工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

この予算では難しい・・・

2024年05月23日 19時09分05秒 | サッカー馬鹿

JFLの枚方さんでコーチをしている元栃木SCの大黒氏がS級コーチの資格を取得したそうです。まだまだ現役でもいけそうですけどね(笑)。

大黒将志氏、北嶋秀朗氏、平川忠亮氏ら13人にS級ライセンス認定!!  | ゲキサカ

大黒将志氏、北嶋秀朗氏、平川忠亮氏ら13人にS級ライセンス認定!! | ゲキサカ

 日本サッカー協会(JFA)は23日、元日本代表の大黒将志氏(ティアモ枚方コーチ)、北嶋秀朗氏(クリアソン新宿監督)ら13人にS級コーチライセンスを認定したと発表した。 S級コ...

ゲキサカ

 

おめでとうございます!皆様のご活躍に期待していますよ!



こんばんは、院長でございます。



J2で戦う以上、J1を目指すのは当然です。選手たちはそのために戦うわけですし、サポーターもそのために選手の後押しをしていますが、昇格できるのは僅か3クラブ。最低でもリーグ戦で上位6チームに入らなければその資格はありません。我らが栃木SCは昇格争いに絡んだ経験はなく、毎年のように下位に沈み、残留争いに巻き込まれるのが例年のパターンです。

先日、3月決算である2クラブ(柏さん、湘南さん)を除いた58クラブの2023年度クラブ経営情報開示の先行発表がJリーグからありました。

1位クラブはJ1でも10位の22億円……J2クラブの「トップチーム人件費」が明らかに! 2位は町田、3位は長崎で、J2平均は8億6千万円 | 概要 | Jリーグ・国内 | ニュース | サッカー批評Web

1位クラブはJ1でも10位の22億円……J2クラブの「トップチーム人件費」が明らかに! 2位は町田、3位は長崎で、J2平均は8億6千万円 | 概要 | Jリーグ・国内 | ニュース | サッカー批評Web

5月21日、Jリーグは2023年度クラブ経営情報開示の先行発表を行った。2023シーズンのJ1、J…

サッカー批評Web

 

『2023年度 クラブ経営情報開示資料』の11ページにある「2-6.トップチーム人件費の推移(インセンティブ・移籍関連費用等を含む)」をご参照ください。

https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/club_doc-2023.pdf

栃木SCの昨シーズンのトップチーム人件費は3億1600万円。これは昨シーズンのJ2所属22クラブ中17位の数字です。J2平均は8億0600万円で、プレーオフ圏内の6位以内でフィニッシュしたチームの最低人件費は千葉さんの8億7300万円でした。
一部の例外を除けばこのランキングは概ね順位とリンクするものであるため、プレーオフ進出のためには少なくともJ2平均を上回る人件費が必要になることがわかります。

栃木の3億1600万円という数字はとてもじゃないけどJ1昇格を狙える数字ではないわけです。それでもクラブはオフィシャルパートナーやサポーターの手前、建前上は「上を目指す」といい続けなければなりません。結果、シーズン終了後には必ず「上がる上がる詐欺」と言い出す輩が出て来る始末です。

上を目指せる経営状況ではないのに、そう叫び続けなければならないジレンマとも経営陣は戦っているはずです。いっそのこと、シーズンが始まる前から「絶対残留」と銘打ってスタートした方がいいのでは?とも思いますが、資金提供をしてくれるオフィシャルパートナーに向かってそう言うわけにもいかないでしょうし・・・。



さて、元なでしこジャパンの鮫島彩選手が今シーズン限りでの現役引退を表明しました。

娘がまだ河内SCジュベニールでお世話になっていた頃、子ども達の練習に来てくれて、首に銀メダルをかけてくれたのはとても良い思い出です。

銀メダリストが練習に来てくれました! - 工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

銀メダリストが練習に来てくれました! - 工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

紘子さんの都合が悪く、珍しく今日は私が娘の練習の送り迎えを致しました。娘を練習場で降ろし、あたしゃそのままオリオン通りへ。ファントムさんに時計を直してもらいまし...

goo blog

 

その鮫島選手とは公式戦での対戦は叶いませんでしたが、昨年12月にトレーニングマッチで同じピッチに立つことができました。なんとも感慨深い、幸せな時間でした。

こんな日が来るなんて - 工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

こんな日が来るなんて - 工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

本日は龍ヶ崎で行われるつくばFCネクストの入替戦へ行くつもりだったのですが、つくばFCレディースが大宮アルディージャVENTUSさんとトレーニングマッチを公開で行うという...

goo blog

 

鮫島選手、現役生活本当にお疲れ様でした。今後も女子サッカーの普及と発展に貢献していただければと願っています。
ラストゲームはあさって25日(土)です。現地へ行けない方も、DAZNでぜひ鮫島選手の雄姿を目に焼き付けてください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする