goo blog サービス終了のお知らせ 
遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

大昔は祭政一致でした。

マツリゴト 政 とは 神を祀る と 同義でした。

それが次第に マコト 真 と釣り合わなくなり 真 は 魔になりました。

欲 ……    氣 枯れ を生じさせたのです。

氣 が 枯れると 穢れ となり

欲は天と地のあいだに蔓延りましたから 浄化のために天変地異 天地かえ

らくの働きが起きます。神の怒りはマツリゴトをする者たちの上のみならず 

民の上にも等しく落ちます。これは愛であり 摂理なのです。

由堕爺は 悪をもって 善を成す とはこのことであり 今おきていること

は先駆けに過ぎません。

……にしても 宗教が ここまで 堕ちるとは。

 

 

お借りいたしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




原料や輸送費の高騰は まだ物価に転嫁されていません。

政府与党自公は おそらく 大企業に選挙前の値上げはしないよう

要請していると思われ 参院戦後 物価の急上昇 

さらにハイパーインフレの可能性があります。

 

 

 

「消費税維持」与党が突出 自民89%、公明は全員 候補者アンケ | 毎日新聞

 毎日新聞の衆院選候補者アンケートでは、新型コロナウイルス感染症対策という過去の衆院選にはなかった問題のほか、消費税率や気候変動対策などで与野党の意見が対立し、...

毎日新聞

 

 

 

岸田首相が火を付けた“インフレ不満票” ショボい対策と消費税減税スルーで自ら逆風煽る|日刊ゲンダイDIGITAL

 7月10日投開票の参院選が22日、公示された。最大の争点は物価高。岸田首相にとって、21日の政府の物価対策本部や...

日刊ゲンダイDIGITAL

 

 

 

 

高市政調会長「デタラメ」発言が大炎上!消費税減税を頑として拒む自公の参院選に大逆風|日刊ゲンダイDIGITAL

 7.10参院選の最大の争点となりそうな物価高対策。テレビやネット番組では、各党代表による討論会が連日、行われてい...

日刊ゲンダイDIGITAL

 

 

 

 

 

〈#平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!安倍元首相も消費税「8割は借金返済」と答弁の過去|日刊ゲンダイDIGITAL

〈#平気で嘘をつく高市早苗〉  こんな言葉が20日のツイッターでトレンド入りした。自民党の高市早苗政調会長が...

日刊ゲンダイDIGITAL

 

 

 

 

 

無責任な消費税率の“引き下げ” | ニュース | 公明党

立憲など野党の公約  編集メモ

公明党

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自公 は何をしてきたか 

大企業とお金持ちの税率を下げ わたしたちの税金を上げました。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )