コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

ためになる質問交換会♪

2008-07-15 04:18:39 | アンティークディーラーのお勉強

昨日、日曜日も朝から涼しげ。

夕方からはサンダ-・ストーム。いたるところで冠水してました。
まあ、年間でもほとんど雨が降らないので、下水道は整備されていないようです。
まあ、慣れてないわたしは、車がスタックしたらどうしよう・・・とヒヤヒヤですが。

そんな日曜日。

夜は、冷凍していたリブ肉を解凍してステーキ!!
やっぱりアメリカのリブステーキは最高!!

美味しいし安いしボリューム満点!!
煙が充満して匂いがつくけど。。。





さて話は変わりますが、アンティーク・モールなどを巡っていると、よく声をかけられます。それも大半はおじいさん。みなさん元気です!!

単純に、わたしをオリエンタルな人だと思って、呼び止めるのでしょう。

先日もわたしがブースを覗いていると、あるおじいさんが話し掛けてきました。わたしも暇なので、Welcomeです。

お互い自己紹介をして、わたしが日本人である事やフェニックスでアンティーク・ディーラーをしている事などをひととおり話すと、


『ねえ、アーィマリィーって知ってる?』

『アーィマリィー??なんかの名前なの?ちょっと、スペルを言ってみて・・・?』

『IMARI』

『あー、伊万里のことでしょ?陶磁器の?持ってるの?』

『そうそう、家にいろいろあって。詳しく教えてほしいんだけど・・・。』

そのあと、伊万里の語源や場所、古伊万里と初期伊万里の事などを永遠と立ち話。約1時間。なんか彼の家に行って、わたしに見てもらいたいらしく、

『チェスできる?うちに来ない?』

初対面なのに、結構フランクに招くんだなぁ・・・笑。


彼は元エンジニアで、リタイアしてシカゴからフェニックスに引っ越してきました。
時間とお金は一杯あるらしく、趣味は骨董と本集めだそうです。

逆に、わたしも疑問に思っていたアンティークについて質問したり。
わたしも買い付けする際に、そのもののOriginオリジンを知らないで買い付けする事はよくあります。メーカー不明だったり。手がかりが無かったり・・・。

感覚的に気に入ったものに出会うとそうなりますね。


『これ何?何に使われてたの?』

とか・・・。それで、また30分は話が弾みます(笑)


多くの骨董マニアの人は、プロではない(売買しない)だけで、とってもよく勉強していて知識があるので、わたしもよくレクチャーを受けたりします。

ホントに助かります~こういうコミュニケーション。


ちなみに伊万里に限らず、古い陶磁器やノリタケ、戦後のオキュパイド・ジャパン、NIPPON関係などの陶磁器はアメリカに多く渡ってきています。
それ以外にも浮世絵や絵画、第二次大戦モノなど多くの日本関係アンティークが出回っているので、質問も沸いてくるのでしょうね。


ちなみに最近、お年寄りと接するのが上手になった気がします・・・笑。



このブログにも数回登場しているアンティーク・ショップのオーナーRonnから今、問い合わせを受けています。

彼が、父親から貰い受けた日本の古い紙幣。ちなみに彼の父親は戦争従事経験者です。
で、それらの画像を10数枚送ってきて、見て欲しいと。

わたしも初めて見るお札ばかりなので、興味津々。勉強がてらただいまリサーチ中です(笑)
わたしが知ってる中では、500円札が一番古いお札だったので・・・。たぶん、皆さんの中でも、見たことがある人はいないのでは・・・。

画像は、そのうちの2枚。

左側は、明治22年発行の壱円札。兌換銀行券と書いてあって、同じ額面の銀貨や金貨と交換できます、というちょっと変わった紙幣。

右側は、1941年以降の日本軍がアジア各地で占領政策をしていた当時の紙幣。単位がペソなので、多分フィリピンでしょう。

厳密には、日本軍が現地の物資を調達する際に使用し、この紙幣を受け取った占領国側がその対価を支払うという『レシート』のような意味合いの軍票というものらしいです。

日々、勉強!!



このブログのブックマークから、コージーアンティークのサイトにリンクしています。随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking←ブログランキングに参加しています。応援クリックはいつでも大歓迎です。ポチッとワンクリックお願いします!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブックギャラリーで見つけた... | トップ | イームズいっぱい・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンティークディーラーのお勉強」カテゴリの最新記事