10月7日(土曜日)。☀。感謝祭の連休初日。まるで初夏みたい。きのうは22度まで行ったそうで、今日も20度を超えそうな陽気。空は抜けるような青さだし、空気はきれいだし、ほんとにいい気分。聞くところによると日本も連休らしい。中国なんか大型連休が終わるところで、まさに秋は行楽シーズン。
急落していたガソリン価格は、今日もまたちょっと下がって174円。三連休でみんなどこかへ行ってしまったようで、スタンドはあまり忙しそうには見えないけどね。だいたいは連休の直前に値上がりして、連休入りしたとたんに下がることの方が多いのに、ほんとに予想外の値動き。もしかして、サウジアラビアが原油増産に踏み切るかもしれないというニュースが流れているのと関係があるのかな。債券市場の低迷で今月に入って春のレベルに落ち込んだワタシの老後の虎の子も、きのう今日でかなり上がって、夏の水準に戻りつつある感じだけど、これも関係があるのかな。値上がりしている時はお金に楽しんでもらって、値下がりしたら、今度はワタシがそのお金を楽しいことに使う、というのがワタシの投資哲学なので、損切りもかねて共有口座から少しお金を出そうかな。でも、投資家心と秋の空は・・・。
ウォーキングに行って来たら、後は1日のんびりを決め込むことにして、翻訳原稿を見直したり、カメムシ退治に精を出したり、クロスワードパズルをやったり。晩ご飯と寝酒だけをスキップするプチ断食の日なので、ランチは定番になりつつあるベーコンときのこのオムレツ風スクランブルエッグ。スーパーのベーコンは「煙風味」の燻製液に漬けて作ったものだからべちゃべちゃだし、1枚100円くらいの超厚切りでもまだ水っぽいんだけど、向かいのヴィクターの店で売っているのは本物の煙でしっかりダブルスモークしたものなので、水っぽさがなくて、焼けばいい脂が出て、歯ごたえがしっかりしているので、スーパーの超厚切りとほとんど同じ値段でも品質は格段に上。普通の朝ご飯なら1人22枚とか焼くだろうけど、スクランブルなら細切れにするから2人分で2枚、多くて3枚。まあ、余生のあるうちにおいしいもの、好きなものを堪能しようというのがワタシの老後哲学で、年を取って食べる量が減れば、単価の高いものでも結果的には概ねプラマイゼロで、幸せ気分は倍増。
土曜日と言うことで、きのこ屋のマットにまだ松茸があるかとテキストしたら、「あるから、マーケットの帰りに寄るね」という返事。ニューウェストのマーケットに来るきのこ栽培が本業のポールとは山から採って来るきのこが違うので、2人から買えばバラエティが広がって、言うことなし。今日持って来たのは松茸と小ぶりのシロカノシタ(アンズタケ)で、マットが車から降ろしたバスケットの松茸はかなり大きくなっていて、傘が開いたのも多いけど、香りはまだたっぷり。(価格は急降下。)ぶっとい軸は何種類も一緒にして作るきのこブロスに加えれば、贅沢なコクのある風味。太いのと小さいのを合わせて6本選んで、シロカノシタは両手いっぱいにざっくり2杯。合計を聞いて、来週の土曜日に見られる部分日食の話やパリのトコジラミ騒動の話をして、じゃあねというところで、マットが裏庭で採れたという小ぶりでつやのある桃を2個くれた。ありがとぉ。ほんと、味覚の秋は贅沢な味が満載で、感謝祭のご馳走、どうしよう・・・。
グルメきのこ、今6種類(松茸、シロカノシタ、シャンテレル、シイタケ、ヤマブシタケ、ヒラタケ)
急落していたガソリン価格は、今日もまたちょっと下がって174円。三連休でみんなどこかへ行ってしまったようで、スタンドはあまり忙しそうには見えないけどね。だいたいは連休の直前に値上がりして、連休入りしたとたんに下がることの方が多いのに、ほんとに予想外の値動き。もしかして、サウジアラビアが原油増産に踏み切るかもしれないというニュースが流れているのと関係があるのかな。債券市場の低迷で今月に入って春のレベルに落ち込んだワタシの老後の虎の子も、きのう今日でかなり上がって、夏の水準に戻りつつある感じだけど、これも関係があるのかな。値上がりしている時はお金に楽しんでもらって、値下がりしたら、今度はワタシがそのお金を楽しいことに使う、というのがワタシの投資哲学なので、損切りもかねて共有口座から少しお金を出そうかな。でも、投資家心と秋の空は・・・。
ウォーキングに行って来たら、後は1日のんびりを決め込むことにして、翻訳原稿を見直したり、カメムシ退治に精を出したり、クロスワードパズルをやったり。晩ご飯と寝酒だけをスキップするプチ断食の日なので、ランチは定番になりつつあるベーコンときのこのオムレツ風スクランブルエッグ。スーパーのベーコンは「煙風味」の燻製液に漬けて作ったものだからべちゃべちゃだし、1枚100円くらいの超厚切りでもまだ水っぽいんだけど、向かいのヴィクターの店で売っているのは本物の煙でしっかりダブルスモークしたものなので、水っぽさがなくて、焼けばいい脂が出て、歯ごたえがしっかりしているので、スーパーの超厚切りとほとんど同じ値段でも品質は格段に上。普通の朝ご飯なら1人22枚とか焼くだろうけど、スクランブルなら細切れにするから2人分で2枚、多くて3枚。まあ、余生のあるうちにおいしいもの、好きなものを堪能しようというのがワタシの老後哲学で、年を取って食べる量が減れば、単価の高いものでも結果的には概ねプラマイゼロで、幸せ気分は倍増。
土曜日と言うことで、きのこ屋のマットにまだ松茸があるかとテキストしたら、「あるから、マーケットの帰りに寄るね」という返事。ニューウェストのマーケットに来るきのこ栽培が本業のポールとは山から採って来るきのこが違うので、2人から買えばバラエティが広がって、言うことなし。今日持って来たのは松茸と小ぶりのシロカノシタ(アンズタケ)で、マットが車から降ろしたバスケットの松茸はかなり大きくなっていて、傘が開いたのも多いけど、香りはまだたっぷり。(価格は急降下。)ぶっとい軸は何種類も一緒にして作るきのこブロスに加えれば、贅沢なコクのある風味。太いのと小さいのを合わせて6本選んで、シロカノシタは両手いっぱいにざっくり2杯。合計を聞いて、来週の土曜日に見られる部分日食の話やパリのトコジラミ騒動の話をして、じゃあねというところで、マットが裏庭で採れたという小ぶりでつやのある桃を2個くれた。ありがとぉ。ほんと、味覚の秋は贅沢な味が満載で、感謝祭のご馳走、どうしよう・・・。
グルメきのこ、今6種類(松茸、シロカノシタ、シャンテレル、シイタケ、ヤマブシタケ、ヒラタケ)