まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都:錦市場をぶらぶらと「お結びやさん」

2008年07月11日 | グルメ・お土産

P1130215_2 先日、夏の一般公開が始まった京都清宗根付館前ブログ】へ行った帰りに、錦市場へ寄りました。

まずは、東のつき当たりにある「錦天満宮(にしきてんまんぐう)」へ寄りました。天満宮ですから、御祭神は菅原道真公です。もともとは別の場所にあったのを豊臣秀吉の都市計画により現在の地に移ったそうです。

学問の神様にちなんで、ご利益は知恵、学問、商才!その他もろもろ何でもOKっていう感じです。枕の下に入れて寝るとよい夢が見られて幸福が訪れるという宝船札もあり、大晦日、元旦、節分、月末日などに用いるといいそうです。

P1130208 P1130211

天満宮のシンボルなで牛もいます。そして、錦だから、錦鯉?も奉納されていました。大きな錦鯉!どうやって水槽の中をUターンするのかちょっと心配・・・。他にもロボットおみぐじというものもあります。コインを入れると獅子舞の人形が踊り出し、恋みくじ、子供みくじ、和英みくじなどのボタンをポチッっとするとおみくじを運んでくれます。

錦市場は、最近は、外人さんの姿もよく見かけます。以前ご紹介した「有次」さん【前ブログ】にも外人さんの姿がありました。

P1130221 P1130222

この日は、湿気も多く京都らしい暑さで、ヘトヘトでした。お昼もとうに過ぎていたのですが、あまりの暑さに食欲もなく・・・ランチに何を食べようと思っていたら、お米屋さんのお結び屋さんを見つけました。中央米穀さんです。

P1130230 P1130226

たくさんの種類のお結びがありました。その場で結んでくれるのもあれば、温めるものもあります。カツオ昆布(160円)と五分搗米(160円)となめこ汁(200円)を頂きました。大きめの平たいお結びで、食べやすい形です。

P1130225 P1130228

懐石米というオリジナルブレンドだそうです。実は、我が家は実家のある富山県の八尾の山奥の棚田のコシヒカリを食べています。生まれたときからずっとおいしいお米を頂いているので、コメントしにくいのですが・・・ここのおにぎりのご飯は、もちっとあっさりしてました。(^^)

P1130236_2錦市場を歩くと、お店の方が試食やお勧めの品など「どうどすかぁ?」と、どんどん声掛けしてきます。この売り声が賑やかで楽しいのですけど・・・私、入口のお店でしっかりつかまり(^^;)、試食して、干し梅や黒豆茶などたくさん買っちゃいました。全部で5,000円ぐらい!

ですから、そのあとはなるべく、お店の方と目を合わせないように・・・苦労しました。気の弱い方は、うつむき加減に歩いた方がいいかもしれません。(^m^)

でも、普段は、大型スーパーや、生協のネット注文ばかりで、無言の買い物が多いので、たまには、いろいろ会話しながら買い物するのも楽しかったです。

錦市場 http://www.kyoto-nishiki.or.jp/