Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

ウドンタニのソンテオ タイはプロ意識が希薄とは言えちょっとねえ

2013年03月15日 06時00分00秒 | タイでの生活
車が修理中なので、息子は毎日ソンテオで塾へ通っている。我家から塾へ行くには、途中で1回乗換えをしなければならないのだが、乗り換え場所に近付いたので降車ボタンを押したが停まらない。あれっと思ってしつこく何度も押したが乗り換える交差点を通り過ぎてから停まったそうだ。息子の話では、降車ボタンが壊れてブザーが鳴らないのではなく、大きな音で鳴っているのに停まらなかったそうだ。普段は道路を横断せずに乗り換えられるのだが、今回は通り過ぎたので乗換えが必要、しかも車が滅多に途切れない交差点。私は息子へ絶対に道路を横断するなと言っているので息子も困ったようで、乗車料金を支払う時に運転手へどうしたら良いか尋ねて、道路を横断せずに乗り換える方法を教えてもらったそうだ。ちょうどムアン(県の中心部)の一番大きな乗換えポイント近くだったので少し歩いて乗り換えられたが、違う場所だったら街を歩く経験が少ない息子は困っただろう。通り過ぎたら終点まで行って、違う路線で塾へ行く方法を教えておいた。
そうやってようやく塾まで行ったのだが今度は帰りの話。ラシヌー女子高の前で客待ちしていたソンテオに乗って出発を待っていたそうだが、運転手の女性が車を降りて来て言ったそうだ。「ねえこのソンテオはどこまで行くの?」 ラシヌー女子校の前は客待ちのソンテオが多く停まっているので、終点と思って停めたが、客が降りないどころか乗ってくるので聞きに来たのだろう。息子がセンタンの先までと答えたそうだ。初めての営業運転か臨時の運転手か知らないが、客を乗せて営業するのに路線どころか行き先も知らないなんてあるだろうか?だいたい車両には行き先も書いてあるのに、それも読めないとなると運転免許もお金を払って取得したとしか考えられない。もしかすると無免許かも知れない。私なら降りて違う車に乗るだろう。変な運転手だったら降りて違う車へ乗れと教えた。
ウドンタニのソンテオは大変便利で私も気に入って路線図まで作ってしまったのだが、プロ意識が希薄なタイである。今日の記事のような事もあれば、幹線道路の追い越し車線やUターン車線へ停まって客を降ろしたり日本人からすれば非常識に思えるような事もある。利用される方はどうか気をつけて。

こちらもどうぞ!
タイで家庭菜園 これは簡単!レタスのずぼら栽培法

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (13)