コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

今日は何の日?

2009-09-28 13:46:15 | アンティークディーラーの日常
*****お知らせ*****
9月の店休日:9/29(火) ⇒明日はお休みです。



にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
*****************



我が家のカレンダーは、リブロ池袋で、購入した『記念日カレンダー』。

毎日、何かしらの○○○記念日が記載されているのです。


ブログのネタに困った時にいいぞ、という不埒(ふらち)な思いで(笑)

幸い、記念日ネタに頼ることなく、頑張っております♪

今後とも皆様の応援、宜しくお願い致します!!


ということで、本日は記念日ネタ(笑)



本日9月28日は『パソコン記念日』だそうです。

1979(昭和54)年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピューターPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火付け役に。その後発売された9800シリーズ、いわゆる「キューハチ」は、その快進撃により市場の6割を確保していたそうです。


学生時代は、黒電話の受話器をセットし音声通信する『モデム・カプラー』。ソフトウェアは、記憶媒体のカセットテープを永遠と再生して、使用する度にロードする・・・そんな穏やかな時代でした(笑)

『パソコン通信』のような今は死語となった言葉もありました。

そのうち、『ASP』(10年以上前から言われている言葉、アプリケーション・サービス・プロバイダー)や流行りの『クラウド型』とか『クラウド・コンピューティング』なんていう言葉も死語になるんでしょうね・・・。

まあ、『ASP』や『クラウド』、『Twitter』、『Web2.0』など、全て提供者側が使い出す言葉は胡散(うさん)臭いと思うのですが(笑)



新卒で初めてコンピュータ業界に飛び込んだ当時、NECのマシンも機種ごとにそれぞれのOSを開発・・・そんな時代。



馬鹿でかい『ドラム缶』数個分のハード・ディスク装置。

8インチや5.25インチ、3.5インチと存在したフロッピー・ディスク。

記憶密度によって、2DDや2HDなど。



技術の過渡期だったのでしょうね・・・。

過度の使用で、磨耗?したFDからの読み取りエラーやデータ損失を修復できる『職人技』の先輩が忘れられません♪



それ以降のMS-DOSやWindows95からの飛躍的普及は皆様ご存知だと思います。



ですから消えていった媒体や規格に翻弄された方々も多いのではないでしょうか・・・。


新モノ好きだった若い頃のわたしも決して例外でなく、『ベータ』のビデオデッキ、ソニーの『マイクロ・カセット』ウォークマン、ちょっと前にはMDなんていうのもありました。今も我が家にはMDのついたミニコンがありますが。

ちなみに、普段つかっている2台のPCのうち、このブログを書いているメインの一台は、3.5インチのFDDが付属しているノート型^^;

メモリも64MBに追加して合計256MB!!CPUも遅くてBIOSもOSもUPDATEしてないから古いまま。

常駐プロセスも出来るだけ止めて・・・なんとか使えるものですネ、いたわりながらヴィンテージ・カーを運転してる感覚♪



世の中には、無理して古いものを使ったり集めたりしてる『へそ曲がり?』なファンもいるかもしれませんが、賢いのは、今後も続くであろう普遍的な技術のもの。その見極めって大切です。





『あぁ、昔はハイブリッド・カーなんて流行ったよね・・・』

そんな会話がもうすぐ聞こえてくるかもしれません。



Copyright 2006-2009 COZY CORPORATION
無断の利用・転載は固くお断りいたします。





コージーアンティークは水曜日~日曜日の営業です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪



コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする