リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

外出自粛と言われて初めて出不精だとわかった

2020年03月23日 | 日々の風の吹くまま
3月22日(日曜日)。その2。飲食業界に次いでサロンや床屋、スパなどが州政府の命令で休業。マクドナルドはテイクアウトも休止。ビーチや公園の駐車場も閉鎖。バンクーバー市では、群れるなという「要請」を無視してビーチなんかに集まって遊んでいる若者たちの「うるせぇなぁ」という態度に業を煮やした市長が「もう丁寧にお願いしている場合ではなくなった」。さらに休業命令を無視して営業を続けていたら500万円の罰金。大勢で集まったり、他人と間隔を空ける努力をしなかったりする個人にも罰金を課すことを検討中とか。連邦政府の保健大臣も「非常事態措置法」(旧戦時措置法)を発動するようなことを言い出す始末。自己中ミレニアル族はコロナウィルスよりも厄介・・・。

ニューウェストミンスター市でも、レストランもパブもファストフード店も図書館も屋外のレクリエーション施設もみんな閉まっているけど、まだバンクーバーのようなカリカリした雰囲気はないな。外出するなと言っても家に閉じこもっていなさいというわけじゃなくて、適切な間隔(2メートル)を保ちながら戸外の空気を吸って運動をしなさいということなので、ウォーキングに出ると同じように歩いている人たちに出会うけど、ほとんどがにっこりしながら互いにちょっとよけてすれ違う行儀の良さ。

それでも、「不要な外出」は控えるべしと言うことなので、まじめに実行したらどんな不便があるのか、2人の日常を点検してみた。結論を先に言ってしまうと、なぁ~んだ、さして変わらないじゃないの。出不精な人間のことをhomebodyというけど、ワタシもカレシもまさにそれで、まとまった旅行以外は特にどこかに遊びに行きたいと言う願望がないから、外に出るのは日課のウォーキングと日々の買い物くらい。必要な買い物がなければモールにショッピングに繰り出そうなんて思わないし、ニューウェストに引っ越してからは外食も(めんどうで)稀になったから、Arts Clubの芝居やイベントがなかったら、へたをすると来る日も来る日も2人で巣ごもりということになるだろうな。

今になって2人とも元からふらふらと外を出歩くタイプじゃないんだってことを改めて認識したようなもので、もし外出禁止令が出されても、ウォーキングと必需品の買い物はできるだろうから、不便らしい不便はほとんどなさそうで、のどかな毎日であることに変わりはないみたい。毎日、カレシはスカイプでの英語レッスンが楽しそうだし、ワタシはミニチュアやらお絵かきやら創作やらで忙しいし、それでも2人の時間もちゃんとある。カレシがリタイアしてから20年も1日中顔を付き合わせて暮らして来て、精神的な個々のスペースと共有スペースがちょうどいい具合にバランスを取れるようになったんだと思う。ま、だてに45年も夫婦をやって来たんじゃないんだよね。


コメントを投稿