■春めいて? 2012年3月8日
朝、頑張ってひと畝だけ草取りをしたら、身体がぽかぽかと温まり、
『 暖かくなりましたねぇ 』 とご近所さんにご挨拶をしたら、
『 そうかな 寒いで 』 とのお返事。(-_-;)
この時期はそれぞれ感じ方も違うみたい。
今朝草取りをした畝のアスパラ菜は、このとおり菜花が満開。(*^_^*)
また採り遅れてしまって、これは活け花にしよう!

同じ畝のキャラウェイは、冬の間に葉っぱは黄変し、枯れてしまったかと思いきや、
最近暖かくなって復活した様子で、中から新しい葉っぱが出てきた。
これで何とか育ってくれたら、実が採れるかも?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ これも同じ畝のほうれん草とミニ青梗菜のシャオパオで、
トウ立ちしそうだったので、全部撤収。お友達にお裾分け。
他の畝にもまだあるが、それも時間の問題?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※おまけ
椎茸(たぶん菌興115号)雄姿を真横から、そして斜め下から記念撮影!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
朝、頑張ってひと畝だけ草取りをしたら、身体がぽかぽかと温まり、
『 暖かくなりましたねぇ 』 とご近所さんにご挨拶をしたら、
『 そうかな 寒いで 』 とのお返事。(-_-;)
この時期はそれぞれ感じ方も違うみたい。
今朝草取りをした畝のアスパラ菜は、このとおり菜花が満開。(*^_^*)
また採り遅れてしまって、これは活け花にしよう!

同じ畝のキャラウェイは、冬の間に葉っぱは黄変し、枯れてしまったかと思いきや、
最近暖かくなって復活した様子で、中から新しい葉っぱが出てきた。
これで何とか育ってくれたら、実が採れるかも?


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ これも同じ畝のほうれん草とミニ青梗菜のシャオパオで、
トウ立ちしそうだったので、全部撤収。お友達にお裾分け。
他の畝にもまだあるが、それも時間の問題?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※おまけ
椎茸(たぶん菌興115号)雄姿を真横から、そして斜め下から記念撮影!


( 写真をクリックすると拡大画像になります )