■ 2016年5月26日
4月18日に定植した第一弾のきゅうり、ドカナリ千成(播種 2月23日)だが、
今までずっと、黄変した葉っぱを下葉から摘み取っていた。
メーカーによる特性は・・・
●果長9~10cm、果重40g前後のミニキュウリ、イボのない光沢のある濃緑果で、揃い良く、
着果は旺盛で曲がり果や奇形果はほとんど出ない。
●葉は、やや小葉で、主枝、側枝とも完全節成+房成りで、1節に1~3果以上着果する。
●果実はシャキットとした歯ごたえがあり、青臭みもなく、キュウリ本来の香りを持ち苦味はない。
●サラダ等の生食だけでなく漬物にも最適。加工・業務用野菜としても利用できる。
何とも酷い有り様だ…。(^^ゞ
葉っぱが小振りなのは、特性なので安心した。(*^^*)
天恵緑汁や静置竹酢液などを葉面散布していたら、多少復活し、
実も着き始めた。
何とか少しは食べられそうかな?
そして、今朝定植した 新四葉つけみどりとシャキット。(播種 5月7日)
ここは サヤエンドウ跡地の雨よけハウスの中。
虫がうようよしてたので、定植後に、薪ストーブの灰をかけている。
その後の撮影なので灰まみれ。(^_^;)
入り口側から、ハウス奥に向けての写真。
逆からの撮影。
けっこう毛だらけ苗灰だらけ。(゜Д゜;)
猫じゃないよ。(*^-^*)
奥の茄子やパプリカ、トマトも灰だらけ。
茄子の横のこんもりした草姿は、3月10日に蒔いたバジリコナーノ。
バジリコ・ナーノは南イタリアにだけ定着した珍しいもので、葉は小さくとも香り高く、
料理の飾りに使う時も千切る必要が無いので見た目が美しく、用途は無限。との事。(*^-^*)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
4月18日に定植した第一弾のきゅうり、ドカナリ千成(播種 2月23日)だが、
今までずっと、黄変した葉っぱを下葉から摘み取っていた。
メーカーによる特性は・・・
●果長9~10cm、果重40g前後のミニキュウリ、イボのない光沢のある濃緑果で、揃い良く、
着果は旺盛で曲がり果や奇形果はほとんど出ない。
●葉は、やや小葉で、主枝、側枝とも完全節成+房成りで、1節に1~3果以上着果する。
●果実はシャキットとした歯ごたえがあり、青臭みもなく、キュウリ本来の香りを持ち苦味はない。
●サラダ等の生食だけでなく漬物にも最適。加工・業務用野菜としても利用できる。
何とも酷い有り様だ…。(^^ゞ
葉っぱが小振りなのは、特性なので安心した。(*^^*)
天恵緑汁や静置竹酢液などを葉面散布していたら、多少復活し、
実も着き始めた。
何とか少しは食べられそうかな?
そして、今朝定植した 新四葉つけみどりとシャキット。(播種 5月7日)
ここは サヤエンドウ跡地の雨よけハウスの中。
虫がうようよしてたので、定植後に、薪ストーブの灰をかけている。
その後の撮影なので灰まみれ。(^_^;)
入り口側から、ハウス奥に向けての写真。
逆からの撮影。
けっこう毛だらけ苗灰だらけ。(゜Д゜;)
猫じゃないよ。(*^-^*)
奥の茄子やパプリカ、トマトも灰だらけ。
茄子の横のこんもりした草姿は、3月10日に蒔いたバジリコナーノ。
バジリコ・ナーノは南イタリアにだけ定着した珍しいもので、葉は小さくとも香り高く、
料理の飾りに使う時も千切る必要が無いので見た目が美しく、用途は無限。との事。(*^-^*)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )