工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

年内最後の動き

2019年12月31日 17時47分00秒 | サッカー馬鹿
今年最後に今週の栃木SC選手の動向を確認しておきます。

まずは今シーズン限りで引退した廣瀬さん、フロント入りして普及部コーチとコミュニケーションオフィサーに就任することがリリースされています。クラブに残ってくれるのは嬉しいですね。


コミュニケーションオフィサーとは何ぞや?という軽い疑問はありますが(笑)、今後も栃木SCのためにピッチ外で活躍していただきましょう( ^ω^ )

そして移籍する選手がおふたり。藤原選手は来季の使われ方の問題だと思いますけど、久富選手はどうしてでしょうね?栃木は藤枝よりも待遇面で劣るという可能性も…。



おふたりとも今シーズンは栃木のために全力を尽くしてくれました。寂しいですが、受け入れなければなりません。新天地でのご活躍を願っています。

契約更新は大島選手。来季は守備をしっかり覚えるところからがんばらなければなりません。その覚悟があるからこその契約更新でしょうからね。


来季はレギュラー定着目指してがんばってください、期待してるから!



さて、そんなわけで今年もあと数時間。今年一年、工藤鍼灸院ブログを読んでいただいてありがとうございました。鍼灸院のブログなのに鍼灸や東洋医学のことはそんなに書かず、ほぼサッカーの話題ばかりのブログですけど(笑)、来年もまた私が書きたいことを書き連ねるブログにしたいと思います。来年もまたよろしくお願いします。

それでは皆様、良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2019年12月30日 23時23分12秒 | 工藤鍼灸院の出来事
今日で工藤鍼灸院の年内の診療は終了となりました。いつもと変わらぬ一日でしたが、終わってからようやく今年も終わりが近付いていることを実感しております。

今年も老若男女、本当にたくさんの患者さんにご来院いただきました。一年間大変お世話になりました。患者さんや関係各位に感謝申し上げます。来年もあなたの町のはり屋さん、工藤鍼灸院をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、これからもう少しだけ事務仕事をして、明日31日は朝から院内のワックスがけを行う予定です。腰を痛めないようにがんばります(;^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はサッカー三昧

2019年12月29日 22時58分00秒 | サッカー馬鹿
昨日のお昼前、たまたま時間が出来たので、栃木県高校サッカーリーグの1部参入決定戦を観に行って参りました。



文星芸大附属と小山南の一発勝負となったこの一戦。



決定機は小山南の方が多かったのですが、チャンスを確実に決めた文星芸大附属が2-0で勝利。来季からの1部昇格を決めました。



文星イレブン、おめでとう!ジュニアユース時代、娘が一緒にプレーしていた選手もがんばってました。来季も応援に行くからねー( ^ω^ )

そんで、今日はNACK5スタジアム大宮へ行きまして、皇后杯決勝を観戦して参りました。



なでしこリーグ優勝の日テレ・ベレーザと、浦和レッズレディースの決勝戦となりました。
観客動員数は1万0012人。皇后杯は全試合観戦無料ですけど、先週の準決勝がおよそ2000人だったことを思えば驚きの数字です。なでしこリーグプロ化の話や来年に迫った東京五輪への期待度が伺えます。

…まぁ出来れば準決勝までも大入りになって欲しいですけど。



試合は開始早々ベレーザがコーナーキックから田中美南選手が右足ボレーを叩き込み先制。


ベレーザがうまくコントロールしたまま1-0で前半終了。



後半からは浦和の安藤梢選手がピッチへ。反撃を試みますが、終始ベレーザがポゼッションしながら危なげなく試合をクローズ。




日テレ・ベレーザ 1-0 浦和レッズレディース



ベレーザは国内リーグ&カップ戦ふたつ、そしてACLとすべてのタイトルを制する快挙を達成。圧巻のシーズンとなりました。



浦和レッズレディースも苦しい展開ながらも最後まで攻めの姿勢を貫く素晴らしい戦い振りでした。サポーターも含め、グッドルーザーでしたよ。準優勝に胸を張って欲しいです。



そして優勝したベレーザ。今シーズンも年間を通して圧倒的な強さでした。若手とベテランが上手く融合した素晴らしいチームです。





本当におめでとうございます!



今日この試合で初めて女子サッカーをスタジアムで観戦した方もいたと思います。男子に比べればスピードも迫力も劣りますけど、足元の技術の高さや徹底されたフェアプレーなど、男子にはないサッカーの魅力も感じ取れたはずです。
来年の東京五輪、そして2021年のなでしこリーグプロ化、さらには2023年女子W杯の招致の実現に向けてもっともっと、もっと女子サッカーの楽しさを知って欲しいです。私も微力ながら、今まで以上に女子サッカーの魅力を発信して参りたいと思います。



今大会が終わり改めて思うのは、準決勝のベレーザとちふれの一戦が事実上の決勝戦だったなぁということ。なでしこリーグ2部のチームでもあれだけ高度な戦術を駆使した試合運びが出来るのだから、まだまだなでしこリーグ、そしてなでしこジャパンのレベルは上がると思いますし、上げていかなければならないと思います。



試合に先立ち挨拶をした田嶋会長には浦和サポから猛烈なブーイングが飛んでいました。まぁね、サッカー界全体のことでいろいろあるお方ですけど(笑)、なでしこリーグプロ化の旗振り役は田嶋会長です。


なでしこリーグプロ化に向けた準備段階の甘さや脆弱さを危惧する声も出でいます。失敗を恐れていては何も出来ませんが、結果的に失敗することも許されません。田嶋会長には覚悟を持って前に進んで欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も動いた

2019年12月28日 19時40分45秒 | サッカー馬鹿
今日は完全移籍で佐藤選手、期限付き移籍で韓選手の新加入がリリースされました。佐藤選手は対人に強いボランチ、韓選手はフィジカル系のFW。今シーズン終盤のユウリ選手、ヘニキ選手と同じ仕事を任される事になるはずです。ふたりとも的確でいい補強!ようこそ栃木へ!





J2の外国籍選手枠は4ですが、それとは別に在日枠が1あります。韓選手は東京生まれの在日朝鮮人なので、在日枠の適用選手となるはずです。

そして浜下選手が徳島さんへ完全移籍となるそうです。在籍期間は2年と短い間でしたが、下位に低迷するチームにおいて2シーズンフル回転でチームを支えてくれました。感謝しかありません。



広島県出身の浜下選手。故郷に近いクラブでプレーできますし、J1昇格を本気で狙えるクラブでプレーできるならそれが本人のためでもあります。徳島さんをJ1へ導く活躍に期待しています。栃木戦だけは仕事はさせませんよ(^^)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校チェック⑯

2019年12月28日 18時45分00秒 | サッカー馬鹿
令和2年1月3日に開幕する高校女子サッカー選手権大会。対戦カードで今大会の出場校をチェックして参ります。



【マッチナンバー16】
大阪学芸vs常盤木学園



・大阪学芸(関西3/大阪) 2大会ぶり2回目 生徒数1923人/部員数49人


(http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2019/team.html)



現3年生が1年生の時に選手権初出場を果たし、勢いのままベスト8まで進出するも、昨シーズンは低迷。U16日本代表ふたりを含む新戦力も台頭し、副島監督の元で今季は再び全国大会へ帰って来た。前回大会の先を目指せるか。



・常盤木学園(東北1/宮城) 22大会連続22回目 生徒数832人/部員数52人


(http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2019/team.html)



今季はインターハイ出場を逃し、チャレンジリーグ(なでしこリーグ3部相当)からも降格となったが、選手権宮城県大会、東北大会はいずれも優勝。前回大会準優勝の意地を見せた。今季は苦しみぬいた女子サッカー界の名門、今大会は最後に勝って終わりたい。



2大会前の1回戦と同カード。その際は初出場だった大阪学芸が勝利し、常勝軍団が1回戦で姿を消すという大会最大のアップセットとなりました。あの悔しさや嬉しさを覚えているであろう3年生が両チームの主力メンバー。お互い絶対に負けたくない、負けられない相手です。



これで全チームの紹介が終わりました。



同時期には大阪で第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会が開催される予定です。今日からJグリーン堺では全国大会に出場する高校やクラブチームによるトレーニングマッチが大会直前まで集中開催されており、出場チームは続々と大阪入りしているようです。



大会まであと6日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだやれる

2019年12月27日 21時14分42秒 | サッカー馬鹿
昨日と今日でずいぶん選手達に動きがありました。

まず、退団が決まっていた古波津選手は栃木シティさんへ移籍となりました。栃木愛を貫くと公言していた古波津選手。移籍先も栃木県内のクラブということで、一番良い着地点に収まったような気がしています。



来季の栃木シティさんの試合には栃木SCサポーターが大勢訪れそうですね(^^)

そして期限付き移籍で加入していた3選手のレンタル期間終了もリリースされました。川田選手はJ3長野さんへ、森下選手はJ2松本さんへそれぞれ所属元から育成型期限付き移籍することが決まっているようです。浅沼選手は所属元だったJ3相模原さんも契約満了だそうです。







栃木SCでプレーしてくれて本当にありがとう。またいつか、どこかで対戦出来る日を楽しみにしています。
それにしても長野さんは横山監督の旧知の選手やスタッフが勢ぞろい。来季は本気でJ2昇格を狙えるかも知れませんね。

契約更新のリリースは荒井選手。私は来季のボランチの軸は彼が適任だと思っています。



来季はプロ3年目。いつまでも「育成」という言い訳は通用しない年齢となりつつあります。今季はJ2レベルでも十分やれると証明してくれました。来季こそ年間を通して主力としての活躍に期待したいです。

新加入はJ2長崎さんから。高杉選手、ようこそ栃木へ!



長崎でJ1昇格に貢献し、J1でも30試合でプレー。ここ数年は主にセンターバックでプレーしていますけど、私にとっては愛媛時代のサイドバックの印象が強い選手です。ディフェンシブポジションならどこでもこなせると思いますし、良い補強じゃないでしょうか(^^)

少しずつ来季の形が見えて参りましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校チェック⑮

2019年12月27日 13時47分28秒 | サッカー馬鹿
令和2年1月3日に開幕する高校女子サッカー選手権大会。対戦カードで今大会の出場校をチェックして参ります。



【マッチナンバー15】
常葉大学附属橘vs鎮西学院



・常葉大学附属橘(東海1/静岡) 2大会ぶり11回目 生徒数871人/部員数28人


(http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2019/team.html)



東海大会では県大会0-1で敗れた藤枝順心に1-0勝利。永遠のライバルを倒し東海第1代表として本大会進出を決めた。ほとんどの選手が附属中からの進学生で、6年間一緒にプレーした選手も多い。



・鎮西学院(九州3/長崎) 4大会ぶり9回目 生徒数940人/部員数33人


(http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2019/team.html)



4大会ぶりの出場。国見FCレディースとの提携で九州リーグにも参戦し、各上の相手の中で成長した。パスサッカーを信条とするチームスタイルで全国大会に挑む。



同県内に最大のライバルがいる常葉大橘と、九州リーグで社会人相手に年間を遠して揉まれた鎮西学院。強化の方向は違いますが、いずれもその成果が結果となってしっかり現れています。全国大会でも自分たちのサッカーが通用するということを証明して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校チェック⑭

2019年12月26日 13時22分00秒 | サッカー馬鹿
令和2年1月3日に開幕する高校女子サッカー選手権大会。対戦カードで今大会の出場校をチェックして参ります。



【マッチナンバー14】
高崎健康福祉大学高崎vs鳴門渦潮



・高崎健康福祉大学高崎(関東6/群馬) 4年ぶり3回目 生徒数1500人/部員数31人

(http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2019/team.html)



関東大会を6位で通過し、4年ぶりの全国大会出場となった。今大会は大事な試合を1-0で勝ちきる勝負強さを見せた。4年前のベスト8を超えられるか。
登録選手中、#14綿貫選手(2年・OYAMA-LFC)は栃木県出身。



・鳴門渦潮(四国2/徳島) 8年連続8回目 生徒数644人/部員数40人


(http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2019/team.html)



高校女子サッカー界では公立高校の女王的存在。主力はほとんどがスポーツ科学科の生徒。今夏インターハイでは準決勝で日ノ本学園相手にPK戦までもつれ込むなど大健闘。初めてのベスト4を経験している。



夏のインターハイで素晴らしいサッカーをしていた鳴門渦潮は今大会楽しみなチームのひとつです。初優勝を狙う鳴門渦潮に健大高崎がどこまで食い下がれるかに注目です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマス

2019年12月25日 20時54分51秒 | サッカー馬鹿
松原渓さんのコラムがとても素晴らしいので、ぜひ多くの方々にお読みいただければと思います。先日の皇后杯準決勝は女子サッカーの魅力がたっぷり詰まった試合でした。

『国内女王・ベレーザを追い詰めた2部エルフェン。雨中の120分間の激闘は皇后杯史上に残る一戦に』(YAHOO!ニュース)



今後も女子サッカーの魅力を発信し続けたいです。
こんばんは、院長でございます。

さて良い子のみんな、クリスマスプレゼントはもらえたかな?鍼のおっちゃんもクリスマスはプレゼントをもらう側だという思い込みがありました。まさかプレゼントをあげる側になるなんて_| ̄|○



この2年間、ヘニキ選手にはいろんな場面で助けられました。彼のプレーにはサポーターの心を揺さぶる力がありましたし、彼の人間性も大好きでした。こんなに良い選手を他のクラブが放って置く訳ないですよね。
ヘニキ選手に関しては使い方次第。上手く使ってあげれば恐ろしい存在です。山口の皆さん、ヘニキ選手をよろしくお願いしますね( ;∀;)

クラブを去る選手がいるのは寂しいですけど、我々にとっては来季の戦力になってくれる選手の方が重要です。田代選手。来季もよろしく頼むよ!



今やチームに欠かせない存在となった田代選手の残留は明るいニュースです。他の選手もこれに続いて欲しいですけど・・・年内にはほぼ概要がわかりますかね?それとも来季のチーム作りは例年より遅くなるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の診療のお知らせ

2019年12月25日 15時24分44秒 | 休診のお知らせ
年末年始は以下の診療予定です。

【12月】
28日(土) 平常通り
29日(日) 休診いたします
30日(月) 平常通り
31日(火) 休診いたします

【1月】
1日(水) 午前中のみ診療
2日(木) 休診いたします
3日(金) 休診いたします
4日(土) 休診いたします
5日(日) 休診いたします

6日(月) 平常通り

大変御迷惑をおかけしますが皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする