Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

15年間繰り返し営業へ行って…

2024年04月06日 00時33分00秒 | タイでの生活
ファーンカールアン(和名タニワタリ)と呼ばれる観葉植物の栽培を妻がウドンタニで始めて15年になる。

丸くロゼット状に葉が出て成長するので剪定が要らず、シダの仲間でも着生種なので水やりは週2回程度で大丈夫だし、慣らせば多少の日当たりも平気。肥料を控えれば小さなままだし、肥料を多めに与えると1年で葉の長さが1メートルを超える大株にも出来る。
管理が簡単で使い易く定番の観葉植物だ。


配達エリアであるノンカイ・ウドンタニ・コンケンの園芸店を中心に扱っていただいているが、妻が何度営業へ行っても、「バンコクで買ってるから要らない」と受け入れて貰えないのが1店舗。
大きなお店でお客さんも多いので、妻はどうしてもお取引をお願いしたく、そこの親戚筋の園芸店から紹介して頂いたり、色々と試したが難しく、今でも年に一度くらいはサンプルを持参しているが、全く反応が無い。

妻も半分諦めて居たが、先週末に問い合わせがあった新規のお客様が、どうやらそこらしいと妻が嬉しそうに言う。
「ご注文を頂ければ配達します」と言うと、「先に農園を見せて欲しい」と言われて遠路遥々御来園。
開口一番が「わ〜本当に作っているんだ。こんなに沢山。私はもっと小さな農園だと思ってた」で、バンコク近郊から買って来た植物をストックして売っている園芸店だと思われていたそうだ。

最近バンコク近郊の仕入先で値上げがあり、従業員の1人が「何でわざわざバンコクまで行って高いものを買って帰る?」と言いながら妻の露店で撮影した植物の写真を見せたらしい。
本当にウドンタニで作っているか確認に来られたのだ。

北イサーンの主要な園芸店の名前をあげて納入しているか尋ねられたので、「貴方のお店が最後で、他のお店は全部私から買っておられる。」と妻が答えると、大笑いされてピックアップトラック満載に購入され、「次は電話するから配達してね」と言って帰られたそうだ。

「お相手いただくまでに15年掛かったけど、信用して貰えて良かった。」と妻が喜んでいる。
コメント (6)

気を付けて!レシートを必ずチェックしよう。

2024年03月29日 02時28分00秒 | タイでの生活
タイで生活していると詐欺的な商法に遭う事があり、携帯電話の有料サービスへ無断で登録してプリペイド(前払い)の料金を食い荒らす窃盗紛いをされたり、

呆れた携帯電話会社。詐欺だよそれは! - Menkarm World

4、5年前の話しだが、妻が使っている携帯電話12CALL(AIS)のプリペイド度数が、使いもしないのに1日に50バーツくらいずつ減った。頼みもしないニュースのS...

goo blog


DTACよ、お前もか?タイのこんなところが嫌い! - Menkarm World

「呆れた携帯電話会社。詐欺だよそれは!」のタイトルでタイの携帯電話会社AISのプリペイド携帯を使うと、有料サービスを無断で登録されニュースや占いのSMSが着信する度に...

goo blog


日系自動車ディーラーで整備すると、頼みもしない添加剤を無断で入れられて料金を4割増にされるボッタクリ商法に遭ったり

タイで日系自動車会社の看板が泣いている。 - Menkarm World

私の車は走行距離が60万キロになったので、15万キロ毎のタイミングベルトの交換時期。運転席のメーターパネルの黄色い警告ランプ「T-BELT」が...

goo blog

の犯罪行為を記事にして注意喚起してきた。

今回紹介するのは大手スーパーの詐欺的行為。
妻と買物へ行き、衛生用品売り場で薬用マウスウォッシュの「リステリン」

が149バーツ(約600円)だったのでカートへ入れ、レジ近くでは同じ物を139バーツで売っているのを確認。
それからキャットフードや洗濯洗剤等を選んでレジで精算。
妻がサッサと車へ向かうのを止めて「レシートをくれ」と言うと不思議な顔をしながらくれたので、「245バーツ2つがキャットフードで、99バーツが洗剤…、あれ?139バーツが無いぞ!この204バーツって何だ?」と妻へ尋ねると「リステリン」と読んでくれた。
「ほらほらここのスーパーだけど、買物の度に価格が表示と違うのがある。前回は殺虫剤で2本組みが30バーツ高く、その前は日本茶で百バーツ以上高かった。今回は65バーツ(260円)だよ。」と言うと、「私もこの前に鶏肉が安いので買うと、レジで相場よりかなり高いのに気付いて返品した。」と言う。

サービスカウンターでクレームすると、表示価格を確認後に差額を返金してくれるが、精算後にレシートを見て価格を確認する人がどのくらい居るだろう?

セコい我家がバーゲン品ばかり買うのでハズレを引くのかも知れないが、価格の入力ミスにしても毎回なのは多過ぎではないか?
意図的にやっているなら詐欺だろう。

ついでにタイの商業施設での怪しい売り方を紹介しておこう。

1つ目は、棚の値札と異なる高額な商品が並べられる手口。
並べ間違いかも知れないが、実価格が表示より安かった事が無い。
値札の商品名は小さな字だしタイ語なので読めなく、気付かないまま購入してしまう事もあったが、最近は安い商品を買う時にバーコード番号で確認したり、翻訳アプリでスキャンして確認したりで対策。

もう一つは、1本ずつバラバラに買うより、2本組みや3本組みのまとめ買いがかなり割高な価格設定。
歯磨き粉が1つ95バーツなのに、2つセットだと299バーツとか普通に考えられない事がやってある。
洗濯洗剤でも大袋より小袋が重量当たりで安かったり。

3つ目は、特価99バーツとやっていて、通常価格も99バーツ。

社員のミスの積み重ねか、小汚い方法での売上や利益の確保か知らないが、顧客が意図しない方法で高いお金を払わされているのは事実。
タイでは大手スーパーで買物するのも油断出来ないとは、本当に残念。
偶にしか買物へ行かない私が気付くのに、毎日店舗を管理する人達はこの酷い状態に気付かないのだろうか?
コメント (6)

さよならウアン君

2024年03月27日 00時37分00秒 | タイでの生活
我が家のアイドル ウアン君。

縄張りのパトロールを欠かさず、近所の猫と縄張り争いで喧嘩しては顔を傷だらけにして、朝は傷薬を塗ってやるのが日課。
縄張りの拡張に熱心で遠くへ行き過ぎて帰れなくなった事もあり…、

息子が行方不明 - Menkarm World

息子と言っても、バンコクで働いている方ではなく…、こちらの甘えん坊でおっとりしたウアン君。火曜は特に甘えん坊で、作業場へ出て勉強している娘のテーブルで寝転んだり、...

goo blog

日曜の夜も帰らず、月曜の朝食にも姿を見せず、「ウア〜ン、ウア〜ン」と呼んで農園の奥まで行くが全く反応が無くて妻と心配していると、暗くなりかけた頃に作業場に居る妻の所へ帰ってきた。
妻の顔を見て「アゥ」と鳴くと伏せて動かなくなったそうで、リヤカーへ乗せて自宅へ連れ帰った。
私が抱き降ろして水とキャットフードをやるが、少し匂いを嗅いで顔を背ける。
妻が冷蔵庫から茹でた鶏を持ってきたが全く興味を示さない。
この日はすごく暑かったので熱射病を疑い、経口補水液を作って注射器で少しずつ口へ注いでやる。
1時間おきに2〜3ccずつ飲ませていると20時頃に起き上がって自分で水を飲みに行ったが、ペロペロ飲んだ後に予想通り全部嘔吐。
これは点滴しないと無理だと思ったが、既に夜。開いている獣医は無い。
ムアン(県央)で開業されている獣医さんの自宅が近くの集落へあるので、ウアンを連れて行ってみるが留守で車も無い。
ドアへ携帯の電話番号があるので何度か掛けたが応答されない。
22時頃まで待っていると獣医と親戚な隣人が帰られたので聞くと、最近はムアンへ住んで偶にしか帰られないそうだ。
ウアンと自宅へ帰ると、自分で水を飲めないようにゲージから水の容器を出し、経口補水液を1時間毎に数cc飲ませる。
ウアンは私が呼んでも反応せず、ぐったりして動かない。
12時を過ぎたので私も休んだ。

翌火曜朝は気になって6時過ぎに目が覚め、ウアンのゲージを見に行くと空。もう動けないと思って蓋をロックしなかったので出たのだ。
自宅の周りを探すが、どこにも居ない。
朝食後に妻が農園を探すと、自宅から100m先で動けなくなっているのを見つけた。
呼吸はしているが意識は無い様子。
経口補水液を口へ注ぐが、もう反応が無く飲み込めない。
妻は「病院へ連れて行こう」と言うが、「もう助からない」と答える私。
ウアンが好きなのは首の後ろを掻かれるのと腹を撫でられるのなので、やってやる。
腹を撫でていると、いつもは気付かない子供の握り拳大に腫れた臓器が手へ当たるのに気付く。何だろこれ?
もしかして膀胱?とウアンのペニスを確認すると、排尿口が乾いて黒く固まり、排尿してない様子。
水で濡らして黒い固まりを取り除きペニスの皮を少しむくと、赤いペニス先から5ミリほど白いクリーム状のものが出てきた。
白いクリーム状のを指へ取って広げると乾き始めてザラザラしてくる。
尿道が詰まって排尿出来てないのにようやく気付いたが、既に苦しそうに肩で大きく息をしており、しばらくして亡くなった。

前日に帰宅した時に経口補水液で一時的に改善した様に見えたのが失敗。
様子を見ず、そのまま直ぐに病院へ連れて行けば助かったかも知れないと思うと残念だ。
動物嫌いな妻が初めて可愛がった猫だった。作業をする妻の横で寝るのが好きだった。
私が農場を歩くと、通路で転がって邪魔をし、腹を出して撫でられるのを待ってた。
2歳になったと喜んだばかりだったのに…。
コメント (2)

税金泥棒!?

2024年02月27日 17時09分00秒 | タイでの生活
タイの確定申告は、1月と2月。
我家の大黒柱な妻が申告へ行くが、SNS上で自営業者へ対する今年の所得税が高い話があり、手口を知りたくて私も同行。
零細農家な妻には簡易課税が適用され、売上を申告すると業種毎に決められた利益率によってみなし所得を算出し課税される。
前期(1月〜6月)の売上は好調で、7月に行った前期の申告時は「この調子だと売上が簡易課税の範囲を超えそうなので、帳簿はありますか?」なんて言われたそうだが、選挙の後のゴタゴタ以降は売上が激減しており、私の試算では非課税(大恥)の予定だったが、妻が申告を済ませると所得税を請求された。w
昨年は息子が大学を卒業して就職したので扶養から外れたが、これは私の試算でも考慮済。
SNSで言われている通りで、今年の所得税は何かおかしいと思った私が妻の横から職員へ説明を求めると、以前は3割とされていた利益率が4割へ引き上げられている。
職員は毎年同じと言ってたが、小売2割、製造卸3割で以前攻防した覚えがあり、上がっているのは間違いない。
職員は、小売も飲食も農家も全部4割と言ってたが、仕入れや経費を除けて利益4割の商売がどれだけあるのだろう?

新型コロナでタイの公的債務残高が激増しており、政府の懐が厳しいらしい。
以前もジンラック政権がクーデターで崩壊した後に税額が異常に高く、この時も国庫にお金が足りないと噂されていた。

政府の財政が厳しければ税収増を目指すのは当然かも知れないが、例え正規な手続きを経ていても、この様な方法で零細な個人事業者を狙い撃ちに実質増税するのはどうだろう?
妻は泥棒された気分だと言ってる。
嫌なら簡易課税を選ぶなって事か?
出来るものなら事業を拡大し、申告は会計士にでも頼みたいところだが、不景気で従業員の首も切ってしまったのが現実。
とほほ…(T_T)

いつも応援ありがとうございます。
広告↓の下のバナー「タイ情報」をクリックして下さると元気になります。
\(^o^)/
コメント (7)

私のタイ移住で一番のリスク

2024年01月24日 23時45分00秒 | タイでの生活
「リスク」とは、将来に危険や損失等の何か悪い事象が起こる可能性を指す言葉だが、今回はタイへ移住した私が移住前に思いもしなかった事で後悔しているのでお話ししたい。

先ずは下の動画を見て欲しい。

動画で取り上げられた「どんどん」は山口県萩市創業のうどん店で、セントラルキッチン化されて多店舗展開される前にも県内へいくつか店舗はあったが、萩のタクシーの運転手さんが観光客からお昼御飯のお薦めを尋ねられると、動画で本店と紹介された土原店へ連れて行ったりで、私が日本へ居た頃の土原店は地元民と観光客で大変賑わう人気店。

独身時代の私の趣味はヒラメのルアーフィッシングで、ホームグランドは萩市菊ヶ浜。
早朝の薄暗い頃から釣り始め、日が昇ると「どんどん」のモーニングで肉うどんを食べて…というのが楽しみだった。
動画内では触れられないが、ネギや粗挽き細挽きの2種類の唐辛子が入れ放題なのも人気の理由。
山口県で暮らしていれば、食べたい時に食べられる「どんどん」のうどんは私にとって空気の様な存在で、その大切さなんて考えた事も無かったが、タイで十年以上暮らして一度も帰国しないと無性に食べたいのが「どんどん」の肉うどん。

同様に食べたいのは毎週欠かさず食べていた…

下関市の「らーめん楽」のラーメンライス。美味しいラーメンと辛子高菜を乗せた御飯。あ〜たまらん。

そして山口市民だと珍しくもないお菓子は…

御堀堂の外郎なのだが、甘さ控えめでぷるぷるした食感は他に代わりになる物が無い。

最後にとても悔しいのがカステラ。エッグケーキはウドンタニでも売っているし、集落のセブンにもカステラと称した菓子は売っているが、私が食べたいのはザラメの入った長崎カステラ。

それを聞いた息子が帰省する時にバンコクのドンキで長崎カステラを買ってくれたが、しっとりさも足りないしザラメも無い。
中途半端に何度も掠ると、悔しさが積み重なって厳し〜。

日本の地元で暮らしていれば特に苦労する事も無くて普通に食べれる物なのに、どうしても食べれないのは悔しいし、食べたい気持ちは増すばかり。
妻は毎日工夫して美味しい料理を作ってくれているが、どんなに美味しくても代替え出来ないのは事実。

私が食いしん坊だからそう思うのかも知れないが、移住前にここまで思い続けるとは予想出来なかった。
食欲は本能であり、食べたくても食べられないストレスの継続は最大のリスクになるかも知れない。

ブログ村ランキングへのご協力ありがとうございます。
m(_ _)m
今日も広告↓の下のバナー「タイ情報」をクリックして応援して下さい。
コメント (4)

ギズモとタビー

2024年01月20日 16時46分00秒 | タイでの生活
我が家の猫は2020年の8月に伝染病で全滅してしまい…

悲しみがとまらない - Menkarm World

我が家では6匹の猫を飼っており、飼い猫の餌のおこぼれを狙う野良猫を含めると敷地内に10匹の猫がいる。その10匹がほんの一週間で全滅してしまった。最初に亡くなったのは子...

goo blog

悲しみから立ち直るのにしばらく時間が必要だったが、一昨年(2022年)の4月に隣から2匹の子猫を頂き、時々記事へ登場するオスとは別のメス猫が次々と子供を産んで多頭化が進行中。
初めて産まれたオス猫は、数カ月前に近所で交通事故死。
2回目のメス猫3匹は、一匹姿を消してしまったが、残りの2匹は元気にしている。
そして3回目は、作業場の段ボール箱で産んでしまったので私は関与しなかったが、歯が生えて離乳が始まると餌を食べ易い自宅の猫ゲージ横へ2匹を連れて来た。

この子はギズモ。

顔の色が左右逆だが、見て直ぐにギズモだ〜と思った。
人懐っこくて可愛い奴。

もう一匹はタビー。
黒い顔へ白い髭で、靴下を履いた様に足先が白くて可愛い。
最初は娘が「くつした」と名付けたが、長いので「足袋(タビ)」で良いじゃんと私が言って「タビー」となった。

これで自宅警備員である私の部下の猫は6匹となった。
任務は自宅や農場周辺の小動物排除。
猫が蛙やトカゲや小型の蛇を狩るので、猫を買い始めてから敷地内でコブラ等の大型の蛇を見る機会が激減した。
次は不審者対策に雄犬を探しているところだ。

ブログ村ランキング「タイ情報」のランクアップに協力してください。
m(_ _)m
広告↓の下のバナー「タイ情報」のクリックをお願いします。
コメント (4)

寒い日に温かく入浴するセコイ技w

2023年12月29日 07時54分00秒 | タイでの生活
先週末は最低気温が10度。
((((;゚Д゚))))ブルブル
こんな日は電気温水器の水温が上がらなくて、入浴が苦になる。

タイの一般家庭は浴槽が無くてシャワーのみが多く、電気温水器は3KWが普通。
寒季に水温が上がらず私は借家暮らしの時に困ったので、家を建てた時に6KWの温水器にしたのだが、古くなって買い換える時にドケチな妻から「普通のでいい」と言われて3KWを購入。
最近のは効率が良くなったのか以前の3KWと比べると温かい気がするが、それでも寒い日に温かく入浴するにはコツが必要。

寒い日に電気温水器の水温が上がらなくてお困りの方へ - Menkarm World

いや~寒い!今朝の気温は10度を下回らなかったが、暖房器具が無いので本当に寒い。wwこんなに寒いと、困るのがお風呂。我が家はタイの多くの家と同じく浴槽が無いのでシ...

goo blog

以前も記事にしたが、また書いてみたい。

前回の記事へ書かなかったのは、シャワーヘッドの位置を下げる事。
お湯が出て体へ当たるまでに距離があると水温はかなり下がってしまう。
頭を洗う時は屈まなければならないが、肩へちょうどの位置までシャワーヘッドを下げるとかなり温かい。
一時的な位置変更なら、水圧で動くので工夫が必要かも知れないが、ビニル紐で下げても良い。

もう一つは前回の記事と重複するが、給湯器を流れる水量を絞る事。
但し、電気温水器には低水圧だと空焚き防止にヒーターを切る機種があり、我が家で使っているパナソニックの温水器が該当。
水道直結や高置タンクでなく電動ポンプで加圧している場合は、温水器へ入る水量を絞り過ぎるとポンプがON/OFFを繰り返すが、ポンプOFF時に電気温水器が低水圧を感知し、ヒーターの電源を切ってしまうので、ポンプに連動してヒーターもON/OFFを繰り返せば当然水温は上がり難い。
これに対応するには、シャワーを使う時に洗面所など身近な蛇口を開放して水を流し、ポンプがOFFにならないようにすれば、温水器のヒーターもOFFにならず、温水器の水量を絞っても温かいお湯が出る。

皆さんの御自宅は高出力の給湯器なので、こんなケチ臭い工夫は不要だろうが、寒い日にタイの一般家庭へ泊まられる機会があれば、この記事を思い出して欲しい。

タイの皆さんが一番実行される対策は、気温が下がる前に早く入浴することだ。w

ブログ村ランキング「タイ情報」は、絶賛降下中。
(ノД`)シクシク
広告↓の下のバナー「タイ情報」のクリックで応援して下さい。
コメント (2)

妻と二人だけのクリスマス。

2023年12月23日 00時50分00秒 | タイでの生活
私はキリスト教徒では無いが、子供の頃はクリスマスになると多くの日本の子供達と同様にクリスマスケーキを食べてサンタさんからプレゼントが届いていた。
だから自分の子供にも同じ体験をして欲しくて、クリスマスが近付くとプレゼントやケーキを買って準備をし、子供達が喜ぶ顔を見て幸せを感じていた。

こんな幸せが永遠に続く様な気がしていたが、サンタさんの正体がバレてしまい…、息子は大人になって独立し、今年は娘も「後期の中間試験だから、この週末は寮から帰らないね」なんて言い始め、25年ぶりに妻と二人だけのクリスマスになりそう。

妻は商業施設へ出店中で忙しく、早朝から商品をトラックへ積み込んで搬入し、夕方まで販売して帰宅後は簡単な食事をして寝室へ直行する毎日。

結婚して二度目の二人だけのクリスマスは、普段の多忙な1日になりそうだ。

お陰様でブログ村ランキング「タイ情報」17位。
広告↓の下のバナー「タイ情報」のクリックで応援して下さい。
m(_ _)m

コメント (4)

今日は移住記念日

2023年12月17日 09時54分00秒 | タイでの生活
私達家族がタイへ移住したのは2006年12月17日。今日は我家の移住記念日だ。私が39歳で、妻が30歳。息子が8歳で、娘は6ヶ月だった。
あれから17年経ち…

息子は25歳になり、小2のやり直しと大学の入り替えで2年ダブったが5月末には大学を卒業し、日系企業へ就職した。

娘は1年飛び級しているので、17歳だが高3で大学受験。16日はコンケンでTPAT1(医療分野の専門能力試験)を受験したが、A−LEVEL(各教科の試験)で医学部合格レベルへ届くとは思えず、最後のNETSAT(コンケン大学の2回目の考査用試験)で目標へ達しないなら、浪人するか医学部を諦めるかだろう。

妻はシダを中心に栽培する小さな観葉植物農園を続けているが、昨年の3月頃から園芸不況で卸売だけでは十分な利益確保が難しくなり、9月からは小売にも再参入して商業施設へ期間限定で出店したりと頑張っているが、今年にタイの下院選挙が終わってゴタゴタした頃から小売の売上もガクッ!と落ち込んでしまい、悪化する一方。
政治の空白によりタイの景況感が悪化した様子だし、ラオス通貨の下落により小売での主要な顧客であるラオス人富裕層が財布の紐を締めてしまったのも原因だろう。

生産の中心は日本でシマオオタニワタリと呼ばれる Asplenium nidus 。タイではファーン(シダ)カールアン(知事・総督)と呼ばれ、縁起の良い植物とされている。
形質の良い親株の選抜を繰り返し、栽培法も工夫して…


丸く大きな葉で、こんなに美しいのに、タイ国内向けは現状サッパリで、注文が来るのはラオスの造園業者向けが大半。着生シダで乾燥にもある程度は耐えて管理が簡単なので、ショッピングセンターやホテルの装飾に使われるのだろう。
ウドンタニの某商業施設は、園芸店を通じて購入して頂いたが、開店して十年以上経つのに元気に飾られている。(最新バージョンはもっと美しいのに…買い替えて…www)
バンコクの園芸店が興味を持って下さり、今からブームを作る(半分冗談w)なんて仰っているが、サンプルを送ったばかりだし、思い通りにブームになるとは限らない。
バージョンアップを繰り返しても十年以上同じ植物を栽培している訳で、そろそろ新機軸を見つけなければならないのだろう。
新しい品種の植物を栽培しても園芸不況が終わらなければ売り上げは増えないし、だからと言って今まで植物を栽培したノウハウを活用しないのでは我家の強みが無い。
だから正規に許可を得て医療用大麻を栽培しようかと検討したが、先行きは不透明だし、近くの集落の大麻農園を見ても閑散として儲かっている様には見えない。
妻は「耐えるしかないでしょう」と言うが、私は今までの不況による販売不振と違うと感じ、本格的に回復出来るのか不安を感じている。

最後に私だが56歳になってしまった。妻が苦労しているので何とかしてやりたいと思っても、今更この年齢で再就職は厳しそうで、17年も主夫を続けた爺を使う人は居ないと思う。(悲)
家庭内での役割は、相変わらず娘へ勉強を教えており、最近は数学や物理をやらず化学が多い。家事は掃除・洗濯・皿洗い・草刈りを担当。
時間があれば私の趣味の栽培場で植物と対話しながら栽培の研究。w
嫁さんに苦労させて何を遊んでると叱られそうだが、私が趣味で育てているのを見て妻が栽培を始めた植物もあり、多少は役に立っているかも?

さて次の一年はどうなるか?
荒波へ揉まれて難破しない様に気を付けたい。早く新しい大地を見つけなければ…。

ブログ村ランキング「タイ情報」でも沈没が進んでます。
(´Д⊂グスン
広告↓の下のバナー「タイ情報」のクリックで応援して下さい。
コメント (4)

タイのお祭りへ出店したいが…。

2023年12月09日 22時05分00秒 | タイでの生活
乾季に入りタイ各地でお祭りが開催され、鑑賞用植物の生産と販売をしている妻へも出店の誘いがあるが、出店料があまりにも高いので躊躇する。

ウドンタニで開催中のお祭りも、2m×2mで1万8千バーツ(7万2千円)。1区画では狭いので普通に2区画借りると3万6千バーツ(14万4千円)。12日間なので1日3千バーツ(1万2千円)だ。

1月末に開催されるコンケン大学の農業祭は、良い場所だと1区画2万5千バーツ。広さ等の詳細は分からないが、10日間なら1日2千5百バーツ(1万円)になる。

もちろん十分な売り上げがあれば問題無いのだが、お祭り会場は同業者多数で売上は各店へ分散。

妻は売上に占める出店料は2割を想定しており、許容範囲は3割まで。
出店料が1日3千バーツなら、売上は最低でも1日1万バーツ欲しく、これが実現可能かで出店の是非を判断している。

出店料が高ければ販売価格を引き上げたいが、相場があるので上げ過ぎれば売れなくなる。
来客数が増えても売上は伸びるだろうが、1人で1日に接客できる数には限りがある。
趣味で育てる物なので、お客様と長く話して好みを知り、商品を紹介して数百バーツの売上であり、簡単に次々と売れる物ではない。

よく売る人でも1日の売上は6千バーツ程度であり、妻はデパートでその倍を売った事もあるが、店はずっと人集りで会計を済ます為の行列が出来、隣のお店の人が包装し、ドアボーイが商品をお客様の車へ運んでくれたそうで、こんなに売れるのは滅多にない。
売れない人だと2千バーツ売れば万々歳なのが現実。

ウドンタニのトンシームアン祭りへは妻の知人が何人か出店しているが、祭りの開催は残り数日なのに、売上が出店料にも届かないと嘆いている人も居るそうだ。

ブログ村のランキング「タイ情報」では17位です。
広告↓の下のバナー「タイ情報」のクリックをお願いします。
🙏
コメント (4)