工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

負けらんねぇ!

2012年01月31日 22時30分46秒 | 気になるニュース
昨年10月にご出産された患者さんが赤ちゃんと一緒に来てくださいました♪
にっこりほほ笑んでくれましたよ、かわいいですなぁ(*^∀^)
わざわざありがとうございました!また遊びにいらしてくださいね(^^)ノシ



はいこんばんは、院長でございます。



栃木県民として無視できない話題がございました。
宇都宮市の餃子消費量日本一の座が16年ぶりに陥落致しました。
1位に躍り出たのは永遠のライバル・浜松市でございます。

『宇都宮、「ギョーザ日本一」から陥落 浜松が購入額首位』(朝日新聞デジタル)

私の大学時代の同級生が浜松で餃子工場を営んでおります。
残念ですが、今回は負けを認めましょう。2011年は負けたよ_| ̄|○
だがしかし!今年はまた首位を奪還させてもらいますよ(  ̄ー ̄)

というわけで、宇都宮市民の皆さん、餃子食いまくってくださいm(_ _)m
私は真岡市民なので、カウントされないのが悔しい( ;∀;)



そして、我らが栃木SCはキャンプ2日目の本日、JFLのHonda FCとトレーニングマッチを行っております。
45分×3で行われたTMでしたが、結果は0-0、0-2、3-0でトータル3-2の逆転勝ち!

『1/31(火)トレーニングマッチ 栃木SC vs Honda FC』(栃木SC公式)

TMだからとはいえ、Hondaには絶対負けられません。とりあえず勝てて良かった(^^)b
3得点はいずれも棗選手らしいです。FWのゴールは嬉しいですねぇ。

次のTMは2月3日(金)、J1ジュビロ磐田との対戦がございます。
1次キャンプの総仕上げとして内容のある試合にして欲しものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療中に地震が来たら・・・

2012年01月31日 12時21分10秒 | 工藤鍼灸院の出来事
ここ最近、また地震が増えているように感じます。

『太平洋沖、M8級余震も 海洋機構、プレート内の力変化』(河北新報)

治療中に大きな地震が来た際はすぐに患者さんの避難誘導をしますので、院長の指示に従って行動してください。

当院は鍼数が少なく、非常に浅い鍼治療(経絡治療)をします。万が一の際は鍼が刺さったまま避難してください。鍼は後で抜けば大丈夫です。
もしもの時はあせらずに、落ち着いて。皆様のご協力をよろしくお願いします。

ちなみに当院の1回の治療で使用する鍼の本数は、少なければ1本、多くても8本程度です。



こんな事は絶対にありませんのでご安心を(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレた!?

2012年01月30日 19時58分01秒 | 工藤家の日常
我らが栃木SCは本日から1次キャンプ突入となりましたが、故障明けのキャプテン・パウリーニョ選手は1週間前にボルトを抜く手術をしたようで、宇都宮に居残りだそうでございます。

『パウリーニョ選手 回復の経過報告』(栃木SC公式)

復帰まで4週間という事は、開幕までにはとりあえずボールを蹴れるかなぁ?というところでしょうか。戦線復帰は5月のGW頃と考えた方がいいかも知れませんね。
焦って復帰してもしょうがないですし、パウリーニョ選手が帰って来るまでしっかり上位をキープしていられるよう、残された選手達でがんばりましょう!



はいこんばんは、院長でございます。



昨晩の事。そろそろ寝ようかなぁと思い、歯を磨いてベッドへ行こうとしたら、坊主に呼び止められました。何?ネットやってんの?どうした?
坊主はパソコンの画面を指でトントンしながらこう言うのです。



坊主「ちょっと、これどうなってんの( -_-)」

ん?

(;゜д゜)

・・・サンタさんですよ(;・∀・)

坊主「サンタ、ちちなんでしょ( -_-)」

違います。

坊主「白状しろー!」

知りません。



いやーびっくりした(笑)。
まさか坊主にブログ見られるとは思わなかった(;^^)
最近の小学生はパソコン使えるから油断できないわー。



サンタ帽がなかったら完全にバレてたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味すぎる

2012年01月29日 21時15分41秒 | 工藤家の日常
鳳凰美田の完熟もも。
スゲー美味い!
なんじゃこりゃー(°Д°)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマ買ったぞ

2012年01月29日 18時13分52秒 | 工藤家の日常
我が家のサッカー少女、ネイマールとメッシの足技を熱心に研究中。
これを読み終わったら、きっと部屋の中でドリブルが始まるはずです(;^^)



はいこんばんは、院長でございます。



紘子さんのレガシィが走行距離23万kmを超え、そろそろ買い替え時期となりました。
というわけで、今日はネットで探した中古のエスティマハイブリッドを見に行って参りました。
で、気に入ったので即購入。頭金を用意して、残りはローンで・・・とお店の方に伝えたところ!

紘子「現金でいいんじゃない?貸してあげる」

何だかよくわかりませんが、紘子さんからお金を借りて現金で購入する事になりました。
おかげで借金作らずに済みましたが、紘子さんのヘソクリ額は怖くて聞けません。
うちの奥さん、一体いくら貯め込んでいるのでしょうか(;゜д゜)

ちなみに私はヘソクリなしでございます。



これで我が家のクルマは2台ともハイブリッドカーとなりました。
おチビも半日付き合ってくれてありがとうね。納車は半月後の予定♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOOT×BRAIN

2012年01月28日 23時52分38秒 | サッカー馬鹿
吉田コーチと嘉悦コーチ、出演時間はほんの数秒でしたね(;^^)



京都に新人として入団して来たケンタロウはかわいかったなぁ。
まさか栃木で再会するとは思いませんでした。
今年はトップチームのコーチ、頼むぞ!



そして嘉悦コーチ。栃木SCスクール時代は娘がお世話になりましたm(_ _)m
娘と一緒に観ていましたが、現役時代の嘉悦コーチのスマートさに娘が驚いてました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春だね

2012年01月28日 22時31分41秒 | 工藤家の日常
実は今年に入ってすぐ、娘の自転車を盗まれたんですよ。
鍵をかけていなかったんですよねぇ・・・それにしても、子どもの自転車ですからねぇ。小学生の仕業でしょうか?

その自転車が本日、真岡のザ・ビッグで発見されました。

発見したのは坊主。自転車置き場に放置してあるのを偶然発見したそうな。でかしたぞ、坊主(^^)b
もう盗まれないように、しっかり頑丈な鍵を購入致しました。泥棒さん、もう来ないでね。



その坊主、突然オシャレに目覚めたようで、洋服を買いたいと。
今までそんな事には全然無関心だったのに、急に色めき立っちゃって。青春だねぇ(*´∀`)
近いうちに坊主とショッピングに行かなきゃ。何だかこっちまでウキウキします♪
もうそういう年頃かぁ・・・そうか、そんなに大きくなったか( ;∀;)



坊主の成長を実感した本日でございました。



さて、紘子さんは2日連続飲み会へ出かけております。
そろそろお迎えに行く時間かな。準備して行って来まーす(^∀^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1-1ドローだったみたいですね

2012年01月28日 15時12分11秒 | サッカー馬鹿
『1/28(土)トレーニングマッチ 栃木SC vs 水戸ホーリーホック』(栃木SC公式)

栃木SC 1-1 水戸ホーリーホック
  1本目:0-0
  2本目:0-0
  3本目:0-1
  4本目:1-0

【得点者(栃木SC)】
  4本目:ジャイロ



新チームの初ゴールはジャイロ選手!
練習初日はかなり微妙な感じでしたが(笑)、日本のサッカーに慣れて来たかな?
あー、ひたちなかに行きたかったよう( ;д;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ユニフォーム発表!

2012年01月27日 20時53分26秒 | サッカー馬鹿
今シーズンのユニフォームがついに公開されました!

『2012シーズンユニフォーム発表!』(栃木SC公式)

配色は昨シーズンとほぼ同じ。フィールドプレーヤー1st上が黄色に緑&下が青、2nd上が白に緑&下が緑。GKは1stが赤、2ndが黒。
ミズノの今季モデルがベース。アシンメトリーのデザインでカッコイイじゃないですか!
このユニフォームでJ1へ行こう(^^)b



はいこんばんは、院長でございます。



先日現役引退を表明した米山氏が東京23FCの監督に就任するそうでございます。
テクニカルアドバイザーを務める水沼パパからの依頼でしょうか?

『今季の監督就任のお知らせ』(東京23FC)

昨季限りで退任したアマラオ監督(家庭の事情で退任)のサッカーを引き継ぐ事になりますね。
Y.S.C.C.のJFL昇格により、偶然空きが出た関東2部への昇格を決めたばかりです。
ぜひ将来はJFL昇格、J昇格を果たして欲しいですね!



最後、2月26日(日)に開催されるマリノスとのプレシーズンマッチのチケットは明日から先行抽選販売が始まります!

『「コジマドリームマッチ2012 栃木SC vs 横浜F・マリノス」チケット販売のお知らせ』(栃木SC公式)

ビジター席がホームSC席よりも割高なのはいいんじゃないでしょうか(・∀・)b
稼げる時に稼いでおかないとね(;^^)

でも、何で「アウェイ」じゃなくて「ビジター」?
それだと野球みたいだなぁ(;´д`)

それに、ゴール裏の改修は間に合うのかしら!?
いろいろと不安があるなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁に行く娘

2012年01月26日 20時02分22秒 | 工藤家の日常
昨日付けで大宮のアンバサダーに就任した塚本氏が2月26日(日)の東京マラソンを走るそうでございます。

『骨肉腫克服の大宮塚本が東京マラソン走る』(ニッカンスポーツ)

同じ病に苦しむ方々のため、塚本氏のファンや大宮サポーターのため、そして自分自身のためにも完走して欲しいですね(^∀^)
ぜひ大宮のユニフォーム姿での走りをお願いします!



東京マラソンには一生縁がないと思います。
走ると5秒で息が切れます。こんばんは、院長でございます。



昨晩、娘が嫁に行く夢を見ました。
前日にさだまさしの歌を聴いたからでしょうか。



はっと目が覚め隣で寝る娘の寝顔をじーっと見ていたら、娘は「こっち見ないでくれる?キモチワルイ!」と( ;∀;)
真夜中にふと目覚めると、親父がじーっと自分を見ている。確かに気持ち悪いと思います。まぁそれが正しい反応です。

今からかれこれ13、4年ほど前。私が結婚の挨拶で紘子さんの実家へ行った際、今は亡き義父が私に「(嫁に)行き遅れるよりは良かった」とボソッと言ったのを覚えております。今にしてみれば、いろんな想いがそこに凝縮された「良かった」というひと言だったのでしょう。
私は娘が嫁に行く時、素直に「良かった」と言ってあげられるでしょうか・・・。たぶんショックで泣いちゃうと思うなぁ。+゜(゜´Д`゜)゜+。



おわりに。
鴨志田選手の移籍が正式に発表されましたね。

『鴨志田誉選手 福島ユナイテッド移籍のお知らせ』(栃木SC公式)

福島をJ昇格へ導く活躍を期待しています!
がんばれカモ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする