想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

学びながら…?

2015-01-17 22:03:59 | 日記
青色申告の書類作成は、できるだけ毎日、少しずつですが進めています。

昨日の午後も、夕食のお支度時間までのつもりで取り組みました。
6時になり、データーを保存しようとしますと、何と、
今まで見たこともないメッセージが出てきたのです。

「他からのデータの挿入または削除が行われた疑いがあります。最新のデータを確認してください。」

そう言われても…と困ったのですが、もう一度確認をしたうえで保存しようとしました。
それでもまだ、メッセージは出てきます。

最新のデータを確認…ということですが、どうすれば確認できるのかがわかりません。
あれやらこれやら、いろいろと操作をしてみましたが、同じメッセージが出てくるばかり…。
こんな時の頼みの綱ともいえるガイドブックは、山梨に置いてきてしまっているのです。
このソフトを使い始めて16年になりますが、こんなことが起こったのは初めてです。

その時、頭をよぎったのは、ソフトを買ったメーカーとの契約です。
3年前、1度だけソフトをバージョンアップした時の契約ですが、
わからないことを質問すると、3回までは無料で教えてもらえるというものでした。
確か、あと2回分が残っていますが、保存の仕方を教えてという簡単な質問のために、
一回分を使ってしまうことが勿体なく思えたのです。

6時をどんどん過ぎていきます。
問題となっている「データの削除」の部分の見当はついていましたので、
その前後のデータを2ヶ所、削除してみました。
すると、驚くほど簡単に解決しました。

後になって主人に話しますと、「そんな時のために契約をしているのだから、
質問すればいいのに…。」と言っていました。
更に「そのうち、新しいソフトを買うことになれば、
新たに3回分対応しますという契約になると思うよ。」とも言っていました。

確かにそうですね。
最初使った1回分は、バージョンアップのいろいろを教えてもらいましたが、
それまでも、その後も、この16年、質問をすることはなかったのですから…。
勿体ない…と言いながら取っておいて、結局は使わないままになっていたことに
気付かされました。

今日は「他からのデーターの挿入または削除が行われた疑い」を持たれない方法がわかりましたので、
気を付けて操作しました。
日々、学ぶことって、あるのですね。
明日からも、がんばりましょう。


 今のお散歩コースは、石川川の川沿いを歩きます。
 そこで時々見かける鷺ですが、狩り(?)はとても上手です。
 きっと、何度も失敗を繰り返しながら、上手になったのでしょうね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする