MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

オオデマリ最初の花

2019-04-24 21:07:35 | MAMMA情報

オオデマリの花が咲きました。

2016年5月7日に、苗屋さんのビニルハウスの横で咲いていたオオデマリの枝を数本頂いて来て、

挿し木にしたら3本つきました。

2年前3か所に植えたうちの一番大きなオオデマリに待望の花を見つけ、嬉しくなりました。

薄ーい緑色、何てきれいな色なのでしょう。

大きくなり過ぎないように3回目の引っ越しをしたネグエンドカエデは、黄色い葉が鮮やかです。

私の身長より少し高いくらいなので、165センチ程度だと思います。

去年の高さが分からないのですが、あまり大きくなっていないのは確か。

根の近くに大きな石でもあるのかなと気になりますが、また1年様子をみます。

今朝、叔父さんが亡くなりました。

病院嫌いでギリギリまで家で過ごし、一昨日入院してあっという間に人生の幕を下ろした父の弟、

7月が誕生日だったそうで、83歳一歩手前での旅立ちでした。

最期まで家にいたいという思いをほぼ全う出来た叔父さん、あちらで兄弟が待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする