■2019年4月22日
種芋用に取り置いて埋めていた里芋を掘り上げると、
芽が出ていた。
予定地と決めていた場所は、柚子の木の下で、
根っこが、かなり広がっているようなので、
予定変更し、虫よけ網ハウスの中の波板で囲った畝に植えることにした。
発酵米糠や発酵檜くずなどを、全面施肥し耕した後、
深く掘り、乾燥残渣も溝施肥しておいた。
土を埋め戻した。
そこに種芋を30cm間隔で置き、
ゴリが勝手に置き肥もしていた。(^^;)
土を被せて植え付け終了!
隣の畝の、草ぼうぼうの畝の人参。
畝の両サイドから手の届く範囲で人参を救出。
片側が終わったところでパチリ。
全部終わったところで記念撮影。
この後、去年作った天恵緑汁と生ごみ堆肥の液肥を希釈して水やりした。
間引いた人参葉は大好き!!
青紫蘇も草と一緒に生えていたので、
人参葉と一緒に持ち帰った。(*^-^*)
人参葉のゴマたっぷり味噌和え。
私が人参の畝の草と格闘している時に、
ゴリは、↓ 雨よけハウス➁の中のトウ立ち野菜を撤去した。
やっとこさ、一番奥のエンドウにたどり着けるようになった。(*^-^*)
作業が、日が落ちるまでかかったので、ピンボケ。(^^;)
↑ この中から、↓ 半結球レタスも救出した。
他にも、日本ミツバチの巣箱の継ぎ枠も2ヶ所行なった。
継ぎ枠をしに栗山に行ったら、栗山の群が分蜂したようで、
隣の待ち箱に昨日入居していたもよう。
種芋用に取り置いて埋めていた里芋を掘り上げると、
芽が出ていた。
予定地と決めていた場所は、柚子の木の下で、
根っこが、かなり広がっているようなので、
予定変更し、虫よけ網ハウスの中の波板で囲った畝に植えることにした。
発酵米糠や発酵檜くずなどを、全面施肥し耕した後、
深く掘り、乾燥残渣も溝施肥しておいた。
土を埋め戻した。
そこに種芋を30cm間隔で置き、
ゴリが勝手に置き肥もしていた。(^^;)
土を被せて植え付け終了!
隣の畝の、草ぼうぼうの畝の人参。
畝の両サイドから手の届く範囲で人参を救出。
片側が終わったところでパチリ。
全部終わったところで記念撮影。
この後、去年作った天恵緑汁と生ごみ堆肥の液肥を希釈して水やりした。
間引いた人参葉は大好き!!
青紫蘇も草と一緒に生えていたので、
人参葉と一緒に持ち帰った。(*^-^*)
人参葉のゴマたっぷり味噌和え。
私が人参の畝の草と格闘している時に、
ゴリは、↓ 雨よけハウス➁の中のトウ立ち野菜を撤去した。
やっとこさ、一番奥のエンドウにたどり着けるようになった。(*^-^*)
作業が、日が落ちるまでかかったので、ピンボケ。(^^;)
↑ この中から、↓ 半結球レタスも救出した。
他にも、日本ミツバチの巣箱の継ぎ枠も2ヶ所行なった。
継ぎ枠をしに栗山に行ったら、栗山の群が分蜂したようで、
隣の待ち箱に昨日入居していたもよう。