと質問に来ない生徒へは先生が覗き込みをしたりだと思うが、タイには放ったらかしもある。また多人数の塾でも難しい問題は出来る生徒にだけ個別に教えて、さっさと進んでしまったりもある。親がチェックを入れないで子供任せでは、塾へ行かせても十分な成果は得られない。
我が家の息子の場合がこれで、覗き込むと煩がるので放っといたら、教科書や参考書はまとめを作らずに蛍光ペンでラインを引くだけ。ビデオの塾の問題は、解かずに解法のポイントをメモするだけ。こんな手抜きで入試に通る訳無いが、私が気が付いたのは高校受験で失敗した後w。後悔先に立たずって奴だ。

自宅での学習環境
ウドンタニの小6上位3人の家庭環境だが、上位2人は理科だけで塾は7つと2人のお母さんから伺い、算数はそれ以上らしいので、一般の会社員や公務員では経済的に難しい。自営業だと思うが、詳細は不明。3位の子はベンツで塾へ通い、お嬢様ファッションで決めており、名字からウドンの地場スーパーの子供かと思っていたが、妻がお母さんと話してみると、うちの農場を作る時に資材を買った建材屋の孫。お母さんが子供を抱いて、うちの妻とどこの学校へ入れたら良いのなんて話していたのだが、その子のクソ爺お爺ちゃんが私が予約したブロックを他の客に売って工事が止まったのに腹を立てて関係終了。9年も経つと劣化が激しくて顔を忘れて気が付かなかった。どの子も一般家庭と比べれば富裕層であり、学習環境も良さそう。3位の娘の家は、ビルの上のペントハウスだ。(お父さんはおっとりしたお坊ちゃまで、爺さんが全部建ててやったw)
そんな夢のような話は置いといて、現実的に我が家を例に失敗談を進めると、当然だが親兄弟がテレビを見て馬鹿笑いする声が聞こえる環境で、子供へ勉強しろと言っても無理。(私はそういう家で育ったけどw)我が家は毎晩プアプアミヤミヤ(♂♂♀♀の意)なバカドラマの叫び声や奇声が聞こえていたが、娘が小学生になった時から止めて貰い、今ではテレビを点ける事も無い。小さな家だから仕方がない。
娘の学習机が在るのは居間(LDK)のキッチンのすぐ近く。学習意欲は強くても、ちょっと息抜きのつもりで書き始めたイラストに没頭するのはよくある。特に難問ばかりの問題集に取り組む時は途中で気持ちが折れそうになるので、私が机の横へ座って様子を見ている。娘も私が横へ居るのを好み、勉強が捗ると言う。
息子の高校受験の時だが、部屋で一生懸命勉強していると思ったら、パソコンで女子校の生徒と引っ切り無しにラインでお喋り。女の子と付き合うなとは言わないが、勉強する振りは止めろと、机上のPCはラインアプリのインストール禁止。フェイスブックはブラウザで出来るので、息子のPCの設定を書き換えてフェイスブックに繋がらなくした。全部禁止したくないので、やるならスマホでどうぞと言ってる。そして居間と息子の部屋の間のドアは常時解放。エアコンが無く扇風機だけの家なのに、ドアを閉めて勉強するなんてどうにかしてるw。常に親の目が届くと意識させた。
勉強したくなければしなくても良い、その代わりに生活費が逼迫してまで塾へは行かせないし、高校を卒業したら家から出て行ってくれと話してある。勉強する方を選べば、無理をしてでも大学までは行かせるが、やるからにはしっかりやって欲しいのだ。

自宅での生活環境
学校でよく言われるのは自宅でタイ語を使うこと。タイ語の記述は表音文字であり、発音記号まで細かく記述するので、正確に話せないと正確に記述できないのが理由。母語が方言では困るのだ。
もう一つは早起きの習慣。タイの学校は、多くが8時からだと思うが、朝食をきちんと取らせ、遅くても7時半までに登校させたい。私が見ていると親が起きれないらしい。娘が通う私立小学校ではそういう子供から退学していく。
最後になったが、ウドンタニで多いのがバイクや車の無免許運転。タイでは中学の入学祝いに親が子へバイクを買い与え、無免許で運転させるのが大変多い。高校生になれば車も買い与える。雨にも濡れないし、バイクより安全でしょという考え方だ。バイクや車を買い与えれば、当然通学以外に乗り歩くし、夜にも出歩く様になり、勉強なんてどうでも良くなったりする。夜遊び友達が増えてくると学生間でカジュアルに流通しているヤーバーや大麻へ手を出す様になり、警察のお世話になるくらいで止まれば良いが、事故や喧嘩であの世行きも珍しくない。最低でもタイの法は守るべきだと思うが、在泰日本人の子供でもやっているのが実情。小学校の送迎時に親が後部座席へ座り、子供へ運転させているのを見ると悲しくなる。何故こう出鱈目なのか私には理解できない。親が送迎したり、ソンテオ等の公共交通機関を利用させ、友達の車やバイクにも同乗しないように厳しく言う家庭も多く、週末のウドンタニ市内のソンテオはそういう常識的な家の子で賑わっている。

長々と最後は愚痴っぽくなりながらも書いたが、いかがだっただろうか?記事の前半はウドンタニの小6上位3人を例に書いてみたが、上位の子の親は本当に真剣。見ていると全てを我が子の為に捧げる感じさえする。この三人以外に強いのはA校の男の子。お父さんは医師で、お母さんはエンジニアだったが子育ての為に退職し、毎日自宅で勉強を教えているそうだ。どの塾でも見かけないので、全てお母さんが教えているのだろう。
ウドンタニの教育熱心な父兄なら誰でも知っている4人だが、昨年末にバンコクであった試験での得点差は50点満点で17点。上位数人の中でこの得点差。うちの娘は後ろから追いかけているのだが、この急な得点差を登るのは本当に難しい。7日のナナチャート試験では入賞を目指したいが、今も寝室でユーチューブの動画を観ているアホ娘。親は必死なのに・・・もう止めてやろうかなw。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (6)

あけまして、おめでとうございます。

2018年01月01日 02時00分00秒 | タイでの生活


新年 明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


今年最初の大仕事は何と言っても受験。息子は大学、娘は中学。
今日も勉強 を頑張ってます。

子供達二人へ、1回ずつクリックをお願いします。

コメント (6)