MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

2019・大斜面の草刈りスタート

2019-04-22 22:19:53 | MAMMA情報

桜から花桃、そして今度はつつじとヤグルマギクに花のバトンが移ってきました。

周囲は様々な緑で囲まれているので、花の色が引き立つのだなと感じます。

毎日、目についた所から草刈りをしていて、一昨日から大斜面を始めました。

写真は、長屋の前から今朝見た景色です。

手前には柿の木とビワの木が見えます。

ヒノキの山をバックにコナラとクヌギの新緑が鮮やかです。

大斜面の下の広い2段は、去年までばあちゃんから刈らないように言われた所。

今年から刈るように言われたので、そこから始めています。

離れて見ると緑がきれいですが、既にカヤがかなり伸びているので、

今刈るのはいいタイミングだと思います。

今日は1年前から気になっていた上あごの違和感を、耳鼻科に行って診ていただきました。

鼻詰まりとのどの痛みもあるので、鼻からファイバースコープで診た結果、問題なし。

花粉症からきているのは分かっているので、こちらはそんなに心配していませんでした。

上あごも見た限りは、やはり何も問題はないということでした。

痛いわけでは無いので、気にしつつの1年でしたから、これでちょっとスッキリかな。

池袋と神戸で悲惨な交通事故が続き、スリランカではテロでたくさんの人が亡くなりました。

何を言ったらいいのか、分かりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする