よくぞ 発言してくれました!!
女性市議「体は男性の人がトイレに入ってくるのは怖い」/トランス女性の女子トイレ利用は「女性の恐怖を軽視」と埼玉県LGBT条例案に問題提起/ネットに支持の声殺到
トランス女性の女子トイレ利用は「女性の恐怖を軽視」 一石投じた市議に「よくぞ言った」3/1 埼玉県LGBT条例基本計画案について問題提起をした市議の動画がネット上で大き...
Total News World
以下 抜粋
藤原かずえ氏「加賀ななえ市議の主張こそ危害原理に則った正義です。女性専用施設での当該ケースにおいて、身体的機能に劣る生物学的性である女性の多くは、防御を優先するため自らの自由を制限して場から立ち去ることが予想されます。ここに一方的な自由が優先される不正義が発生するのです」
絶対に「女のふりをした男」が紛れ込む。 恐ろしすぎる。 安心して風呂やトイレに行けない。子供を一人でトイレに行かせられない。
トイレだけでなく、公衆浴場、シャワー室、どこでもあり。とんでもない条例だ。
アメリカでは逆に生物学的な女性しか女と認めない法案が通ってる州もあるというのに。
パブコメで9割が反対しているのにゴリ押ししている。呆れてものも言えん。
見た目が男は怖い。心の中なんて知らないわけだから、常に疑ってかからなきゃいけない。悪用する男性も出てくるでしょうし。子供たちが心配。
これを自民党が主導しているってところが最悪。終わってる!
以上
この条例がとおったら 埼玉県ではトイレに入れないかも
(わたしだって怖いのだから 子どもたちは もっと怖いはず)
マイノリティ専用のトイレをつくってあげましょう。
そうしたら なりすましオトコオンナはつまらないからはいりません。
大野埼玉県知事は このごろ オカシイ。
ワクチンごり押し SDGs 率先 そして今度はLDGT
ゆきすぎたLDGTは女性蔑視になる と思われないのでしょうか??
これで 女性票 間違いなく 減りますよ。
埼玉県に電話したいひと 048-824-2111