工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

ザックジャパン メンバー発表!

2010年09月30日 22時41分47秒 | サッカー馬鹿
ジョン・レノン博物館が閉館しましたねぇ。この10年、さいたま新都心駅を通過するたび「いつかは行きたい」と思い続けておりましたが、結局行く事なく今日まで来てしまいました。閉館する事はずいぶん前に知っていたのにすっかり忘れていました。今朝あらためて閉館が今日だという事を知り、かなりのショックを受けた次第でございます。

中学生の頃はビートルズばっかり聴いてました。
どうもこんばんは、院長でございます。

さて、本日はアルゼンチン戦と韓国戦を戦う新生日本代表のメンバーが発表されました。
ザッケローニ新監督が誰を選出するか、非常に楽しみにしておりましたが・・・。

<GK>
川島永嗣(リールセSK)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
<DF>
田中マルクス闘莉王(名古屋)
駒野友一(磐田)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(鹿島)
長友佑都(チェゼーナ)
槙野智章(広島)
内田篤人(シャルケ04)
<MF>
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎F)
阿部勇樹(レスターシティ)
今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
本田拓也(清水)
細貝萌(浦和)
<FW>
松井大輔(トムトムスク)
前田遼一(磐田)
関口訓充(仙台)
岡崎慎司(清水)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
森本貴幸(カターニャ)
金崎夢生(名古屋)
香川真司(ドルトムント)

メンバーの選出に関しては特に驚きもありません。仙台の関口が選ばれていますけれど、先日行われた川崎戦の細かいドリブルからのゴールシーンを見れば選んでみたくなる気持ちもわかります。以前から予備登録には入っていますし、仙台でもしっかり活躍している選手です。Jリーグファンにとっては納得できる選出じゃないでしょうか。

このメンバーからは3トップを採用したいという部分は見えて参りますが、4バックなのか3バックなのかがイマイチ判断できません。システムは4-3-3もしくは3-4-3でしょうか。それはまぁどっちでもいいのですが、う~ん・・・メンバーからはいわゆる「ザッケローニ色」が見えて来ないなぁ。
90年代、ザッケローニ監督の全盛期の頃はCFに大きくて強い選手を配置しその両サイドにはスピードのあるウイングを起用していましたが、そのCFの条件に当てはまるのは前田くらいです。その前田にしてもポストプレーで終始体を張るというプレースタイルでもないですし・・・。
結局J2からの選出はありませんでした。甲府のハーフナー・マイクは選ばれると思ってたんだけどなぁ。残念。

順当といえば順当な選手選考となりました。まずは直近2試合の采配を見て評価したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の楚輪監督が解任されました

2010年09月29日 19時56分56秒 | サッカー馬鹿
今日も夕方まで娘のサッカーに行ってました。ご迷惑をおかけしますm(_ _)m

そんでね、もうすぐ娘の誕生日なんですよ。何か欲しい物あるの?と訊いたら、即答で「ボール!ジャブラニ!南アフリカモデル!」というお返事が。
ジャブラニ・・・あんた、家に何個も転がってるじゃない( -_-)
なーんて思いつつも欲しがってるならしゃーない、買ってあげました。



そしたら娘がひと言。
「よっしゃー!クリスマスはサンタさんにアルゼンチンのユニフォーム頼むんだ!」
・・・おまえ、どこまでもサッカー馬鹿なのね(;・∀・)
アルゼンチン戦、チケット取れなくてごめんね( ;∀;)



はいどーも、院長でございます。



今日は気になる話題がひとつ。
J2同期生のカターレ富山の楚輪監督が解任されました。
後任には前甲府監督で現富山ヘッドコーチの安間氏が就任するそうです。

『監督交代のお知らせ 』(カターレ富山公式)

今シーズンのJ1ではすでに数チームで監督が交代していますが、J2での監督交代はこれがはじめてです。
昨年はJFLからのメンバーをほぼそのまま起用して13位でシーズンを終えた楚輪監督率いる富山。今季は実績のあるベテランの加入で戦力アップを図ったものの、チームとしてひとつになれませんでした。
上手い選手が入っても、必ずしも戦力が上がるとは限らない。あらためて思います。サッカーって難しいもんですねぇ・・・。

富山はこの監督交代が吉と出ますかどうか。
栃木のサッカーは安間さんのサッカーと相性がいいので、11月の対戦が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ勲!

2010年09月28日 19時51分25秒 | サッカー馬鹿
皆さんは2008年シーズンまで栃木に在籍していた久保田選手を覚えているでしょうか?FKを得意とする左利きのMFでした。忘れたとは言わせませんよ~。

娘はずーっと久保田選手の事が大好きで、2年前にはなぜか久保田選手に自分のサインをプレゼントするという荒業を繰り出す始末(笑)。そんな猛アタックのおかげか、久保田選手が栃木を去る事になった際、長袖の練習着をいただいたんですよ。この練習着、あれからずーっと大切にしまっていたのですが、やっぱり着ちゃおうかなぁと最近悩み始めた次第です、はい。

そんな久保田選手は2009シーズンをJFLのニューウェーブ北九州(現J2ギラヴァンツ北九州)で過ごした後、2010年はタイ・プレミアリーグのサムットソンクラームFCへ入団。今年8月にはルーマニア3部のCSプログレスル・コラビアへ移籍し、ついに念願の欧州移籍を実現させておりました。

あー久保田選手、元気でやってるかなぁ?
そう思って久々に久保田選手のブログを見てみました。



・・・一週間前に所属チームがなくなったそうな(;゜д゜)



うっそーん。
ルーマニアではよくある事ってうっそーん。
給料一度ももらってないってうっそーん。

何か大変な状況になってるけど、とりあえずがんばれ勲(;^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉戦反省会

2010年09月27日 19時49分40秒 | サッカー馬鹿
昨日の主審、最初はホームに有利な笛を吹いているのかと思っていましたが、後半が始まると「ただのヘタクソ」なんだという事がわかりました。とにかく笛の基準が曖昧で、流すところと止めるところの判断もおかしかったです。
栃木の選手達の不満が積もりに積もったところでパウリーニョ選手を退場させ(膝を入れてるのでしょうがない部分もありますが)、挙句松田監督を退席処分に・・・岡宏道氏に続く衝撃的な人物でございます。

その主審の名は奥谷彰男氏。

カードが多い、不可解なジャッジが多い主審として有名なお方みたいですねぇ。主にJ1を担当しているらしいのですが、J1ってもっとレベルの高い主審が笛を吹いてるんじゃないの!?J1はあんなのを野放しにしておいて大丈夫なの!?と思えるような不可解なジャッジを連発していました。
試合開始直後から正しいレフェリングをしてくれていれば栃木が2点も先行される事はなかったでしょうし、パウリーニョ選手の退場を含め全体的に荒れ模様の展開にはならなかったはず。そういう展開なら松田監督が執拗な講義をする事もなかったでしょう。昨日の試合は主審に壊された印象が非常に強く残りました。



そうは言っても結果として負けた事実は変わりません。

千葉は中央にしっかり守備のブロックを作り、攻撃はサイドに開いてクロスというお決まりのパターンを繰り返すのみ。戦術的には栃木の方がより高度なサッカーを展開していました。では千葉の選手と栃木の選手、決定的な違いはどこにあるのかというと、やはりボールを「止める」「動かす」という基本的なプレーの質によく現れていたと感じます。千葉の選手達はここぞという勝負所でミスをしなかったのに対し、栃木の選手達は自分達のミスで決定機を作り損ねたように思います。
残念ながら個々の能力の差がある事は確かです。しかし昨日のようなイライラする展開だと要所要所で細かいミスが出やすくなりますし、案の定それが最後まで尾を引く結果となりました。荒れたプレーが多くなった原因もそこにあります。言い訳がましいかも知れませんが、やはり昨日の主審にはその原因を作ったという事を自覚していただきたいものです。



2点ビハインド、そしてパウリーニョ選手の退場で数的不利という絶体絶命のピンチに陥ってからは、栃木が試合をコントロールできていました。1点を返し、松田監督の退席事件も重なり一気に栃木が盛り返す事ができましたし、この点は非常に良かったです。良かったんですけど・・・最初からあれくらいリスクを背負って前に出る事はできないもんかなぁ?
試合の序盤は極度に失点を恐れるあまり、ビッグチャンスが訪れても攻撃に参加してくる選手が非常に少ない。これはどうなんだろう?攻守の切り替えの判断をチームとしてもっと早く、正確に実行しなければ、常に後手に回る展開になってしまいます。



クラブとしての方向性は間違ってはいないはず。選手に莫大なお金をかけられない貧乏クラブの我々がJ1に行くためには、個々の能力の低さをしっかり補える松田監督の組織的なサッカーが最も現実的です。戦術も根付いてきましたし、あとは決定機をしっかり決め切る能力とつまらないミスを減らす努力。これができればJ1昇格を現実的に考えられるクラブになれると確信した、そんな試合でもありました。



フクアリはとっても素晴らしいスタジアムでした。
でも芝のコンディションはグリスタが圧勝です!

あー悔しい。千葉とは来年も戦いたいですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合終了

2010年09月26日 17時59分59秒 | 鍼灸・東洋医学
1-2

意地を見せたが・・・ひとり退場に監督退席じゃ勝てねーよ(´・ω・`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半終了

2010年09月26日 16時56分29秒 | サッカー馬鹿
0-2

審判団は全員千葉の手先。
実質的には14対11での戦い。
絶対負けたくない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクアリ到着

2010年09月26日 15時29分47秒 | 鍼灸・東洋医学
勝つぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと寄り道

2010年09月26日 14時34分03秒 | 鍼灸・東洋医学
三井アウトレットパーク幕張でお買い物♪
さて、そろそろフクアリに向かうかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ます

2010年09月26日 12時05分20秒 | サッカー馬鹿
いつぞやの教訓を生かし、アルコール分3%にしました(^_^;)
勝って帰って来ますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の『SmaSTATION!!』観てました?

2010年09月26日 11時03分38秒 | 鍼灸・東洋医学
昨晩『SmaSTATION!!』というテレビ朝日の深夜番組で、神社へのお参りの作法を紹介していました。ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、『二礼二拍一礼』が正しい参拝の仕方で、二拍の際には右手を少し下にずらして拍手を打つのが正しい作法だと、そのように紹介していました。ただしその理由については「よくわかっていない」「いい音が出るからだと考えられる」と曖昧な表現にとどめていました。

これは私見ですが、このお作法は陰陽の法則に従っているんじゃないかと思います。

東洋医学の古典には陰陽論というものがございます。万物は全て陰と陽に分けられるという自然哲学なのですが、それによると右が陰で左が陽。陰には下がる、陽には上がる性質がありますから、陰陽の法則では『陰である右は下、陽である左は上』となるわけです。
だから拍手を打つ際に右手を下にずらすというのはこれが理由なんじゃなかろうかと・・・いや、わかんないですけどね(;^^)

この陰陽の法則は我々術者と患者さんの治療中の立ち位置にも関係しております。

術者は必ず患者さんの左に立ち、脈を診たり鍼を打ったりします。術者の側から見ると、患者さんは陽である左に位置し、術者は陰である右に位置します。治療中はあくまでも患者さんが主役というわけですね。
一方、患者さんの側から見ると、陽である左には術者が立っており、陰である右に患者さんが寝ております。陽が上にいて、陰が下にいるという陰陽の形がそこにあるわけです。

何でもないように見える事にも、ちゃんとした意味があるのでございます。
拍手では右手がちょっと下。覚えておこうっと。



さて、フクアリに向けて出発しますか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする