Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

妊娠

2017年09月29日 20時04分23秒 | タイでの生活
タイでは歳の差カップルは珍しくなく、時に高齢男性と未成年との婚姻がニュースに成るが、田舎では女性の方が経済力が有り、四、五十代の女性と三十代男性のカップルはよく見る。日本の四、五十代の女性は十分魅力的だし、タイでもジンラック前首相は今年五十歳でも十分美しいが、イサーンの田舎の四十代女性だと既に孫も数人居たりして、日本人の六十代の女性を思い浮かべて貰えるとちょうどだろう。

今日は隣の集落に住む四十八歳の女性と三十二歳の男性のカップルのお話。
今月は予定日を過ぎても奥さんに生理が来なく、もういい歳なので半分諦めていたが、待望の子供を授かったと喜んで、夫が集落中へ喋って歩いたそうだ。金目当ての結婚と陰口を叩かれていたので、ちゃんと愛しているし子供も出来たぞと言いたかったのかも知れない。

数日後に夫婦揃って病院へ行き診察を受けると、医師から「生理が来ないのは妊娠ではなく、閉経です」と言われたそうだ。待望の妊娠でもなく、今後の妊娠の可能性も否定され、ご主人は落ち込んでしまったらしい。

そして集落では笑い話となり、私が住む隣の集落にも拡散。田舎の集落に隠し事はなく、本人も全部話してしまうし、尾鰭が付きながら周囲の集落まで拡散していく。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)

ウドンタニ在住の方へ 狂犬病に気をつけましょう

2017年09月28日 15時01分03秒 | タイで健康生活
ウドンピット校へ通う息子が、学校で屋外のベンチへ座っていたら近くへ居た猫にいきなり噛み付かれ、昼にワタナ病院へ狂犬病のワクチン接種に行ったのだが、病院の話だと朝からウドンピット校が二人とラシヌー校が三人ワクチン接種に来ており、いつもと比べても多いので気をつけるようにと言われたそうだ。もしかするとその周辺で狂犬病が流行っているかも?
狂犬病は犬だけでなく猫も感染し、噛まれただけでなく引っかき傷でも感染する。発症後は助からないので、ちょっとした傷でも、迷わずに病院へ行くべき。国民健康保険の対象になるタイ人ならば、国立ウドンタニ病院へ行けば30バーツでワクチンが接種される。日本人だと全額自己負担だがワタナ病院で6千バーツ程度。傷害保険に加入していれば、保険治療が可能だ。傷が酷い時は破傷風の接種もお忘れなく。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

娘と私のパパ塾の歩み(娘が幼稚園まで)

2017年09月28日 11時27分45秒 | タイで子育て
娘がラジャバット大の数学競技会に入賞してからは、数学オリムピックが目標の数学塾への出入りが自由になり、時間が有ればいつでもおいでと言われるので、本来は週に3時間のところが12時間お世話になっている。娘の塾にはこのように個別に通う塾生が数人居り、一般の塾生とは別に学んでいる。私のパパ塾は、こうして時間的に自然消滅しそうなので、覚えている内に娘との歩みを記録しようと書いてみる。

私は子供の頃から勉強しろと親から強く言われた事がなく、唯一言われたのは、習熟度別授業をやる高校で数学の授業が一番下のお馬鹿さんクラスだったので「数学塾へ行け!」と言われたくらい。だから私の子供も本人がやりたいように勉強すれば良いと思っており、日本へ居る頃は息子と一緒に遊んでも勉強を教える事は無かった。こんな私がどうして教育パパになったか?から始めて、娘との話を中心に書いてみたい。

先ずは2009年の娘の幼稚園入園からだが、タイの幼稚園は日本同様に4歳になる年に入園で、娘はその年に3歳になるので、もう一年先と呑気に構えていたのだが、妻の友達のお嬢さんがうちの娘と同じ歳で、私立の人気女子校センマリへ入学されたと聞いて妻が大騒動を始めた。それからセンマリへ入園を申し込んでも締め切りは過ぎて入れず、他の学校を見学して歩きようやく見つけたのが今の学校。当時はUP校へ毎年80人は入るそれなりに人気のある学校だった。
3歳になる年の入園なので本来ならばナーセリー(保育園)へ入るところだが、ナーセリーは幼稚園から離れた場所へ在り、警備員も居らず環境が悪かったのでアヌバーン1(幼稚園年少組)へ入れて貰った。これが娘が飛び級になった理由で、その学校では1年早くアヌバーン1へ入る園児は多い。

娘が登園を始め、日本の学校の様に給食も有るのを知ると、当時小4で華僑学校(毎日中国語の授業が有って一応インター校w)へ通っていた息子が転校したいと言い出し、娘の学校は入学申し込みにもいろいろ制限があったので、転校するなら後期からでも行けるけど、今のように真ん中くらいの成績では取って貰えないから勉強しようとなり、土日は息子と私の勉強会が始まった。これがパパ塾の始まりであり、最初の塾生は息子だった。
その時は私にノウハウが無いので学校の教科書を使って勉強し、時間が掛かって効率の悪い勉強法だったが、息子の前記の成績はクラスで2番となり転校に成功。後期から娘と同じ学校へ通い始めた。

転校後も私が息子へ教えていたが、息子は習得に時間が掛かり、私の教え方もパッとせずで、小6になる前の夏休みから塾へ通い始めた。これ以降はどうしても解けない問題以外に私が息子の勉強に関わらず、塾へ任せることとした。これがパパ塾の黎明期であり、私が子供の勉強を教えても成果が出ないと自覚させられた。

それからは私が子供の学習に関わること無く、自由で快適な毎日を過ごしていたのだが、娘がアヌバーン3(幼稚園年長組)になった2011年に問題が発覚。娘と一緒に入浴し、私の腹へ石鹸の泡を塗って数字を書き、それを読ませて遊んでいたのだが、娘は14の意味が理解できてないのに気が付いた。1桁の数字は数えられても、2桁に成ると理解できない。妻へ話すと、妻は毎日就寝前にベッドの上で娘へタイ語を教えており、タイ語の読み書きは徐々に出来るようになっているので、発達の遅れはないだろうと言う。それなら原因は学校だなとなり、私の調査開始。

下校の1時間以上前に学校へ行き、廊下から各教室の授業を観ると、各教室の先生は授業をしているのに、娘の部屋だけは学習ビデオを見せている。夕方の課外授業では掛け算まで教えていたが、黒板へ設問と答えを書くばかりで説明ってものがない。これでは勉強が出来る訳がない。それではどのクラスの担任が熱心か調べると、アフリカ系ハーフな顔立ちの4組の先生が一番熱心。4組の先生に事前にお願いし、承諾を頂いたので事務所へ申し出てクラス変更。お昼寝の時間を使って娘の遅れをかなり取り戻して頂いた。

つづき「娘と私のパパ塾の歩み(娘が小1から小3)

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

大学受験を目前にした高校3年生がやってること

2017年09月22日 16時41分11秒 | タイで子育て
前回の記事「息子が気絶した理由」で、「近道しようとして、塀を越えたのでしょうか?」「時間まで待って、門から出るほうがいいです。」とコメントを頂いたので、息子の学校の高校3年生が大学受験を目前にしてどんな風に勉強しているのか、息子から聞いた範囲の話なので大袈裟かも知れないし偏りはあると思うが、雰囲気だけでもお伝えできたらと思って書いてみる。

先ずは息子が何故塀を乗り越えたかだが、学校は授業が7時間までで3時過ぎに終わる日と、8時間まで有って4時過ぎに終わる日がある。以前は終わったら下校できていたのだが、教育改革の一環で早く終わった日は8時間目の終わりの時間まで終礼をやりなさいということになっている。
しかしながら先生は終礼をさっさと終わらせるので、生徒はすることもなく校内でブラブラ。進学を狙う生徒の中には塀を乗り越えて塾へ行く子も多く、夕方三時過ぎに学校の前に駐車していると、スカート姿の女子高生までが高い塀を乗り越える様子が見れる。息子はそれを見て、俺もと思ったらしいが、胴長短足のデブチンは足が届かなく、手で体重を支えきれずに転落したのだ。
それでは下校時間の縛りがきつくない時に卒業したウドン病院の女医さんが何故塀を乗り越えたかと言うと、午後の授業が受験に関係無い科目の時は出てビデオの塾へ行ってしまう。最近は一番成績の良い1組の生徒が行く塾で、朝6時からやっているところもある。朝礼が終わった8時半に登校したり、朝が受験に関係無い科目なら昼前から登校する子も居るそうだ。

酷いと思われるかも知れないが、登校するだけ未だ良いのであって、学校の行事で授業がないと休むってのもある。こういうのはポンとスポットで休むのだが、士官学校を目指している生徒なんかは、受験の二ヶ月前から学校へ来なくなる。ナコンパトム辺りに合格率抜群の塾が有って、学校を休んでそこへ通うのだそうだ。出席日数が足りない分は卒業式が済んだ後の夏休みに登校するが、合格した生徒は煩く言われないらしい。大学受験組も試験直前になると登校しないそうだ。学校も知って黙認するので煩く言わないが、色々言われる場合は出欠をチェックする生徒に頼んで出席扱いにしたり、友達のお父さんに頼んで診断書を書いて貰ったりだとか。

ある意味これが一番悪質で先生に失礼だなと思うのが、授業中に他の科目を勉強すること。先生は黙認されるそうで、息子も英語の時間は理数科目の自習をしているそうだが、先日あった英語の模試で息子が上位の成績を取ったのを知った英語の担任が「英語の勉強はしないのかと思ったら、ちゃんとやってるのね」と言われたそうで、「僕は先生の英語の授業を受けながら数学も勉強しているのです」と答えたそうだ。実は塾で1年効率良く勉強しただけなのだが、受験対策なら暗記主体の短期決戦でもなんとかなりそうだ。息子の話だと1組には教室へノートパソコンを持ち込み、授業中に塾のオンライン学習をやる生徒まで居るらしい。
「一番悪質で先生に失礼」と書いたが、私の学生時代を思い出しすと、私のようなお馬鹿が通う高校だったので授業が進むのが遅く、クラス担任と話し合ってクラスの中で友達と二人だけが、授業中に数学や物理の参考書をずっとやった記憶がある。あの時は入試に間に合わないと必死だった。その時の気持ちを思い出すと、息子が学校を抜け出したり、授業中に他の勉強をするのに文句を言えない私だ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (6)

息子が気絶した理由

2017年09月19日 00時43分20秒 | タイで健康生活
毎日夕方は娘を学校へ迎えに行くだけで、息子は学校からソンテオで塾へ行くのだが、先週の木曜は早く行き過ぎたのでトンシームアン広場沿いの道の日陰へ路駐して時間調整しようと思い、いつもの道とは違って息子の学校の前を通り掛かると、私の車を見つけて歩道から手を振って呼ぶ息子の姿に気が付いた。
三叉路を右折するつもりで一番右の車線を走っていたが、息子がいる歩道に車を近付けると、交差点内を歩いて息子に話しかける男性の姿。助手席の妻が「息子が怪我をしている」「人が集まっているから喧嘩かも?」と言うが、息子が居る場所は三叉路を常時直進可の車線で駐車できず、今は喧嘩しているように見えなかったので少し通り過ぎてから駐車。「喧嘩なら俺が・・」と言った時には既に妻が飛び出して行っていた。

息子と車へ歩いて来たので様子を尋ねると、終業時間前に学校を抜け出して塾へ行こうとし、警備員が出入りを管理している正門以外は施錠されているので高さ2mの塀を乗り越えようとして落ちたそうだ。右手の指の皮がベロっと剥けて、頭の右上にタンコブがあり、顔の右頬に擦った痕。シャツの右肩から右脇に泥が付いていた。様子を見ていた女性が駆け寄ってきて「息子さんは転倒した後に気絶して痙攣を起こされましたから、頭の診察を必ず受けてください」と言われた。医療関係者なのだろうか?有難いことだ。既に車まで歩いて来ているし、意識もしっかりし、頭痛も目眩も吐き気も無いと言うので、助手席に休ませて国立ウドン病院へ。バンコクだと高級私立総合病院となるのかも知れないが、私の経験だとウドンタニで設備がしっかりし、医師のレベルが高いのは国立ウドン病院だろう。

病院へ何も連絡してないので、行ってもストレッチや車椅子の準備もないが、本人は何も問題無いと言うので歩いて救急部の受付へ行かせる。医師は30代の男性で指を4針縫い、頭はタンコブだけなので、帰って良いよと言われたらしいが、頭を打っているので、レントゲンくらい撮って下さいと息子が言ったので、専門医の到着を待つことになった。
しばらくして来られた専門医は若い女医で息子が通うUP校のOG。どうしたの?と訊かれたので、塀から落ちたと答えると、私も超えてたけど後ろの塀が低いのよと言われたそうだ。ウドンの学生で塀から落ちるのはUP校と隣のラシヌー校ばかりで危ないねとも言われていたとか。息子が頭の検査を頼むとレントゲンとCTスキャンで検査。検査結果は異常無かったが、念の為に一晩入院して様子を見ることとなった。

入院病棟は大部屋で、ナースセンターは隣接。個室も有るが順番待ちだし、異常にも気が付き易いので大部屋の方が良いだろう。病院内の喫茶店から今晩仕事の看護師さん全員分の抹茶ラテを買って来て差し入れ。一晩宜しくお願いしますと頼んで20時頃に帰った。

翌日は10時頃に診察が有って帰宅許可が出たそうで「迎えに来て♪」と息子から電話。会計は国民健康保険であり、初診なので無料。一緒に入院していたバイク事故の人だと、国民健康保険は交通事故に使えないので、一泊二日で4万バーツ。内2万バーツはCTスキャンだったそうだ。バイクでヨックロー(ウィリー走行)してコケたそうだが、怪我だけでなく懐もかなり痛かっただろう。

帰宅してこのぐらいで済んだのは不幸中の幸い。下手をすれば箱へ入って帰ったかも知れない。今後危ない事をしないようにと言いながら、非常に疑問に思ったのが、息子の怪我。
私「右手の指の皮がズル剥けってことは、右手でフェンスの先の槍を掴んで落ちたってこと。それなのに頭の右上と肩を打ってるって何で?お前はどうやって落ちたの?」
って尋ねると、隠せないと思ったのか、息子は渋々口を開いた。
息子「僕は落ちたけど、足から落ちてちゃんと立ってた。それから指の痛みに気が付いて、手を見ると血が出て指の皮がズルっと剥けてて・・・治療しなければと思ったところで分からなくなって、気がついたら人が集まっていた。」
私「それじゃあお前はフェンスから落ちて頭を打ったのではなくて、指の怪我と血を見て気絶したのか?」
息子「そうみたい」
私「www」
私「お前さあ、今度大学受験で医学部受けるだろ?何かの間違いで合格したらどうするの?患者の血を診て倒れないよね?」
息子「何かの間違いって何だよ?仕事だから出来るよ!」
私「www」

何ともお騒がせな息子だが、立っているところから倒れても打ち所が悪ければ命に関わる。私の父も歩いていて舗装の凹みに足を取られ、倒れたところが歩道の側石で打ち所が悪くて亡くなってしまった。
息子の話では6年生(高3)になると、受験に関係ない科目だと学校を出て塾へ行くのは普通だそうだが、息子の場合はロードー(軍事教練)にも甲種合格な高機能デブとは言え、体格が体格だから決して塀を越えるような無理はしないように言っておいた。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)

田舎の検問で警官から訊かれたことは?

2017年09月16日 01時26分05秒 | タイで子育て
14日木曜は肥料を買いにノンカイへ。妻の農園で使う肥料はウドンタニへ無いので、年に数回ノンカイへ買いに行くのだ。荷台へは売り易い少し安めの商品を積んであり、肥料の代金と車の燃料費は現地調達の予定。私は特にノンカイへ用は無いが、異動の最中が類稀なる夫婦の会話タイムということでお供。

ウドンタニから国道2号線をノンカイへ向い、ウドンタニの外れで2軒の園芸店へ飛び込み営業を掛けて荷台の半分を売り、県境を超えてノンカイ県へ入った所で検問。最近は安全運転なので停められないと思っていたが、停まるように指示されて、何故か道路の右側追い越し車線側の警官へ呼ばれる。車線規制されているので危険は無いが、右の追い越し車線側へ寄れと言われたのは初めて。

右側に寄せて窓を開けると


(写真はネットから拝借。m(_ _)m)

上の写真のようにサングラスとマスクで顔を隠した警官が対応。免許証と車検証を渡すとサラッと見て
警官「どこへ行きますか?」
妻「ターボ(ノンカイの西の街)です。」
警官「何をしに?」
妻「肥料を買いに行きます」
警官「ウドンに無いのですか?」
妻「無いのですよ」
警官「ところで、娘さんの塾はどこですか?」
私・妻「?????」
警官「娘さんの塾ですよ。うちのはもう中学生でライバルじゃないから教えてくれないかな?」
私「wwwww・・・」
妻「ちょっと~サングラスとマスクを外して顔を見せないよwww」
警官「私はいいからさ、ねえちょっと頼むよ。
娘さんや友達のNちゃんに尋ねても絶対に教えてくれなくて困っているんだから・・」
妻がどうしようって顔で私を見るので「算数だけ言ったら」と言うと
妻「A医師の塾と、B先生の塾よ。どちらも数学ね」
警官「A医師とB先生だね。ありがとう。どうぞ行って下さい。」
車を出した後に妻と顔を見合わせて「誰よ?誰のお父さん?」
娘と違う小学校のNちゃんを知っているということは、
学校関係では無く塾の知り合い。
小5の前期まで通っていた塾の小6コースの子のお父さんだろう。
お父さんがノンカイの警官で今年中1と言えば・・・
私「小6では塾で一番だったけど小5で小6コースに居た娘やNちゃんには勝てなかったOちゃんだ!」
私「あの子は何組だったっけ?」
妻「理数ギフテッドの3組」
私「A医師とB先生の塾は両方共理数ギフテッドの1組しか取らないよ」
妻「さっきのお父さん、また悩んじゃうよ」
私「そうだね。誰か言ってくれたら行ける塾を教えてあげたのになあ」

最近は私の車の後を付けて塾を調べようとする人も居て、運転中に付けられているのに気が付いたり、後から詳しく教えてくれと言われて気が付いたりが合わせて5人。今までに一番凄かったのはフードコートで食事中に突然「塾はどこ?」と尋ねて来られた面識も無い自称センマリの子のお母さんだったが、とうとう公権力まで使って子供の塾を職務質問するのかい!?と妻と苦笑。
私も昨年UP校へ一番で合格したJ君の妹やウドンタニで一番の子を送迎する車を追跡しようかと思ったことがあるので、塾を知りたい気持ちは理解できるが、せっかく教えても入る準備が出来てない子供ばかりなのが残念。上位を狙うなら小6で中3レベルの問題を解けるのが普通で、最近は高校で教える内容の設問も有る。学校の学年に合った勉強では普通科しか行けないし、模試や入試で上位の得点を狙うのは不可能。当然実績のある進学塾は相手にしてくれない。塾を教えても入れないし、塾へも迷惑だから言わないってのもあるのだけど、親は必死だから気が付かないのだろう。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

数学の勉強がいつの間にかタイ語の勉強になる理由

2017年09月09日 01時09分26秒 | タイで子育て
数学で良い成績を取りたければ、小6で中3の数学を終えなければならないと息子が通う数学塾の先生から教えられ(詳細はこちら)、昨年末から問題集を使って体系的に中学の数学を学び始めた娘。



使ったのはFOCUS社の問題集で、1学年2冊なので3学年6冊となり、1日1章で8ヶ月の修了を予定しており、正月休みや夏休みには1日4章進み、塾が有る土日や学校の宿題が多い日は出来ない事もあったが、予定通りに約8ヶ月で8月の上旬に修了。確率・統計分野で小学生には難しい問題はやらなかった。

続いてM3(中3)のO‐NET問題集を始め、1回30問90分の模擬問題を7回終了。最初の3回は3~5問しか解けなくて、これはもう一回基礎からやり直しかと思ったが、集中力が続かないようなので5問ずつで採点するように変えると調子が出始め、また塾でラジャバット大の数学競技会対策をした後から、グイッと実力アップ!!!6回目、7回目の模擬問題は30問中25問正解だった。

解けない問題はいくつかパターンが決まっており、1ヶ月ある秋休みに対策する予定だが、困るのが娘のタイ語力不足で設問が読み取れない問題。



例えば上の問題だが、タイ語の読み書きどころか会話も幼児レベルな私には全く理解不能。タイ語が得意な方は読んでみて頂けるだろうか?
娘に言わせると、短い文でも「ジャムヌアン ナン(あの数字)」が三回も出ると分からなくなると言うのだ。娘はタイ語も得意なのに、何が分からないのかと気になったので、一字一句読みと意味を説明させて書いたのがこれ。



ひらがなばかりの汚い字は私のアホさ加減を示している(恥)のは置いといてw、タイ語が幼児レベルの私が、これを見ながら設問を解説し、式を作るのだから大変なのだ。

直訳すると「0~9からなる2桁の数を足した答えは10で、あの数の桁を入れ替えた2倍はあの数字より1多い。あの数を探しなさい」くらいだろう。
もう少し分かり易いてみよう。仮に二桁の数字を(A)(B)とすると、問題は・・

(A)(B)という2桁の数字があり、A+B=10。
(A)(B)という2桁の数字の桁を入れ替えた(B)(A)の2倍は、(A)(B)より1多い。
(A)(B)を探しなさいとなる。

数学の勉強がいつの間にかタイ語の勉強になるのだ。タイ語が分らない私がタイ語の設問を解説し、それを聞いた娘が理解し納得する。妻も息子も忙しいので、教えるのは私しか居ないからやるが、全くいい加減なものだ。私が娘へ数学を教えるのも、そろそろ限界かも知れない。純粋に数学ならなんとかなっても、文章題でタイ語力を求められると難しい。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (5)

受験まであと半年の今から始める中学受験対策

2017年09月05日 19時09分43秒 | タイで子育て

記事の一番下へ算数のギフテッド向け参考書について追記しました。

2015年12月に投稿した「タイの中学入試合格を目指して」の記事へ、小学校6年生のナコーラーチャシーマーさんから

私は4年生の2学期にタイの学校入りました。ちなみに今は6年生です。私は一応タイ語の読み書きができるのですがどうしても言われて書くのが出来ません。それでもギブテットやipなどのところに入れるのでしょうか。ホントはソーソーヲートーを受けたかったのですが4年と5年生の成績が3.5までいってなかったので入るのは難しいですか。

とコメントを頂いた。中学受験の準備は特別コースを狙うなら、どんなに遅くても小5から始めたいところだが、4年生の2学期にタイの学校入って、今はタイ語の読み書きが出来る優秀なナコーラーチャシーマーさんなら出来ると思うので、タイへ10年住んでもタイ語が分らないメンカームおじさんが、中学入試作戦を書いてみる。ナコーラーチャシーマーさんに時間がないので、2日連続投稿だ。

先ずやらなければならないのは、小6の勉強を終わらせること。教科書で勉強していると時間が掛かるので問題集を使おう。
お薦めはサワディー・アイティ社のLearn itシリーズ。教科書レベルなのでこれだけで受験は難しいが、各章の始めに説明があり、それを読めば問題が解けるように作ってある。1日1章で1時間。2週間で1年分の勉強が出来る。タイ語、算数、英語、理科の4科目で1日4時間やれば2週間で6年生の勉強が終わる。



Learn itシリーズを出版しているサワディー・アイティ社のLearn itシリーズのWEBページはこちら

もし中学入試対策の塾へ行くなら、この勉強は9月中に終わらせなければならない。本屋さんにある科目から買って、早く勉強を始めよう。時間が有る限りドンドンやろう!無い科目は注文して取り寄せて貰う。この問題集は教科書レベルなので、完全に理解するまで何度も繰り返して勉強しなければならない。

一番簡単な方法は、ここから塾で勉強すること。6年生の前期と後期の間のピッタームからO-NETと入試の対策をやる塾へ入って勉強をする。塾は受験科目を全部教えてくれて、人気があって勉強する子供が多く、毎年沢山合格者が沢山居る塾を探さなければならない。塾はお友達に聞いてもなかなか教えてくれないが、成績が良い子に聞いてみよう。良い塾はピッタームと後期を合わせて2万バーツくらいの授業料が要るだろう。早くお父さんやお母さんに相談した方が良い。あまり安い塾は先生のレベルが低いので、行ったらダメだ。

家へ勉強を教えてくれる人が居るなら、塾へ行かなくても大丈夫。O-NET対策の厚くて重い問題集を買って来てやると良い。塾でも同じことをやっている。これも出来ない問題は出来るまで繰り返すのが大切。毎日頑張って入試までに2冊以上出来れば合格ラインに居るだろう。毎日3時間以上、土日は朝から夕方まで勉強だ。良い学校へ行く子は、それが普通だ。

ここで作戦だけど、入試で合格・不合格を決めるのは算数。出来る子と出来ない子の得点差が大きいから、頑張らなくてはならない。少しレベルが高くて難しい問題を勉強できるのが フォーカス社の算数の問題集。フォーカス社の小6の算数の問題集は3冊あって、1冊は入試の問題集。残りの2冊は普通の小6の問題集でレム1(1分冊)とレム2(2分冊)の2冊で小6の範囲が勉強出来る。2冊で小6の範囲が勉強出来る普通の小6の問題集がお薦めだ。1章が1時間半くらい掛かるから、毎日1章やっても2冊終わらせるのに2ヶ月ちょっと掛かる。少し難しいけど、これが出来れば良い成績で普通科に合格できる。



本屋さんへ注文すれば買えるが、急げば送料は掛かるけど直接フォーカス社から買える。
下の4つの方法がある。
1. ID Line : @focusbooks
2. www.facebook.com/booksfocus
3. www.focus2552elearning.com
4. 電話 089-113-8393 , 089-776-8510 , FAX02-241-2100

ここまで勉強するのも大変だが、もしギフテッド等の特別コースへ行きたいなら、算数はもう少し勉強しなければならない。
学校によって算数の試験に出題されるレベルが違うが、人気のある難しい学校だとM3(中3)くらいまでが出題される。



上の写真の左側の本が中学の数学のまとめでSuper Math。やり方が一通り説明してある。有名な本だからどこでも売っている筈。毎日勉強しても、全部読んで覚えるのに1ヶ月は掛かるだろう。図形や数列は特に覚えよう。



この参考書には、ギフテッド等の特別コースの入試問題を解くためのテクニックがまとめてある。こちらにも目を通すと更に強くなれる。この本を出したのはHIGH-SPEED MATHS CENTERというバンコクの数学塾。1分冊であり、続きも出版されるだろう。

長くなったので、簡単にもう一度書こう。

9月中 サワディー・アイティ社のLearn itシリーズ タイ語、算数、英語、理科

10月~ 受験科目を全部対策してくれる塾へ入る 又は O-NET問題集2冊くらい

10月~ 塾 又は O-NET問題集と並行して

フォーカス社の小6の算数の問題集レム1(1分冊)とレム2(2分冊)の2冊 2ヶ月ちょっと掛かる

終わったらSuper Mathが1ヶ月。

HIGH-SPEED MATHS CENTERの本に目を通す。

ギフテッド等の特別コース対策は、早い子供だと小2から、遅くても小5からやるのが普通。それを半年でやるのだから、かなり頑張らないと難しいだろう。ギフテッド等の特別コースは受験資格も有ったりするので、事前に調べよう。UP校の理数ギフテッドを息子が受験した時は、理科と算数の通知表が3以上。無ければソソボトかナナチャートの入賞が受験資格だった。

頑張れ~!!!

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

ASUS ZenFone のピンぼけを直す 

2017年09月04日 23時34分59秒 | メンカーム研究所(タイでDIY)
【お知らせ】古いこの記事へのアクセスが多いので、「ASUS ZenFoneの故障対策」として新しい記事を書いた。

妻がやっている農園の売上の一割程はネットの通販であり、写真が売上を左右する。撮影は妻のスマホのASUS ZenFoneを使っており、そこそこに満足できる写真が撮れていたのだが、一週間前頃からピントが甘くなり、下の写真のようになってしまった。



ネットで検索すると ASUS ZenFone 3まとめWiki というページが有り、既知の不具合のページへカメラのオートフォーカス AF が合わなくなった、AFが効かない時の対処方法が書いてあった。

設定→アプリ→すべてのアプリ→カメラ→ストレージ→データを消去→端末再起動
で直る可能性がある。
と書いてあるので早速試すが・・



直らなくて残念。

それならと、カメラアプリの設定画面を出して、「デフォルト設定に戻す」をやってみると・・





おお!直った。\(^o^)/
偶々直ったのかも知れないが、お困りの方は直れば儲けくらいに思って試して欲しい。
「デフォルト設定に戻す」の後に再起動したかも知れないが、喜び過ぎて記憶が曖昧だ。

商売に使うので買い替えだなと思ったが、買い換えれば一万バーツ弱。10月下旬から学校の後期授業が始まり学費も必要で困ってた。簡単に直ってラッキーだ!!!

【追記】
数日後にまた再発し、妻は新しいスマホに替え、このピンぼけZenFoneは息子が使い始めたのだが、息子曰く「ピンぼけの時はレンズの横を爪で弾けば直る」そうだ。記事と話が変わって申し訳ないが、そうなると原因は接触不良や動作不良等のハードとなる。息子はバンコクの大学へ行っており、息子から送って来る写真は綺麗に写っている。そう言えば私が使う5年前のソニーのスマホも時々受話不良だが、これも指でスマホを弾いて直している。いい加減で申し訳ないが、自己責任で試してみられたら?


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント (6)

疲れたけど、負けたくない

2017年09月01日 02時29分35秒 | タイで子育て
9月3日はTEDETの試験日。算数と理科の試験が行われる。



娘の数学塾では普段は土日の授業だが、28日月曜から毎日夕方から夜の8時半までTEDET対策コースが開かれ、過去問題を中心に解いている。月曜は、小学生の受講生ほぼ全員が対策コースに参加したが、毎日のように参加者が減っていき、木曜に参加したのは5人だけ。6年生でウドンタニのトップの双子と5年生のトップと4年生のトップに娘だった。

塾の有る路地を娘と歩きながら、
私「ほらほら見てみろ。成績が良いか悪いかなんて、頭の良さだけで決まらないって判るだろ。
他人が遊んでいる時も成績が良い奴は勉強してるんだよな。」
娘「私も勉強したよ」
私「そうだね。頑張ったね。6年生のトップの娘が居るだろ。今日は何時に来た?」
娘「6時」
私「学校が終わってから6時まで他所の塾で勉強してんだよな。それからここの塾が8時過ぎまでだろ。
迎えに来ていたお母さんの携帯へ家庭教師から未だですか?って電話が来て、もうすぐ帰りますってお母さんが答えていたぞ。
あいつら帰っても2時間ぐらい勉強だよ」
娘「そっか。じゃあ私も帰って学校の宿題を済ませたら、パパと算数の勉強をしようかな?」
私「え?疲れてないの?」
娘「疲れたけど、負けたくないから。」

自宅へ戻ったのが9時前。夕食と入浴と学校の宿題が終わったのが10時半。毎朝5時半起きなので、もう休めと言うがどうしても算数と言うのでM3(中3)O-NET(全国統一試験)の問題を5問解かせて15分。疲れて眠いからか3問も間違えたので解説するが、目が大きな二重になって、どう見ても無理。「遅くまで起きる練習をしなくちゃ」と言うので、「どんなに短くても6時間は寝なければならないし、6時間睡眠を毎日繰り返すと脳が十分に働かなくなるんだよ」と教えると、困ったような顔をしながらも寝室へ入った。いつもなら毎日寝る前に30分ほどスマホで遊んでいるが、流石に寝てしまった。

3日の試験は頑張ってくれるだろう。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)