Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

(その5)タイの小学生向けの模試等へ出題される、解答パターンを知らないと解けない算数の問題はこれ。

2017年10月28日 00時00分00秒 | タイで子育て
中学入試の理数ギフテッドコース対策に、小6の娘へ中3の数学O-NET(全国統一試験)対策問題集をやらせていたが、面白い設問が有ったので紹介しよう。

問題
ボールが12個あります。
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
A君とB君が交互にボールを1~3個ずつ取り、最後のボールを取った人が負けです。
A君からボールを取り始める時に、A君は最初に何個のボールを取れば勝つでしょう。


最初に何個を取ろうが、その後のとり方も勝敗に関係ある筈。何だ?この問題は!と思いながら考えるが、私の実力が発揮されてさっぱりw。解答を見てもタイ語は理解できないし、娘に通訳させても意味不明なので、高校生の息子のお世話に。解答欄を見ずに息子も答えられず、解答を見ながらああでもない、こうでもないと捻り出した答えは「3個」。

A君が取るボールを◯、B君が取るボールを●、ボールを左側から取るとして説明を書く。

A君が勝つには一番右にある最後のボールをB君に取らせなければならない。
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ●

ボールを1~3個ずつ取るので、取るボールの最小数1と最大数3を足す。1+3=4

最後のB君に取らせるボールを除いて、後ろから4つずつボールを区切る。
◯ ◯ ◯l◯ ◯ ◯ ◯l◯ ◯ ◯ ◯l●

左に3つ余ったボールがA君が最初に取るボールだ。

続いてB君が1つ取ると・・A君が3つ取る。
◯ ◯ ◯l● ◯ ◯ ◯l

B君が2つ取れば・・A君も2つ取る。
◯ ◯ ◯l● ● ◯ ◯l

B君が3つなら・・A君は1つだ。
◯ ◯ ◯l● ● ● ◯l

区切られた4つのボールの取り方は、4からB君が取ったボールの数を引いた差をA君が取る。

◯ ◯ ◯l● ● ● ◯l● ◯ ◯ ◯l●

そうするとボールの最後の1個はB君となり、A君が勝つ。


最後の1個を取った人が勝ちの時は最後の右から4つずつに区切って、
◯ ◯ ◯ ◯l◯ ◯ ◯ ◯l◯ ◯ ◯ ◯l

B君から始めさせれば、
● ● ◯ ◯l● ● ● ◯l● ◯ ◯ ◯

最後の1つは必ずA君が取れる。


これもやり方を知っていれば何ともないが、知らなければ解けない問題だ。

タイの小学生向け算数ギフテッド問題の記事へのリンク→#中1入試ギフ

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)

プミポン前国王火葬式 テレビ中継と録画映像

2017年10月27日 07時35分51秒 | タイでの生活


プミポン前国王火葬式 テレビ中継と録画映像は、上のバナーをクリックしてThaiPBSのYouTubeチャンネルへ。
コメント

タイで腎石を出す!

2017年10月25日 00時00分00秒 | タイで健康生活
昨年6月の記事
血尿の原因が見つかった
水を飲んでは飛び跳ねる毎日
昨年7月の記事
ドリアンパンの下の近況・・の続き。未だの方は読まれてからどうぞ。

医師から処方された薬はウラリットで、時々小さな石が出るので順調と飲み続けていたのだが、年末から膝の痛みに悩まされるようになった。薬の副作用を調べても膝痛の記載は無いので、飛び跳ねるのが悪いのかも?その頃には血尿も出なくなったので、治ったかもと医者に確認して貰わずに勝手に中断。

膝の痛みも血尿も治って楽しく過ごしていたのだが、夏休みに背に痛みを感じて娘に叩いてマッサージさせた日から血尿再発( TДT)。それから血尿が出たり止まったりを繰り返し、妻から病院へ行こうと言われるが、受験生を二人抱えていると生活に余裕がない。9月になって息子から塾の申込みと支払いは、ほぼ終わったと聞かされて、ようやく病院へ行こうかと思い始めた。

ウドンタニ病院の医師がやられるクリニックに行くと、長く来ないのでどうされてましたと問われるので、膝の痛みで中断していたと誤魔化しw。石を破砕する覚悟が出来たのでお願いしますと依頼。クリニックへの手数料は2千バーツ上がって8千バーツだった。
破砕処置を希望する2週間前に連絡が欲しいと言われて、その日は帰った。

子供達の秋休みに治療をしようと思うが、塾の予定がなかなか出ない。子供に任せていては埒が明かないので、妻に電話させて秋休み中の講座の確認。10月16日以降なら休む塾が1つで済むので、9月の末にクリニックへ出向いて伝えると、18日から1泊2日でやることになった。日帰り治療をお願いしたが、治療の後に心配だから1泊ぐらいしましょうと言われた。

入院中に気になるのは、病院まで乗って行った車の駐車。警備員の目の届く病院前の駐車場はいつも埋まっており、病院横の駐車場は夜になると誰も居なく、古いボロ車でも置きたくない。病院の並びにある有料駐車場へ相談に行くと、おばちゃんから「いつでも空いてますから、どうぞ」と言われて一安心。

18日の朝は通訳兼付き添いの息子と6時出発。30分ほどで病院へ着くと、既に人でごった返している。病院の並びの有料駐車場へ車を入れると、満車と言われてビックリ!屋根付き駐車場は全部空いていて、屋根無しに5台しか居ないのに満車って何よ?と息子が尋ねると、全部月極契約だそうだ。日曜に来た時におばさんに頼んで帰ったのにどうなってんのと息子へ言わせると、鍵を預ければ駐車させようと言われるが、駐車の約束も守れないのに誰が信用できるか!

近くに夜間でも警備員が居る商業施設があるので、そこの夜でもよく目立つ場所へ車を入れ、そこのマネージャーのおばちゃんの家へ直行。顔を見たら挨拶する程度に知っているので頼んだら、駐車の許可を貰えた。(感謝!)

そこから歩いて病院へ着いたのが7時。受付へ行き、貰った書類をクリニックで医師から貰ったメモと一緒に看護士へ渡すと、素早く処理されて優先的に診察室へ。8時半に医師が来られ、レントゲン撮影と心電図を取りに行って10時に診察。ここで驚いたのがレントゲンに写った大きな腎石の存在!!!息子の友達のお父さんがやられるクリニックで24mmの石があると言われ、ウドン病院の医師にも伝えていたが、いいえ5mmと言われていたので自然排出を待ったのに・・( TДT) 大きな石の存在は、この日になってようやく医師が認められた。尿管結石の時は、さっさと脇から腹のレントゲンを撮るべきだ。

それから会計の事務窓口へ行き保険の確認。「水色の外国人用保険証をお持ちですか?」と尋ねられたので、「昨年に問い合わせに来たら、隣接国の労働者にしか作らせないと言われたよ」と息子へ嫌味を言わせる。「それとも作れるの?」と尋ねると「いいえ」と答えたが、ウドンタニで白人による外国人用健康保険の不正取得が有ったそうで、まだ有効な保険証を持った外国人が居るのかも?この窓口で手首に赤いベルトを付けられ、僧侶の絵がある入院病棟へ行くように言われた。

僧侶の絵がある入院病棟なら、壁に高僧の絵がある新築の入院病棟と思って行くと、下の警備員から違うと教えられ古い入院病棟へ。1階の入り口に大きな僧侶の絵が飾ってあった。こんなところへ絵があるのは病院関係者しか分らない。

4階が泌尿器科の入院病棟。看護学校の生徒が研修に来ているので見回したが、ここはムーミン村?w「フローレン」(ムーミンのGF)似の看護学生が入院のアンケートを始めたので息子へ任せ、私は隣の色白の30歳くらいの伊東美咲風看護士さんとお喋り。看護士「ねぇタイ語は全然なの?」私「少し」看護士「じゃあ英語は?」私「少し」看護士「英語は私も無理だし・・他は?」私「ダイ・ドー(ラオス語で「出来るよ」w)」周囲の看護士さん達も一緒に吹き出し、掴みはOK!?
クソ真面目な息子が「フローレン」な看護学生から最終学歴や年収を尋ねられて、それと治療と何の関係があるのか?プライバシーの侵害だ!なんてやってる横で愛嬌を振りまき笑いを取ってる私を見て、ちょっと真面目にやってよと怪訝な顔をしていた。

看護士のコミュニケーションチェックが終わり、言葉が通じ難いから困ったねえと言ってるので、息子が付き添うと話すと、特別室がちょうど今日から空いていると教えられる。古い入院病棟の特別室は7階が専用フロアで並んでいるが、泌尿器科の4階にも6部屋特別室があり、1泊1200バーツだったのでお願いした。事前にクリニックの医師にも頼んだが、予約は難しいと断られていたので、部屋が取れてラッキー♪

これで11時くらい。朝に診察が終わったらすぐに治療されると思い、ネットで調べると治療前は食事抜きだったので、医師は言い忘れかなと思って朝食も抜いて来たが、部屋の準備が未だだから昼を食べて来なさいと言われる。息子と一緒に食堂まで行ったが、昼から治療の筈なのでやはり抜いておこうと思う私。

13時に入院病棟へ戻っても、前の利用者が家族の迎えを待っているそうで、エレベーターホールの椅子で待ち続けた私が入れたのは16時。特別室と言っても公立病院であり、高い部屋でもないので



こんな感じ。
普通のベッドで付き添う人達は、入院病棟のベランダで寝ているが



古いソファーベッドでも無いよりマシ。夜に息子をどこで休ませるか答えが出ないまま来ていたので一安心。

しばらくすると夕食が運ばれてきて、流石にどうねってるのと息子が聞きに行くと、破砕治療が行われるのは翌日の6時で、今日は食事可能。20時にお尻へ管を入れ、0時以降は飲食不可と言われた。事前にクリニックで医師と話した時は、治療後に1泊していけと言われたので、今日治療が行われると思っていたが、翌日と聞いてがっかり。



一般のベッドだと食器はプレスした一体プレートで、スプーンは自前を準備しなければならない。赤飯など食事の内容も違うし、食事後の片付けも特別室は部屋の前に置いとけば良い。味付けはやや薄味。病院から貸与されるパジャマの色も青で、一般ベッド利用者の緑や紫と変えてあるが、何の意味があるかは不明。ベッドは電動リクライニングだった。

20時にお尻へ管を入れると聞いて気が重い。膀胱へカメラを入れた時は激痛だったなあと息子へ話すと、入れるのはお尻と言われる。腎臓の石を破砕するのにお尻に何の管を入れるのかと不安に思う私。20時前にドアがノックされた時は逃げようかと思ったが、 広瀬アリス似の二十代後半らしき看護士が運んで来たのは薬の箱2つで、お尻へ入れるのは・・



特大の浣腸www ホッとした。

翌朝は6時になっても点滴を入れられただけで、他に動きはなく、付き添いの人が食べてねと朝食が届く。治療は未だかとイライラしながら待って、迎えが来たのが9時過ぎ。痛み止めと眠くなる薬とやらを、水を制限して飲まされ、ストレッチャーでレントゲン課の治療室へ運ばれる。クリニックでの診察では石は1つで、直前に大きな石が見つかったので、治療を担当される方へ石は2つありますからと息子へ確認させる。

脇に穴の空いたベッドに寝かされ、斜め下から青いピコピコハンマーを当てられ、横から金属の機械をを押し付けられる。



血圧計を付けて、鼻から酸素を入れてお待ちかねの治療開始。最初は横から押し付けた金属の機械を金槌で叩くような衝撃で、大した事はないと思っていたが、しばらくすると内臓にも衝撃が響き始め、左の脇腹から臍に下にかけて腹を冷やして下痢になったような腹痛が始まったが便意はない。お腹が冷えてたまらんなと思っていたところで、あと3分と伝えられ、しばらくすると終了。ネットには鞭で叩かれるような痛みと書かれた方も居られたが、一尺定規でペチペチされた程度だった。

入院病棟へ戻って息子へ時間を尋ねると11時。看護士に確認して水をがぶ飲み。運ばれてきた昼食を食べて、息子に買わせた大きな菓子パンも追加。やっと落ち着いた。しばらくすると真っ赤な濃い血尿。事前に他の方のブログを読んで知っていたので平気だったが、知らなければ驚くような血尿。治療後3回目の尿から血が薄くなった。

会計課から請求書が来るのを待つように言われたが、一般ベッドだと患者が会計課へ出向いて請求を依頼し、しばらく待たされてから払う手順。待っていたら2時頃にやっと持ってきた。病院の請求は2万8千バーツ(約10万円)弱。市内の私立総合病院で治療されたタイ人が18万バーツ(約60万円)だった(ウドン病院と医師は同一)と言われていたのでビビっていたが、日本で保険治療する時の請求額とほぼ同じくらい。(但し日本は高額医療費の上限あり)事前にクリニックへ払った8千バーツと合わせて3万6千バーツ。我が家の経済状態からすると痛いが、血尿を放置する訳にはいかない。クリニックを通さなければ8千バーツ安いが、こちらの要望は通らなくなるだろう。

まだ痛み止めが効いているのか、それほど強い痛みでもないので、自分で運転して帰宅。夕食の頃から痛みが増して来たので、抗生物質に加えて痛み止めも飲む。翌朝まで赤い尿が出たが、夕方からは茶色っぽい色になってきた。ただ気になるのは砕けた石が少ししか出ないこと。2日から長い人だと数か月で排出されるらしい。既に腹痛も止まり、石が排泄されている様子がない。痛い目にあって金も払って、小さい5mmの石しか破砕してなければどうしようと、心配(妄想)している私だ。27日には再びクリニックへ行く予定であり、それまでに答えが出るだろう。

つづき「腎石を破砕してから

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)

沖縄は無法地帯か?警察は本当に何をしている!?

2017年10月23日 21時48分11秒 | タイから日本を想う
沖縄の選挙違反は酷いという話を耳にしていたが、今回の衆院選へ沖縄1区から出馬して当選した共産党の赤嶺政賢氏の事前運動の様子がテレビで放送された。



事前活動ではと問われ「沖縄では慣例的に私だけじゃなくて、他の候補者もやっている」と開き直り。
こんな人が国会で憲法を守れとかやっているのだけど、国会議員になりたいなら公職選挙法ぐらい守るべきだろう!
本人がカメラの前で公職選挙法違反を違反を認め、証拠も揃っているのだから検挙するべきだ!

【THE 沖縄サヨク】公選法特区沖縄の現状


沖縄は無法地帯か?警察は本当に何をしている!?怒!

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

学校の成績のオール4は当てにならない

2017年10月21日 00時00分00秒 | タイで子育て
タイは1年をターム1(前期)とターム2(後期)に分けた二学期制の学校が多く、今は前期と後期の間にある約1ヶ月のピッターム(休み)に入っている。妻が集落の市場へ買い物へ行くと、街の私立小学校へ通う6年生の孫を持つ豚肉屋のおばさんと受験談義が始まった。初孫の男の子はクラスで一番だそうで、成績はオール4(最高評価)。中学はUP校のソコボー(理数ギフテッド)へ行くと自信満々。そこへ集落の小学校で先生をやっているおばちゃんが来て、うちの娘は◯◯◯リのEPで一番頭が良いクラスなのよ。成績はオール4だし、中学はUP校のソコボー(理数ギフテッド)で間違い無しよ♪と来たそうだ。

「へーそうなんだ!凄いね。頑張ってね!」と言って妻は帰ったそうだが、「息子が小6の時の私達ってこれだったのねw」と笑う。息子の小6の成績はオール4の最高評価で、担任の先生からは校内で上位と聞いて、UP校のソコボー(理数ギフテッド)は間違い無く合格すると思っていた。しかしながら結果はまさかの不合格。今なら不合格の理由も分かるが、当時は何故不合格なのか、特に算数の点が百点満点でなぜ一桁なのか全く理解できなかった。

娘の学校を例に通知表の評価を解説すると、最高評価の4は学期内の得点が80点以上で貰え、中間期末の定期テストの持ち点が20点。授業に積極的に参加し、課題を忘れず提出し、各単元のミニテストで満点を取っていれば、例え定期試験が0点でも最高評価の4を貰える可能性が有るってこと。
またクラス内で上位何%が4というような相対評価ではなく、定められた得点以上だったら何人でも4が貰える絶対評価なので、娘が低学年の時のようにクラス内順位が真ん中より下なのに、全教科が最高評価の4というのもある。娘の学校では学年が上がるに連れて評価が厳しくなり、全教科が4なのは上位一割以内となるが、学年が上がっても最高評価4の大安売りをする学校は存在する。私立学校で通知表の点が低いと親からクレームが来るので、甘い評価で誤魔化すのかも?
妻のフェースブックを見ると、私の子供や孫は勉強が出来てオール4なのよと言う人は多く、嘗ての私のように自分の子供はUP校のソコボー(理数ギフテッド)に間違いなく合格すると信じているのだ。

UP校のソコボー(理数ギフテッド)は3クラスしかなく、定員は百名と少し。合格ラインは科学の日にラジャバット・ウドンタニ大で開催される数学競技会で70番以内と言われている。最初に紹介した同じ集落の小6二人は、数学競技会への参加や模試の受験も学校から声が掛からない人達。学内での評価は知っているが、校外での相対的な評価を知る機会がない。
学校から声が掛かって校外の試験へ参加する子供達は、自分の実力を知って切磋琢磨しているが、校内の評価しか知らない子供達は通知表で最高の4を貰って、甘い評価とも知らずにお花畑だ。

息子が小6の時の私がこのお花畑であり、中学受験は見事に失敗。息子が高1へ上がる時は絶対に理数ギフテッドと万全の体制で取り組んだつもりが踏み外し、娘の中学受験は三度目の正直を狙っているが・・・  え? 二度あることは・・・ いえいえ、今度こそ!www

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (4)

毒蛇に噛まれた!

2017年10月18日 00時00分00秒 | タイで健康生活
先週の土曜の夜は8時過ぎに夕食を終え、月曜に配達する商品の包装があると作業小屋へ行く妻にお付き合い。

地べたに並べた観葉植物を紙で包装する妻の横に椅子を置き、スマホでネットを眺めていると、突然「痛い!」と言って手を押さえた妻。「何かに噛まれた!」と言うので妻の手を見ると、右手の小指に幅2センチ弱で牙の痕が2つあり、血が滲んでいた。
牙の痕2つは毒蛇の可能性が高いと知っていたので、毒蛇かもと妻へ伝え、蛇を見たかと尋ねるが、何か30センチくらいの長い動物が落ちるのは見たが、色や形は分らないらしい。地べたへ置いた鉢を持って噛まれたので、地上性の蛇かなと思い、この時はコブラの幼蛇を疑った。
周囲の鉢を動かして蛇を探すが既に姿は無く、コブラなどの猛毒の蛇なら時間との勝負なので、自宅へ走り息子へ救急車の手配を頼んだ。自宅まで救急車を呼ぶと家を探すのに時間が掛かるので、集落のアナマイ(保健所)で待ち合わせるように息子へ指示し、妻の居る作業場へ戻ると、妻は患部を圧迫して毒を出していた。
腕を縛りたいが適当な物が見つからず、作業場へ有ったスマホのUSBケーブルを二重巻きにして圧迫。息子が二箇所圧迫と言うので、もう一本もUSBケーブルでやる。

すぐ病院へ行くので車へ乗れと言うが、自宅へ入って服を着替え始める妻。いいから行こうと言うが、作業着では行きたくないらしい。車へ押し込んでアナマイ目指して2キロ弱を爆走して向かうが、途中で田舎の暴走族が道路へ広がって走っている。ホーンとパッシングで蹴散らせて幹線道路へ出るとアナマイ方面へ回転灯が見えたので救急車かと思えば、集落の派出所の警官がセブンで買い物をしている。息子へ電話を入れると、役場での待ち合わせを指定してきたと言うので、側道でUターンして役場へ爆走。狭い側道でどうやってUターンしたやら?

1キロ弱走って役場へ行くと、ちょうど救急車が来た所。ここまで噛まれてから10分。「死ぬなよ!」と言って救急車へ乗せて出発。私も最初は車で追走したが、救急車のLEDのフラッシュが眩しくて危ないと思ったので普通に走って病院へ向かう事にした。遠く離れて行く救急車を見ながら涙が出た。
数キロ走ったところで、救急車のランプが近付いているのに気が付く。どうやら私が追走に遅れたと思ってスピードを落としたらしい。糞ったれ!行けよ!!と思うが、こうなったら覚悟を決めて追走するしかない。アクセルを踏み込んで救急車に近付くと、救急車は再びスピードを上げて走り始めた。
ウドンタニ病院へ付くと救急車は救急外来へ入り、私は近くへ路駐して病院へ駆け込む。ここで噛まれて30分。

私が救急外来へ着くとちょうど治療室へ入る所だったが、私は警備員へ止められ入らせて貰えない。しばらくすると看護士さんが呼びに来られたので入ると、妻は薬のアレルギーに答えられなかったそうで、私が医師へ伝えた。
妻を見ると腕の圧迫を外されていたので、毒を吸い出したか尋ねるとやってないと妻が言う。妻の通訳で毒ぐらい吸い出したらどうかと医師へ言うと、毒は既に体にまわっていると言われる。これからの治療はどうするのか尋ねると、痛み止めを使って様子を見るのだそうだ。痛み止めの点滴を入れてしばらくすると、少し感じが変だと妻が言い始め、看護士へ尋ねるとそういう薬だそうだ。ヘラヘラした感じの若い医師でその時は不安を感じた。

ストレッチャーへ寝かせたまま救急外来から出されたのでどこへ行くのかと思えばレントゲン撮影。ここで待っている間にウドン病院で看護婦をされている妻の園芸仲間へ電話。「蛇に噛まれたのにレントゲン撮ってる~???」と尋ねると、「毒による病変を見ているから、治療の手順通り」と言われる。実家のルーイに帰っているから行けないけど、大丈夫だからと言われて妻は安心したらしい。ここで噛まれて1時間は経っており、神経毒で急死なんてのは無いだろうと思った。

入院病棟へ入ると高齢女性専用フロアへ入れられ、ベッドが置かれているのはエレベーターホール。高僧の寄付で新病棟が建てられ設備は充実したが、それでもベッドが足りないらしい。そのフロアには30代前半に見える女医と、研修医らしき若い男の医師二人が居られた。最初に手足の運動機能と肺活量や血液のチェックがあり、1時間に1回は肺活量と血液の検査をやり、何度も医師が様子を見に来られた。噛まれてから6時間が要注意であり、何も無ければ翌日の午後に退院だそうだ。血液検査の結果は毒による影響が見つからず、症状は弱い発熱に手の腫れと強い痛み。「牙の痕が2つあり蛇だと思うけど、症状は大きなムカデに噛まれた程度で済んだ」と言われたそうだ。妻の話では救急車の中で救急隊員が熱心に患部を押さえて血を出されたそうで、体に入った毒の量が少なかったのかも知れない。

面会時間をとっくに過ぎていたが、私の病室への滞在は咎められず、それでも12時を過ぎて日付が変わったので、私だけ帰宅しようかと思えば、死ぬのが心配だから帰らずに朝まで居て欲しいと言う妻。翌日も子供の塾が有り、私が送迎しなければならないので、もう大丈夫だからと説得して1時過ぎに病院を出た。

帰宅したのは2時前だったが、息子が寝ないで待っていた。息子も心配だったのだろう。救急車の手配で「ムアン(県の中心街)から救急車が来る」と言われたので、「青い顔して死にそうなのに何をやってる!」と息子が文句を言ったそうだ。来てくれたのは隣の集落の救急車で、本来なら集落違いで担当外だったらしい。(感謝!)

3時間ほど寝て、朝は5時起床で朝食の準備。いつもと同じ糞忙しい日曜が始まった。昼過ぎには妻が退院してやれやれ。患部の黒変も無いので壊死も免れたらしい。口喧嘩が絶えない夫婦だが、妻が生きててくれて良かった。

今回の事故を振り返って思うのは、噛まれた直後の行動。
血清を使いたいので蛇の種類を特定したいし、救急車の手配も急ぐし、早く患部から毒も出したい。それから噛まれた時刻も見なければならない。

蛇の種類だが、見て種類が正確に判る人は少ないだろう。タイにグーハウと呼ぶコブラは二種類居るし、グーキョウと呼ぶグリーンスネークは7,8種類居る。スマホで撮影するか、蛇を殺して持参するのが望ましいが、蛇も命懸けであり思うようにはならないし、危険でも有る。蛇が無ければ無いで血液検査で毒の種類は判るらしい。血清を注射するにも危険があり、使うのは命に関わる時だと医師が言われた。

救急車の手配も私が骨折で某私立総合病院から有料の救急車を呼んだ時は、来るまでに1時間以上掛かった。地元であるテッサバン(区役所)やアナマイ(保健所)等の公的機関の救急車や民間のボランティア団体のが早いかも?蛇毒で意識を失う事もあり、自分で運転して行くのは危ない。

毒の吸い出しや腕の圧迫は、日本語の解説を見ると不要らしい。今回の救急隊員は、私がUSBケーブルでやった腕の圧迫を除けて、ビニール紐で縛り直していた。また患部の血を熱心に押し出している。

それと病院だが、バンコクの大きな病院なら大丈夫だろうが、地方の私立病院の場合は救急の体制が出来ているか不安がある。娘が1歳の頃に42度の高熱を出し、某国大使館お薦めの私立総合病院へ20時頃に連れて行くと即入院。そして放置!行った時に診察した小児科医はいつの間にか帰宅しており、変だと気が付いた22時頃はアルバイトの当番医が一人だけで何も出来ない。
下手な英語で当番医を叱り飛ばして、処置をしない理由を尋ねると点滴の針が入らないからだそうだ。もう怒り爆発!!!それから子供を裸にして冷やし、NICUの看護婦を呼び出して処置。こいつらは入院させて金を取るのが目的で、治療は目的ではない。針が入らなくてもやれる事は多いのにやらない。当番医が涙目になるまで叱ったら、翌日副院長の名刺を持った太ったオヤジが飲み物が入った籠を持って謝りに来たが、こんな病院は絶対に避けるべき。ネットを検索すると同じ病院へ入院した日本人が放置された話が出てくる。

国立ウドンタニ病院はコンケン大医学部の研修が行われており、入院病棟での多くの指導医も研修医も話し易く親切。ベッドがエレベーターホールに並んでいたりするが、高僧の寄付で設備も新しい。そんな話をコンケンの人にすると、コンケン病院は医師も少なく設備もウドンと比べて見劣りするとか。シーナカリン病院が良いが、紹介状無しに自由には行かれないそうで、コンケンなら選択肢は私立病院となるらしい。もしもの時の為に、地域の医療事情も把握しておいた方が良いだろう。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (6)

娘と私のパパ塾の歩み(娘が小6前期終了まで)

2017年10月14日 00時00分00秒 | タイで子育て
娘と私のパパ塾の歩み(娘が小4から小5)のつづき

小6進級前の夏休みは、午前中が日本から買った参考書の塾技100



の算数と理科。日本の中学入試に出題される問題で、学校では教えない内容を中心に分かり易く説明されている。当然日本語で書いてあるので、私が読んで説明後に問題を解かせたのだが、教えたのが勉強嫌いな私と言うこともあって算数の特殊算の説明が上手く出来ず、本質を理解できたやら? 図形は大変役立った。理科は物理分野が大変役立ったが、化学や生物は言葉の壁が有って使い難くかった。
親がこれらの本で勉強しておき、子供から質問された時に本を参考する使い方が向いているかも?
午後は塾へ行き、夕方に帰宅してからフォーカス社の中1~中3の数学問題集



を引き続きやらせた。6年生の前期授業が始まっても、毎日1章のノルマで頑張り、8月上旬で終了。統計分野で小学生には難しそうな章はやらせなかった。続いて取り組んだのが中3のO-NET(全国統一試験)数学の問題集。本来は90分で30問解かなければならないが、少し多めに時間を与えると正答率が上がる。解けなかった問題は何度も繰り返し、全部解けるようになったら終了。10月中旬には終わるだろう。次のもう一冊も準備してある。

理科は中3までの知識が必要と判り、中学の理科をまとめた本 スーパーサイエンス


右が理科。

を買い与えたが、小学生が読むにはやや難しいようで、どうしようと悩んでパパ塾に助っ人講師登場。



息子は中3のO-NETで理科の偏差値が90以上あり、(高校になって生物に苦しんでも、中学の)理科は大好き。高3で受験勉強は忙しいが、可愛い妹の為に大学入学後にiPad1台で手を打った。既に化学を終えており、今は物理に取り組んでいる。

もう一つの新講座が英語。娘は英語塾の大学入試コースで文法を中心に学び、塾ではUP校の高校生と競っているが、弱点なのが語彙。中3でハリーポッターを原書で読めるのが目標なのだが、語彙を増やすのを手伝ってやろうと思い、先ず始めたのがフォニックスを利用した英語の発音練習。私に出来る訳が無くお世話になっているのはこちらのあいうえおフォニックスのページ。

『あいうえおフォニックス』 あかるい あ a のフォニックス


子音は簡単に学校で習ったので、こちらの動画で母音と子音の補習。
もう一つがこちらのアニメで、朝食時に観ている。

Busy World of Richard Scarry 101


そして登校する車の中で・・

Wham - Last Christmas (with lyrics :D)


カラオケwww。

親の私は・・

【洋楽カラオケすぐに歌える】ラストクリスマスLast christmas ワム!Wham


こっちなら何とかなりそうな気もするw。

取り敢えずこれらの動画で時間稼ぎをやっておいて、情報収集をするつもり。11月にはセントラル・プラザ・ウドンタニでブックフェアがあり、毎年コンケンの中古洋書店が出店されるので、そこで本を探すだろう。

振り返りというより現在進行中なのだが、上を目指すならば数学・理科・英語は中学受験までに中3レベルまで済ませなければならないのに気が付いて必死になっているところ。
秋休みのパパ塾については、後期授業が始まった11月に記事にしようと思っている。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

娘と私のパパ塾の歩み(娘が小4から小5)

2017年10月11日 00時00分00秒 | タイで子育て
娘と私のパパ塾の歩み(娘が小1から小3)の続き

小4へ進級する前の夏休みから、娘は受験5科目(国・算・理・社・英)をセットで教える塾へ入った。塾側は学年と同じ4年生のコースへ入るように薦められたが、自宅で算数は小4まで、英語は小6まで済ませており、理科も理科漫画を熱心に読んで自信が有ったので、学校より一学年上(実年齢より2学年上)の5年生のコースへ押し込んだ。娘は塾で新5年生と勉強するのに特に問題無いらしいが、塾が心配して4年生の算数と理科の問題集も出して、両方勉強しろと言われた。本人は自信を持っているが、塾は娘が一番年下なので心配だったのだろう。
塾の夏期講習は3月だけだったので、4月からは自宅では毎日8時から14時まで勉強させ、塾が出した算数の4年生の問題集と私が買い与えた英語の6年生の問題集をやった。簡単な問題集とは言え既に一通り勉強しているので、パパの出番は丸つけだけで、教える機会は少なかった。

4年生の新学年が始まると、娘の土日は塾で、平日も学校や塾の宿題があったりで、なかなかパパ塾にならない。算数はソソボトの問題集をやらせたりで、英語は小6の模試レベル、理科は理科漫画を読ませたりYOUTUBEで関連した動画を見せたり。秋休みの塾はタイ語と理科の変則開講で行かせなかったので、前期と同じパターンで勉強。
4年生から模試等への個人エントリーを始め、試験結果を受け取ると平均より少し上程度でパッとしない結果ばかり。特に得点が取れないのが算数だったので、試験問題を持ち帰り、私の前で娘にやらせてみると、問題を読んだだけで難しいと思い込んで解答に取り組まないのが分った。これはマズいとタイ語の設問を読ませて日本語に翻訳させ、私が絵を書いて説明してやり、式を導き出せるよう誘導しながら教えると、次の模試の結果はタイ全体で2百番台前半、ウドンタニ県で5番だった。これを機会に私の教育パパぶりが加速w。試験問題を見ると対象が小4の問題に小6で教える面積や体積、図形の角度の問題が出ている。塾で教える小5の算数では分らないので教えてくれと娘から頼まれ、小6算数の問題集を買いに走り、パパ塾が本格的に始動した。アヌバンウドン校への転校の話も出て、小学校卒業まで娘をどうやって教育するか本格的に頭を悩ませ始めたのもこの頃だ。


写真左は簡単に小6まで学べる問題集Learn itシリーズ。右はウドンの有名塾の仮入塾で渡されて取り組んだ少し難しいFocus社の問題集。

小5進級前の夏休みから塾では小6コース開始。塾で最初のクラス分けテストは十番以内で、毎回の試験で上位をキープした。3月いっぱいで夏期講習を終えると、同じく小5で小6コースに通うアヌバンウドン校のギフテッドの子が、4月は近くの全国チェーンの塾へ行くと言うので、私もその塾へ見学へ行ったつもりで間違えて別の塾へ入ってしまったが、そこがウドンで知る人ぞ知る数学の有名塾だった。仮入塾を認められ、与えられた問題集をパパ塾で取り組み、期限は3ヶ月で1冊終了のところを4月末までの1ヶ月で終了。夏休みに仮入塾した塾生6名中で娘だけが5月からの新学期の本入塾を認められた。その時に渡されたコピーの問題集に私が見覚えが有り、フォーカス(Focus)社の小6の算数問題集の1分冊だと判ったので、残りの2分冊を購入。これも暇さえあれば自宅でパパ塾として取り組んで3週間弱で終了。本入塾後の授業に苦労せずついて行けた。

小学校で5年生の前期授業が始まると、本入塾した数学塾の宿題が多く、パパ塾は数学塾の宿題フォロー。受験5科目の塾は前期で小6の授業を終わり、後期は受験対策で問題を解くばかりになるので、後期から別の塾へ行かせようと塾の情報収集を頑張り、8月から10月に掛けて娘が目標とするUP校ギフテッドへの合格者が多い塾への入れ替えをした。算数は4月から入ったのを含めて2つ、理科が一つ、英語が1つ、計4つの塾へ通うこととなった。タイ語は長期休暇の時にビデオの塾。社会は小学校の勉強で十分と聞いたので、いつかやらせようと問題集を買っておいた。(後日判ったが娘の入試から社会は省かれるらしい)この頃のパパ塾は算数のみで、



ギフテッド問題集をやらせていたが、難問奇問をスポットで学ぶよりも中3までの基本的な数学を体系的に学び、その後に応用問題に取り組むべきだと思うようになり、12月の下旬からフォーカス社の中学数学の問題集に取り組み始めた。



1学年が2分冊になっており、1冊が一月半くらいで学べる。中学の1学年分が3ヶ月で済むので便利だ。

振り返って見ると、娘をどう教育すれば良いか全く分からなかったが、小4の時に業者模試で上位の成績を取ったのを切っ掛けに、私に欲が出たのもあるし、今までは相手にして貰えなかった成績上位のご父兄との繋がりが出来て情報が入り始めたり、他の塾と間違えて有名塾へ見学に行き幸運にも入塾出来たりで、娘の教育方法に大きな変化が起きた2年間だった。何度もブログへ書いたが、情報が無ければ動きようがない。情報を得ようとすれば、教育に熱心な人達とのネットワークが大切で、それをどう構築するかは今でも頭を悩ませている。

つづく

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

肌に優しい硫黄石鹸

2017年10月07日 00時00分00秒 | タイで健康生活
8月に硫黄石鹸を紹介する記事を書いたが、その時に使っていた硫黄石鹸は皮膚への刺激が強めで、娘は指先の皮が剥けてしまい、私はこの石鹸の使用後に台所洗剤を使うと手が痒くなっていた。

通販サイトのアリエクスプレスで検索すると、類似の硫黄石鹸が他のメーカーからも数種類発売されていたので購入すると・・



こちらの石鹸が肌に優しく、娘も私も問題無く使えている。正式な英語の商品名は Double Coin Shanghai sulfur soap で、メーカーの商品紹介のページはここから
類似の商品が多く、他との見分け方は



赤い丸印の部分。
私が利用している通販サイト アリエクスプレス では、掲示した写真とは別の類似した商品を送って来ることもあるので、商品ページのフィードバック欄へ購入者が掲示した実際に届いた商品の写真を確認した方が良いだろう。

多くは下の写真の商品で、洗浄力が強いのか私が使うには注意が必要。



どちらが元祖か知らないが、ぱっと見たのでは気が付かないくらい似たデザインだ。

今回紹介した Double Coin Shanghai sulfur soap は、私が毎日使っても今のところ何も問題ないし、別の硫黄石鹸では指の皮が剥けていた娘も問題無く使えているが、洗浄力は他の石鹸と比べても強く、皮膚には個人差も有るので自己責任で!
風呂上がりにさっぱり感があり、汗をかいた時でも臭いが抑えられるので、私は手放せなくなっている。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)

娘と私のパパ塾の歩み(娘が小1から小3)

2017年10月04日 00時00分00秒 | タイで子育て
娘と私のパパ塾の歩み(娘が幼稚園まで)の続き

タイでは夏休みが2月末から5月中旬まで2ヶ月以上あり、この長期の休みをどう活用するかは重要。小1進級前の夏休みに、妻から「娘は算数が弱いので、得意科目にするように!」と司令が有り、毎日朝から2~3時間を勉強時間にした。
最初は数字の概念をコインを使って教えた。それから足し算を指を使ってやっていたので、足して2から18になる組み合わせをカードを作ってゲームのように覚えさせた。それからフォーカス社の小1の算数を終了。組み合わせを覚えたので、繰り上げは簡単だし、引き算も余裕で繰り下げもスムースに終わった。英語はアルファベットの大文字小文字を覚えさせ、日本語は平仮名・片仮名を覚えた。
勉強が終わった午後は自由時間で、DVDを買ってアニメをよく観ていた。夜は就寝前にタイ語の学習をやっていたが、4月に入った頃から本を読めるようになった。娘の学校の児童が本を読めるのは、学校任せだと小2以降が普通であり、早く字の読み書きを覚えると一人で本を読んで知識を得られるので有利。

新学年の小1が始まると、土日はパパ塾。タイ語だけはセンマリの先生がやられる少人数制の塾へ入れて週末の朝に行かせ、算数や英語や日本語は息子の塾の送迎の待ち時間に車の中で勉強。算数は2年生の問題集をやらせたが、フォーカス社が見付からなかったので別の会社のを購入し、掛け算と割り算を飛ばして桁の多い加減算等をやらせた。英語は学校の教科書を予習・復習し、日本語も母が送ってくれた小1の教科書で学んだ。前期と後期の授業の間の秋休みから後期も同じパターンで勉強。

小2進級前の夏休みは掛け算の暗記。タイは12×12まで覚えるが、重複を省いてカードを作れば1週間で楽に覚えられる。一通り覚えると学校でやるように毎日暗唱させ、小1の時にやった小2問題集で飛ばしていた掛け算の章をやり、小3の問題集で桁の多い掛け算をやらせた。英語の2年生用問題集は簡単だったので2冊終了。日本語は小1の国語の上が終了。ひらがなとカタカナと漢字20文字が書けるようになった。午後はビデオの時間にしてあり、YOUTUBEで日本のアニメを楽しんでいた。この頃から「WHY?」等の理科漫画を読み始め、全て買い揃えた。

小2の前期授業が始まると、また土日だけがパパ塾。算数は引き続き問題集で7月から乗除算もやって8月末には小2の算数は終了。小3の算数問題集へ入った。文章題専門の問題集もやらせた。英語は学校の教科書の予習復習。日本語は小1の国語の下へ入った。秋休みも後期もそのまま継続。2年生になると模試が始まるので、一次方程式の解き方など簡単な物を教えた。

小3からは平日も2時間程度でパパ塾をやり、土日は朝だけタイ語塾で、帰宅すると夕方3時までパパ塾。娘は息子が以前通っていた中学入試科目を全部教える塾へ行きたがっており、塾は朝から夕方まで勉強なので、家でも同じように夕方まで勉強できたら4年生から塾へ行かせると約束。4年生からの塾を意識して、算数は小4まで、英語は小4から小6の問題集を勉強。早く進めたのは・・

この問題集だから。教科書レベルで受験には対応してないが、説明があり設問が多すぎずにポイントは押さえてあり、毎日1章やれば1学年2週間で終わる手軽さ。日本語は小1の国語の下の続き。娘の学習机やノートパソコンを買ったのがこの頃。学校の成績はクラスの上位へ入った。

今から振り返って良かったと思うのは、娘の国語であるタイ語と算数に力を入れたことと、簡単な問題集を使って小3までに、算数は小4、英語は小6までの勉強を一通り終えたこと。タイの理科の教科書は面白くないので、理科漫画を活用したのも良かったと思う。
失敗したと思うのは、学校の授業の進み具合を気にして、掛け算の勉強を遅らせたこと。さっさと進んで小6までやれば良かったと後悔している。
ウドンタニで人気の算数の進学塾は小学校の低学年から受け入れており、中学生向けの数学塾も小3の頃から受け入れているが、この頃の私は全く情報を持たなく、中学の数学を小学生から学ぶとは思いもしなかった。高校からバンコクの学校を狙う子供達は、小3~4の頃から中学生向けの塾へ通う。小学校を卒業した時は、普通だと中学で学ぶ受験科目の勉強は終わっているのだ。

つづく

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (7)