MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

もう待てない

2019-04-29 21:15:31 | MAMMA情報

苗木を植えてからちょうど10年経ったニューサマーオレンジ、初めてたくさんの実をつけました。

5月が収穫時期だというので、じっと待っていたのですが、ギブアップ。

毎日のように鳥に食べられていて、木の下には皮が散乱しています。

写真の一番下にある実は、皮だけになってぶら下がっています。

多分カラスだと思うのですが、どれもきれいに食べ切って皮だけというのがせめてもの救い?

ニューサマーオレンジは収穫時期が遅いので、鳥たちにとっては有難い食料になっていると思います。

来年はネットで木を囲もうかなぁ。

リンゴは一つ残らず取られてしまったことを思うと、採れたのだからまあいいとしましょう。

不安定な天気が続き明日は雨が強く降るという予報なので、今日はエンジン全開で草刈りをしました。

少しくらいの雨は、大きな麦わら帽子をかぶっているので気になりません。

草の勢いとの追いかけっこが始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする